• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of clinical application by clarifying the biological basis of proton therapy of cutting edge scanning irradiation method

Research Project

Project/Area Number 15H05675
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

岩田 宏満  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (40611588)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords陽子線治療 / 放射線生物学
Outline of Annual Research Achievements

1.HSG cellに対してFucci systemを導入した HSG/fucciを作製し、cell cycleの同定を可能にした安定発現株を作製した。
2. HeLa/Fucci2とHSG/Fucciを使用して、スキャニング照射法の陽子線治療とX線治療とのcell cycleに与える影響を比較したところ、陽子線の方がわずかにG2 arrestが多く見られたが、初回のG2 arrest以降は周期は一定となった。追加してCDDPを併用すると、陽子線の方でよりcell cycleに対してG2 arrestの影響が多く認められた。
3.ショウジョウバエに対する陽子線の影響を3齢幼虫を使い評価したところ、X線照射より高線量投与することで、生存率の明らかな低下や運動能などにあたえる影響の違いを確認した。現在分子生物学的にその表現型の違いの原因を検討中である。
4.前立腺癌に対する陽子線治療の成績を検討し、生物学的データとの相互補完をおこなった。Cancer Med. 2018にpublishした。
5.上記を各種海外・国内発表を行い、各種論文作成中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記の如く、多くの研究を遂行しており、また臨床データとの相互補完を1編publishした。Fucci systemを使用したcell cycleに与える影響の実験に関してもすでに検討済であり、現在論文作成中である。現在追加実験として、distal endでの生物学的効果や、ショウジョウバエに対する陽子線治療の影響を追加検討中である。

Strategy for Future Research Activity

1.ショウジョウバエに対する陽子線治療の影響をPCRなどで評価中であり、それによって認められた遺伝子発現をノックアウトした個体で追加検討予定している。これに関しても論文執筆予定である。
2.低酸素環境下での希少糖の防護効果の影響などを追加検討している。
3.cell cycleに対する影響や殺細胞効果に与える影響などの論文を執筆中であり、投稿予定である。
4.Distal endでの生物学的効果の違いをspheroid細胞を使用し、追加検討する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Long-term outcomes of proton therapy for prostate cancer in Japan: a multi-institutional survey of the Japanese Radiation Oncology Study Group2018

    • Author(s)
      Iwata Hiromitsu、Ishikawa Hitoshi、Takagi Masaru、Okimoto Tomoaki、Murayama Sigeyuki、Akimoto Tetsuo、Wada Hitoshi、Arimura Takeshi、Sato Yoshitaka、Araya Masayuki、Mizoe Jun-etsu、Gosho Masahiko、Nakamura Katsumasa、Shirato Hiroki、Sakurai Hideyuki
    • Journal Title

      Cancer Medicine

      Volume: 7 Pages: 677-689

    • DOI

      10.1002/cam4.1350

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Recovery from sublethal damage and potentially lethal damage2017

    • Author(s)
      Hashimoto Shingo、Sugie Chikao、Iwata Hiromitsu、Ogino Hiroyuki、Omachi Chihiro、Yasui Keisuke、Mizoe Jun-etsu、Shibamoto Yuta
    • Journal Title

      Strahlentherapie und Onkologie

      Volume: 194 Pages: 343-351

    • DOI

      10.1007/s00066-017-1223-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fucci発現細胞を用いた陽子線治療の細胞周期に与える影響の検討:X線との比較2018

    • Author(s)
      岩田 宏満, 首藤剛, 亀井竣輔, 大町紘平, 森内将貴, 橋本 眞吾, 中嶌 晃一朗, 歳藤 利行, 大町 千尋, 永吉純平, 荻野 浩幸, 甲斐広文, 芝本 雄太
    • Organizer
      日本医学放射線学会第163回中部地方会
  • [Presentation] Clinical and biological research at Nagoya Proton Therapy Center2018

    • Author(s)
      Hiromitsu Iwata, Shingo Hashimoto, Koichiro Nakajima, Yukiko Hattori, Toshiyuki Toshito, Chihiro Omachi, Kensuke Hayashi, Jumpei Nagayoshi,Jun-etsu Mizoe, Yuta Shibamoto, Hiroyuki Ogino
    • Organizer
      the 8th Annual Meeting of ISRN
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 名古屋陽子線治療センターにおける臨床・基礎研究2017

    • Author(s)
      岩田 宏満, 橋本 眞吾, 中嶌 晃一郎, 荻野 浩幸, 歳藤 利行, 大町 千尋, 林 建佑, 永吉 純平, 溝江 純悦, 芝本 雄太
    • Organizer
      第46回放射線による制癌シンホジウム
    • Invited
  • [Presentation] Biological Effects of Proton and Photon Therapy in Combination with Cisplatin and Their Possible Mechanisms: an In Vitro Study2017

    • Author(s)
      Hiromitsu Iwata, Shingo Hashimoto, Koichiro Nakajima, Chihiro Omachi, Toshiyuki Toshito, Keisuke Yasui, Chikao Sugie, Hiroyuki Ogino, Jun-etsu Mizoe, Yuta Shibamoto
    • Organizer
      the 59st American Society for Therapeutic Radiology and Oncology Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Long-term Outcomes of Proton Therapy for Prostate Cancer in Japan: Retrospective Analysis of a Multi-institutional Survey2017

    • Author(s)
      Hiromitsu Iwata, Hitoshi Ishikawa, Masaru Takagi, Tomoaki Okimoto, higeyuki Murayama, Tetsuo Akimoto, Hitoshi Wada, Takeshi Arimura, Yoshitaka Sato, Masayuki Araya, Jun-etsu Mizoe, Hiroki Shirato, Hideyuki Sakurai
    • Organizer
      the 59st American Society for Therapeutic Radiology and Oncology Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 局所進行非小細胞肺癌に対するS-1とcisplatinの同時併用化学陽子線治療の第II相試験2017

    • Author(s)
      岩田宏満、秋田憲志、荻野浩幸、山羽悠介、國井英治、森祐太、吉原実鈴、堀内実、服部有希子、橋本眞吾、中嶌晃一朗、中前勝視、馬場二三八、芝本雄太、溝江純悦
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会
  • [Presentation] 化学療法併用陽子線治療の生物学的検証2017

    • Author(s)
      岩田宏満、橋本眞吾、中嶌晃一朗、歳藤利行、大町千尋、永吉純平、杉江愛生、荻野浩幸、溝江純悦、芝本雄太
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi