2016 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15H05635
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
清川 泰志 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (70554484)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | フェロモン / 揮発性分子 / 社会的緩衝作用 / 不安 / 安寧 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度に得られた主要な成果は以下の通りである。 安寧フェロモン分子同定に関する研究 安寧フェロモン分子を同定するためには、吸着剤を用いてフェロモンを捕集し、その内容物を分析することが必要である。その際、捕集物の中に夾雑物が少なければ少ないほど分析精度が上昇することが知られている。前年度までの研究結果より、麻酔下ラットから安寧フェロモンを人工的に放出させる手技を確立することができた。そのため、清浄な空気で満たされた実験装置内に麻酔下ラットを静置し、人工的に放出させた安寧フェロモンを吸着剤に捕捉するフェロモン捕集システムの構築を目指した。その結果、サンプルに含まれる物質を定性的に検出することができるシステムを構築することができたため、安寧フェロモン分子同定に使用可能であることが明らかとなった。今後、サンプルに含まれる物質を定量的に解析することで、フェロモン候補分子を絞り込んでいく予定である。
フェロモンの中枢作用メカニズム関する研究 安寧フェロモン作用に重要な働きを担っている前嗅核後部は、これまでほとんど解析が行われてこなかった神経核であるため、その神経科学的特性に関する情報が非常に乏しい神経核であった。そこで安寧フェロモン作用における働きを明らかとするため、免疫組織科学的に検討を進めている。また同時に前嗅核後部を電気生理学的にも解析を行うべく、必要となる準備を整え終えたところである。前年度までの研究により、警報フェロモン分子の1つである4-メチルペンタナールは、鋤鼻上皮に発現している受容体のうちV1Rファミリーに属する受容体で受容されることが明らかとなってきた。この警報フェロモン受容体を同定するために、4-メチルペンタナールを受容した鋤鼻上皮細胞が発現しているV1R受容体を組織細胞化学的手法によって同定することを目指し、それに必要となる技術を習得することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
安寧フェロモン分子同定に関しては、夾雑物が非常に少ない状態でフェロモン分子を吸着剤に捕捉するシステムの構築に成功した。フェロモン分子同定に必要な基盤となるシステムを構築できたことは、本研究計画の達成に向けて着実に進んでいると考えられた。 また中枢作用メカニズムの解明に関しては、安寧フェロモン作用に重要な役割を担っている前嗅核後部に対して様々な方法を用いて解析を行うことが可能となったため、研究が着実に進んでいると考えている。また警報フェロモンの中枢作用メカニズムに関しても、その受容体同定に向けて必要となる全ての手技を習得することができた。また同時に、フェロモン作用に重要な役割を担っている分界条床核へとフェロモン情報を伝達している神経核を同定すべく、行動神経学的解析にとりかかり始めることができたため、こちらも研究が着実に進んでいると考えられる。 以上を勘案すると、研究計画はおおむね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
安寧フェロモン分子同定に関しては、サンプルの定量的解析を行っていく。そのためには、ラットからは放出されない物質である標準物質を、これまでの定性的解析結果に基づいて選定する必要がある。また標準物質を添加する量や方法を決定していく。そしてこの方法を用い、安寧フェロモンを放出することが知られている系統のラットから捕集されたサンプルと、放出しないことが知られている系統のラットから捕集されたサンプルを比較していくことで、全ての系統のラットが保有する揮発性物質や、ある系統のラットは保持しない揮発性成分を見出し、安寧フェロモン分子を絞り込んでいく。 またフェロモンの中枢作用メカニズムに関しては、安寧フェロモンと警報フェロモンの両者で、現在行っている研究を着実に進めていく。現在安寧フェロモンに関しては前嗅核後部に対する免疫組織科学的解析を行っているとともに、電気生理学的解析に向けて試行錯誤している状況である。また警報フェロモンに関しては、受容体同定に必要な手技を習得し終えたとともに、分界条床核へのフェロモン情報伝達経路を検討し始めたところである。これらの研究を継続していくことで、両者のフェロモンの中枢作用メカニズムを明らかとしていく。
|
Research Products
(15 results)
-
-
-
[Journal Article] Two strains of roof rats as effective models for assessing new-object reaction2017
Author(s)
Kiyokawa, Y., Tanaka, K.D., Ishii, A., Mikami, K., Katayama, M., Koizumi, R., Minami, S., Tanikawa, T. and Takeuchi, Y.
-
Journal Title
Journal of Veterinary Medical Science
Volume: 79
Pages: 702-708
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-