• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of disease mechanisms and search for biomarkers by using enzymatic fluorometric assays for quantifying all phospholipids

Research Project

Project/Area Number 15H05660
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

森田 真也  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (20449870)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリン脂質
Outline of Annual Research Achievements

これまでに、リン脂質クラスとしてホスファチジルコリン(PC)・ホスファチジルエタノールアミン(PE)・ホスファチジルセリン(PS)・ホスファチジン酸(PA)・ホスファチジルグリセロール(PG)・カルジオリピン(CL)・スフィンゴミエリン(SM)・ホスファチジルイノシトール(PI)の酵素蛍光定量法を開発に成功しており、これにより主要リン脂質クラスの高感度一斉定量法が完成した。本年度は、これらの主要リン脂質クラス酵素蛍光定量法を用いて、PI合成酵素(PIS)とCDP-ジアシルグリセロール合成酵素(CDS)の発現が細胞内オルガネラのリン脂質クラス組成に与える影響について調べた。これらの酵素の過剰発現HEK293細胞において、ミクロソーム画分でのPIやPCの増加とPA・PE・SMの減少や、ミトコンドリア画分でのPG+CLの増加などが示された。本研究で開発した主要リン脂質クラス高感度定量法により、培養細胞における細胞内オルガネラレベルでのリン脂質クラスの組成分析が可能となった。また、肝細胞に発現しているトランスポーターABCB4は、リン脂質の胆汁中への排出に関わっている。リン脂質酵素蛍光定量法を用いて、ABCB4によるリン脂質排出を強く促進する化合物の探索とそのメカニズムの解明を試みた。その結果、ABCB4によるリン脂質排出に対し、胆汁酸の一種が強力な促進作用を持つことが示された。このことから、ABCB4によるリン脂質排出において、胆汁酸とリン脂質の混合ミセル形成過程が重要であることが示唆された。さらに、開発した各種リン脂質酵素蛍光定量法の臨床検体への応用について検討を行った。血清中のPC・PA・PG+CL・SMについて妥当な値が得られ、希釈直線性についても良好な結果が得られた。以上より、本リン脂質酵素蛍光定量法が臨床検体にも応用可能であることが示せた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] Molecular mechanisms for protection of hepatocytes against bile salt cytotoxicity2019

    • Author(s)
      Shin-ya Morita, Yoshito Ikeda, Tokuji Tsuji, Tomohiro Terada
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull.

      Volume: 67 Pages: 333-340

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-01029

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of lipid composition on the structural properties of human serum amyloid A in reconstituted high-density lipoprotein particles2019

    • Author(s)
      Hiroka Takase, Masafumi Tanaka, Yuki Nakamura, Shin-ya Morita, Toshiyuki Yamada, Takahiro Mukai
    • Journal Title

      Chem. Phys. Lipids

      Volume: 221 Pages: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.chemphyslip.2019.03.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新規全リン脂質クラス酵素蛍光定量法の開発と生命科学・臨床研究への応用2019

    • Author(s)
      森田真也
    • Organizer
      第5回医療と介護の総合展メディカルジャパン大阪
    • Invited
  • [Presentation] 新規全主要リン脂質クラス酵素蛍光定量法の開発と臨床研究への応用2019

    • Author(s)
      森田真也
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
    • Invited
  • [Presentation] Novel enzymatic fluorometric measurements of all major cellular phospholipid classes2018

    • Author(s)
      Shin-ya Morita, Tokuji Tsuji, Yoshito Ikeda, Tomohiro Terada
    • Organizer
      59th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 主要リン脂質クラス一斉定量法の開発と応用2018

    • Author(s)
      森田真也
    • Organizer
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 主要リン脂質クラス一斉定量法の開発と基礎研究・臨床研究への応用2018

    • Author(s)
      森田真也
    • Organizer
      第73回国立循環器病研究センター(NCVC)研究者交流会
    • Invited
  • [Presentation] ABCB4リン脂質排出を促進する分子の探索とメカニズムの解明2018

    • Author(s)
      池田義人、森田真也、辻徳治、寺田智祐
    • Organizer
      日本膜学会第40年会
  • [Presentation] タウロヒオデオキシコール酸によるABCB4リン脂質排出の促進2018

    • Author(s)
      池田義人、森田真也、辻徳治、寺田智祐
    • Organizer
      第60回日本脂質生化学会
  • [Presentation] 酵素蛍光定量法を用いた細胞小器官における主要リン脂質組成の分析2018

    • Author(s)
      辻徳治、森田真也、池田義人、寺田智祐
    • Organizer
      第60回日本脂質生化学会
  • [Presentation] 全主要リン脂質クラスを網羅的に解析する酵素蛍光定量法の開発2018

    • Author(s)
      辻徳治、森田真也、池田義人、寺田智祐
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2018
    • Invited
  • [Presentation] タウロヒオデオキシコール酸によるリン脂質排出トランスポーターABCB4の活性化2018

    • Author(s)
      池田義人、森田真也、波多野亮、辻徳治、寺田智祐
    • Organizer
      第13回トランスポーター研究会
  • [Presentation] ABCB4によるリン脂質排出を強力に促進する分子の探索2018

    • Author(s)
      池田義人、森田真也、波多野亮、辻徳治、寺田智祐
    • Organizer
      第12回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
  • [Presentation] 胆汁リン脂質促進作用による新規肝機能改善薬の探索2018

    • Author(s)
      池田義人、森田真也、波多野亮、辻徳治、寺田智祐
    • Organizer
      第28回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 胆汁酸肝組織障害に対する新規治療薬開発を目指したリン脂質トランスポーターABCB4の機能解明2018

    • Author(s)
      池田義人、森田真也、波多野亮、辻徳治、寺田智祐
    • Organizer
      第35回滋賀医科大学シンポジウム
  • [Remarks] 滋賀医科大学 医学部附属病院 薬剤部

    • URL

      http://www.sums-pharm.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ホスファチジルイノシトールの定量方法及び定量用キット2018

    • Inventor(s)
      森田真也
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 滋賀医科大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2018/20027
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Method and kit for quantifying cardiolipin2016

    • Inventor(s)
      Shin-ya Morita
    • Industrial Property Rights Holder
      Shiga Univ. Med. Sci.
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      US10174357
    • Overseas

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi