• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

CXXCタンパク質によるエピジェネティック修飾の階層性の解明

Research Project

Project/Area Number 15H05602
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

伊藤 伸介  国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 研究員 (50612115)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords転写制御 / エピジェネティクス
Outline of Annual Research Achievements

CpGアイランド (CGI) は、哺乳動物遺伝子の約80%の転写開始点前後に存在してプロモーターとして機能する。CGIがエピジェネティック修飾のプラットフォームとして機能すること、並びにCGIに確立されるエピジェネティック修飾の組合わせが転写活性を規定することが推測されているものの、エピジェネティック修飾を忠実に確立する機構および修飾確立の順番は明らかではない。本研究では、CGIを認識し、結合するCXXCドメインをもつタンパク質ファミリーがCGIのエピジェネティック修飾の確立を制御するという作業仮説をもとに、この仮説を検証し、エピジェネティック修飾の階層性を明らかにすることを目的とし研究を行った。
当該年度は、CXXC1に着目し、CXXC1のゲノム上への強制結合システムを用いて、CXXC1の結合によるH3K4me3の確立および、その後の他のエピゲネティック修飾の導入を検出した。この結果は、CXXC1によるH3K4me3導入から転写活性化に進むプロセスを示すものであると考える。この人工的システムが細胞内での現象を反映しているかどうか検証するために、Cxxc1コンディショナルノックアウトES細胞を使用し、タモキシフェン処理によりCXXC1をノックアウトし、転写への効果を解析した。更にES細胞の分化系を使用し、新生の転写誘導への効果の検証も同時に行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CXXC1に着目し、H3K4me3と転写活性化の詳細な解析を行い、興味深い結果を得ており、研究成果をあげている。またCXXC2とポリコーム群の関係性とCGIの解析も始めている。

Strategy for Future Research Activity

CGIのエピゲノム解析を様々なCXXCコンディショナルノックアウトES細胞を用いて行っていく。またテザリングシステムによるエピゲノム解析も同時並行して進める予定である。まとまった研究成果に関しては論文として出版する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Polycomb in Transcriptional Phase Transition of Developmental Genes2016

    • Author(s)
      Kondo T, Ito S, Koseki H
    • Journal Title

      Trends Biochem. Sci.

      Volume: 41 Pages: 9-19

    • DOI

      10.1016/j.tibs.2015.11.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epigenetic modifications in DNA could mimic oxidative DNA damage: A double-edged sword.2015

    • Author(s)
      Ito S, Kuraoka I
    • Journal Title

      DNA Repair

      Volume: 32 Pages: 52-57

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2015.04.013.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Role of CXXC1 in transcriptional regulation and cell-fate decision2016

    • Author(s)
      Shinsuke Ito, Marika Shibata, Takashi Kondo and Haruhiko Koseki
    • Organizer
      Kick-off symposium in Nagoya City University 2016
    • Place of Presentation
      Nagoya City University Hospital
    • Year and Date
      2016-02-29 – 2016-03-01
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 細胞工学、ポリコーム複合体によるエピゲノム制御2015

    • Author(s)
      伊藤伸介, 古関明彦
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      秀潤社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi