• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of community-collaborative health education program using Cafe-style health communication

Research Project

Project/Area Number 15H05658
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

孫 大輔  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (40637039)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアクションリサーチ / CBPR / ソーシャル・キャピタル / ウェルビーイング / マインドフルネス
Outline of Annual Research Achievements

1. 背景と目的
本研究は、急速に高齢化が進む日本の諸地域において、医療系専門職主導ではなく地域住民が主体となり、地域の健康課題に対して健康づくり活動・健康教育を進めるためのモデルを、アクションリサーチによって開発することを目的とする。
2. 方法
平成27年11月から東京都台東区・文京区を中心とする地域(谷中・根津・千駄木エリアなど)をフィールドとして、住民参加型アクションリサーチ(Community-Based Participatory Research:CBPR)の枠組みで、地域の健康課題を同定しつつ、住民とパートナーシップを構築しながら、地域のソーシャル・キャピタルを活用した健康向上へ向けてのアクションを行っている。
3. 現在までの結果
東京の谷根千(谷中・根津・千駄木)エリアのソーシャル・キャピタルとして、古民家、銭湯、お寺などが、住民の集い場としてゆるいつながりを作り、ウェルビーイングの向上につながるような多機能な場として機能していることが分かった。またこの地域の課題として、孤立している人々のメンタルヘルスを含めた健康課題が挙げられた。そこで、課題に対するアクションとして、住民と研究者・専門職が協働して、古民家などを会場にしたウェルビーイング向上につながる活動を定期的に開始した。具体的には、健康や障がいをテーマにした映画上映会、マインドフルネスを高めるワークショップ、「オープン・ダイアローグ」という対話を用いて心の健康を高める手法などである。今後、それらイベントの参加者のウェルビーイングやマインドフルネスを、質問紙やフォーカスグループなどで継続的に測定し、評価を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画とモデル地域や具体的な研究の方法論は異なってきているが、当初予定していた当該地域におけるソーシャル・キャピタルや健康課題の分析、地域住民とのパートナーシップ構築、健康課題に対するアクションの計画作成が終了し、アクションの実践を開始した。

Strategy for Future Research Activity

住民参加型アクションリサーチ(CBPR)の枠組みに基づいて、地域住民とのパートナーシップ形成をさらに強化しながら、健康課題に対するアクションを継続し、効果を評価し、アクションへの改善に活かす。効果測定は、プロセス評価とアウトカム評価を行い、アクションの実践が住民と専門職でどのように協働して行われ、どのような効果があったのかという分析と、他地域でも実践できるようなモデル作りを行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] カフェ型ヘルスコミュニケーション「暮らしのカフェ」の意義2016

    • Author(s)
      河原克俊, 孫大輔
    • Organizer
      第50回日本作業療法学会大会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [Presentation] 認知症をテーマとしたワールドカフェによる地域住民および医療福祉専門職の認知症に対する態度変化2016

    • Author(s)
      孫大輔, 富田 さつき, 密山 要用
    • Organizer
      第48回日本医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • Year and Date
      2016-07-29 – 2016-07-30
  • [Book] 「ラーニングフルエイジング」とは何か -超高齢社会における学びの可能性2017

    • Author(s)
      森玲奈, 孫大輔, 他
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi