• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

空力・空力音響基盤技術としての階層型直交格子法を用いる圧縮性流体解析法の構築

Research Project

Project/Area Number 15H05559
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

今村 太郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30371115)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords数値流体力学 / 直交格子 / 圧縮性流体力学 / 航空機設計
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は主に以下に述べる4つの事柄に取り組んだ。
1)流体解析プログラムのMPIによる並列化は平成28年度に完成していたが、格子生成を含む前処理部分の計算は並列化できていなかった。中でも、乱流計算で必要となる物体壁面からの距離計算が特に三次元解析において計算時間の観点でボトルネックになることが明らかになったことから、MPIによる並列化に取り組んだ。この結果、3億点弱の格子が研究室内のワークステーションを用いて生成できるようになった。
2)高レイノルズ数流れの実機複雑形状周り流れの解析を通じて、これまで構築してきたプログラムの有用性を示した。また、階層型直交格子に適用する境界条件として埋め込み境界法を採用していたが、より詳細な比較検証のため、カットセルベースの手法についても検討を開始した結果、複数の課題を抽出することができた。
3)開発してきたプログラム名をUTCartと命名し、基盤となるUTCartを用いた発展研究に取り組み始めた。具体的には、Adjoint法を用いた形状最適化問題、航空機主翼の静的空弾問題、二次元高揚力装置周りの空力解析、研究室で実施している風洞試験のサポート計算、である。数値流体力学を専門としない学生にも積極的な利用を促すことができた。
4)UTCartの教育利用や社会貢献への展開にも取り組んでいる。数値計算は計算機内で結果の表示まで完結してしまうことから、イメージが掴みにくい欠点があった。そこで、三次元プリンターを用いて、航空機形状の印刷を行うことにより、計算機の中の飛行機と現実空間における航空機のイメージをつなぐ試みを行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究室のワークステーションや東京大学の大型計算機を用いた解析が可能となり、多数の解析が実施できる環境が整ったため、数値流体力学を専門としない学生への利用も広がり、応用研究への展開が始まっている。また、基盤技術として更なるモデルの改良にも継続的に取り組んでいる。本プロジェクトも3年目となり、本年度は査読論文(和文4本、英文3本)に加えて口頭発表も多数行ったことから、順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、更に大規模な格子が容易に生成できるようにソフトウエア及びハードウエアを整えるとともに、流体ソルバー側についても更なる高度化に取り組む。これまでは主に埋め込み境界法を主体とした境界条件の開発に取り組んできたが、異なるアプローチであるカットセルベースの方法についても検討し、両者の長所短所を明らかにしたい。また、これまで開発してきたプログラムを基盤として、着氷シミュレーション等マルチフィジックス問題への応用や非定常問題へ、積極的に取り組みたいと考えている。

  • Research Products

    (20 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Turbulent Flow Simulations of the Common Research Model Using Immersed Boundary Method2018

    • Author(s)
      Tamaki Yoshiharu、Imamura Taro
    • Journal Title

      AIAA Journal

      Volume: 56 Pages: 2271~2282

    • DOI

      https://doi.org/10.2514/1.J056654

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 遷音速流れ場の相似則と二次元複葉翼の数値解析結果への適用2018

    • Author(s)
      大久保岳,今村太郎
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会誌論文集

      Volume: Vol. 66 No. 1 Pages: 7-14

    • DOI

      https://doi.org/10.2322/jjsass.66.7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple and Robust Cut-Cell Method for High-Reynolds-Number-Flow Simulation on Cartesian Grids2017

    • Author(s)
      Motoshi Harada, Yoshiharu Tamaki, Yuichi Takahashi, and Taro Imamura
    • Journal Title

      AIAA Journal

      Volume: Vol.55, No.8 Pages: 2833-2841

    • DOI

      https://doi.org/10.2514/1.J055343

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Near-Wall Modification of Spalart-Allmaras Turbulence Model for Immersed Boundary Method2017

    • Author(s)
      Yoshiharu Tamaki, Motoshi Harada, and Taro Imamura
    • Journal Title

      AIAA Journal

      Volume: Vol.55, No.9 Pages: 3027-3039

    • DOI

      https://doi.org/10.2514/1.J055824

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 直交格子流体ソルバUTCartを用いたNASA-CRM の非粘性およびRANS解析2017

