2017 Fiscal Year Annual Research Report
Screening and analysis of glial factors for neuroprotection
Project/Area Number |
15H05648
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
金丸 和典 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (10456105)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | グリア細胞 / アストロサイト / カルシウムシグナル |
Outline of Annual Research Achievements |
大規模な神経細胞死は脳機能障害を招く可能性が高く、その予防・抑制は新規治療戦略につながり得るが、神経細胞死に至るメカニズムには未だ不明な点が多い。近年の研究から、神経細胞死へのグリア細胞の関与が解明されつつあり、そのグリア細胞の活動の指標のひとつとして細胞内カルシウム濃度上昇(カルシウムシグナル)が着目されている。ある神経変性疾患モデルマウスでは、通常マウスと異なる時空間動態のグリア細胞カルシウムシグナルが観察されることが報告されている。また、申請者らの先行研究においても、脳損傷ダメージがマウス大脳皮質グリア細胞のカルシウムシグナルを惹起し、これが脳損傷後に起こる病変および治癒過程の一部である反応性グリオシスを促進することを確認している。このように、グリア細胞カルシウムシグナルは神経細胞死制御のキーファクターのひとつであると考えられる。本研究では、グリア細胞イメージングにより損傷時カルシウムシグナルの時空間動態を解析し、その伝搬領域を標本とした網羅的遺伝子変動変動解析を行なうことで、グリア細胞由来の神経細胞死制御因子・パスウェイの新規同定を目指す。本年度は、昨年度までに構築したカルシウムシグナル解析システムを用いて、脳損傷刺激後の大脳皮質アストロサイトカルシウムシグナルを詳細に検証した。また、グリア細胞特異的なIP3分解酵素導入によるカルシウムシグナル抑制法が損傷誘発性カルシウムシグナルの抑制にも有効であることを確認した。さらに、カルシウムシグナル伝搬領域をサンプルとした網羅的解析により発現変動因子を探索した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)