    • Author(s)
      玉置義治,原田基至,今村太郎
    • Journal Title

      航空宇宙技術(オンライン論文集)

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      http://doi.org/10.2322/astj.JSASS-D-17-00024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First Aerodynamics Prediction Workshop (APC-I)の集計結果2017

    • Author(s)
      橋本敦,青山剛史,松尾裕一,上野真,中北和之,浜本滋,澤田恵介,松島紀佐,今村太郎,越智章生,吉本稔
    • Journal Title

      航空宇宙技術(オンライン論文集)

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      http://doi.org/10.2322/astj.JSASS-D-17-00048

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Second Aerodynamics Prediction Workshop (APC-II)の集計結果2017

    • Author(s)
      橋本敦,青山剛史,松尾裕一,上野真,中北和之,浜本滋,澤田恵介,松島紀佐,今村太郎,越智章生,吉本稔
    • Journal Title

      航空宇宙技術(オンライン論文集)

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      http://doi.org/10.2322/astj.JSASS-D-17-00049

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characteristics of Adjoint-Based Shape Optimization on Hierarchical Cartesian Mesh with Immersed Boundary Method2018

    • Author(s)
      Gaku Okubo, Taro Imamura
    • Organizer
      AIAA SCITECH2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遷音速バフェットのDelayed Detached-Eddy Simulationにおける境界層保護関数の影響2018

    • Author(s)
      玉置義治、今村太郎、河合宗司
    • Organizer
      第49期定時社員総会および年会講演会
  • [Presentation] Parallelization of a Compressible Flow Solver (UTCart) on Cell-based Refinement Cartesian Grid with Immersed Boundary Method2017

    • Author(s)
      Taro Imamura, Yoshiharu Tamaki, Motoshi Harada
    • Organizer
      Parallel CFD'2017, 29th International Conference on Parallel Computational Fluid Dynamics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] urbulent Flow Simulations of the NASA Common Research Model using the Immersed Boundary Method with a Wall Function2017

    • Author(s)
      Tamaki, Yoshiharu, and Taro Imamura
    • Organizer
      35th AIAA Applied Aerodynamics Conference, AIAA AVIATION2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3次元複雑形状周りのRANS解析へ向けた直交格子ソルバUTCartの機能拡張2017

    • Author(s)
      玉置 義治,今村 太郎
    • Organizer
      第49回流体力学講演会/第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
  • [Presentation] 圧縮性流体解析ソルバーUTCart の概要と壁面境界条件について2017

    • Author(s)
      今村太郎
    • Organizer
      ポスト「京」重点課題⑧・⑥第1回HPCものづくり統合ワークショップ
    • Invited
  • [Presentation] 直交格子流体ソルバーUTCart を用いた航空機周りの空力解析事例2017

    • Author(s)
      今村 太郎,玉置 義治
    • Organizer
      日本機械学会 第30回計算力学講演会(CMD2017)
  • [Presentation] 階層型直交格子埋め込み境界法におけるアジョイント法を用いた翼型の空力最適化について2017

    • Author(s)
      大久保岳,今村太郎
    • Organizer
      第55回飛行機シンポジウム
  • [Presentation] APC-IIIの集計結果2017

    • Author(s)
      橋本敦,青山剛史,上野真,中北和之,浜本滋,澤田恵介,松島紀佐,今村太郎,越智章生,吉本稔
    • Organizer
      第55回飛行機シンポジウム
  • [Presentation] 航空機実高レイノルズ数流れに対するCFDの挑戦2017

    • Author(s)
      今村太郎,河合宗司
    • Organizer
      第48期定時社員総会および年会講演会
    • Invited
  • [Presentation] 非粘性流中における翼端渦の空間的発達に関する数値的検討2017

    • Author(s)
      伊藤宗嵩,今村太郎
    • Organizer
      第48期定時社員総会および年会講演会
  • [Presentation] 簡易カットセル法を用いた直交格子法の三次元への拡張2017

    • Author(s)
      菅谷圭祐、今村太郎
    • Organizer
      第31回数値流体力学シンポジウム
  • [Presentation] 壁関数を用いた埋め込み境界法の適用可能範囲に対する考察2017

    • Author(s)
      玉置義治、今村太郎
    • Organizer
      第31回数値流体力学シンポジウム

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi