• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

デジタルバイオ分子デバイスの創成と展開

Research Project

Project/Area Number 15H05769
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

民谷 栄一  大阪大学, 工学研究科, 教授 (60179893)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 裕之  大阪大学, 工学研究科, 助教 (00314378)
斉藤 真人  大阪大学, 工学研究科, 助教 (80457001)
Project Period (FY) 2015-05-29 – 2020-03-31
Keywordsバイオセンサー / 電気化学発光 / マイクロチャンバーアレイ / 生体分析 / ナノバイオ / プラズモン共鳴 / 高感度バイオセンシング / 医療計測
Outline of Annual Research Achievements

まず、ナノ構造およびそのセンサチップ化を同時に実現するプラズモニックセンサチップの作成及び同時イメージング装置について検討した。ナノポーラス構造を有する薄膜シート状PDMSモールドを作製し、レジストに接触させるのみで、ナノ突起構造を転写成型可能な大気圧常温ナノインプリントによるプラズモン構造基板作製法を開発した。さらに、スパッタにより金層を付与しLSPRイムノアッセイへの応用を検討し、免疫指標マーカーであるIgA特異的検出を達成した。LSPR信号をチップ上で同時に計測するためにハイパースペクトル方式を用いたLSPRイメージング装置の開発に成功し、これを用いたバイオ解析について検討を行った。また、電気化学及び電気化学発光に着目したバイオセンシングシステムの開発を行った。特に、ルミノールを用いた電気化学発光に着目し、電極電位により発光基質の生成を制御できることを明らかにした。負電位では酸素活性種が、正電位ではルミノール活性種の生成を制御でき、両方の電位を走査することにより、発光反応を制御できることが示された。また、空間的に発光制御するために電極上にマイクロチャンバーを多数形成させ、発光イメージング解析を検討した。その結果、マルチチャンバー構造を用いることで、生成された活性酸素種のマイクロチャンバー内における局在化と濃縮効果をイメージング解析により明らかにした。また、レーザー集光によるナノ金属粒子をチップ上に作成し、これを用いたSERS基板の作成と生体分子の計測の検討を行った。印刷電極デバイスを用いた活性酸素のモニタリング、遠心回転型マイクロ流体デバイスを用いた感染性微生物のモニタリングなどの応用についても進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

電気化学発光とマイクロチャンバーアレイを結合させたデバイスの設計と作成に初めて成功した。またナノインプリントを用いたナノピラー型の局在プラズモン共鳴デバイスの開発にも成功し、これを用いたイムノセンシングの高感度も実現した。これらによりデジタルバイオ分析へと進めるための基礎を構築でき、計画通りに進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

特に問題はなく、予定通りに進んでいる。

  • Research Products

    (36 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (33 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 9 results)

  • [Journal Article] Enhanced Electrochemiluminescence of N-(aminobutyl)-N-(ethylisoluminol) Functionalized Gold Nanoparticles by Graphene Oxide Nanoribbons2015

    • Author(s)
      Nur Syakimah Ismail, Quynh Hoa Le, Quamrul Hasan, Hiroyuki Yoshikawa, Masato Saito and Eiichi Tamiya
    • Journal Title

      Electrochimica Acta

      Volume: 180(20) Pages: 409-418

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2015.08.043

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New methodology for optical biosensing with drop-casting fabrication of sensor chips and irradiation/detection of a single laser beam2015

    • Author(s)
      H. Yoshikawa, S. Imura and E. Tamiya
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 5 Pages: 56423-56429

    • DOI

      10.1039/C5RA03754A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parallelized label-free detection of protein interactions using a hyper-spectral imaging system2015

    • Author(s)
      H. Yoshikawa, M. Murahashi, M. Saito, S. Jiang M. Iga and E. Tamiya
    • Journal Title

      Anal. Methods

      Volume: 7 Pages: 5157-5161

    • DOI

      10.1039/C5AY00738K

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プリンタブル電極を用いた好中球が生成する活性酸素のECL解析システムの開発2016

    • Author(s)
      堀井 拓真,井上 裕毅,西出 真之,三田 大樹,伊藤 大介,高松 漂太,齋藤 真人,熊ノ郷 淳,民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会 第96回春季大会
    • Place of Presentation
      大阪大学 吹田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-31
  • [Presentation] 印刷電極を用いた電気化学発光による細胞特性評価2016

    • Author(s)
      喜澤 由佳,井上 裕毅,ESPULGAR, Wilfred,斎藤 真人,民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会 第96回春季大会
    • Place of Presentation
      大阪大学 吹田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-31
  • [Presentation] Microfuidic Device for Raman Imaging and Beating Motion Analysis Study of Single Cardiomyocytes2016

    • Author(s)
      ESPULGAR, Wilfred Villariza; SAITO, Masato; LEE, Jong-kook; TAMIYA, Eiichi
    • Organizer
      日本化学会 第96回春季大会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] Signal-off electrochemiluminescence of enzyme modefied magnetic nanoparticles in multi chamber electrode2016

    • Author(s)
      INOUE, Yuki; ARAKI, Akiko; ISMAIL, Nur Syakimah; YOSHIKAWA, Hiroyuki; SAITO, Masato; TAMIYA, Eiichi
    • Organizer
      日本化学会 第96回春季大会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] LSPR細胞デバイス2016

    • Author(s)
      斉藤真人
    • Organizer
      日本化学会 第96回春季大会
    • Place of Presentation
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • Invited
  • [Presentation] 光ピックアップ型ELISA用抗体修飾チップと小型測定システムの構築2016

    • Author(s)
      吉川 裕之、芳永 真、民谷 栄一
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 可視光照射によるバイオセンシング用銀ナノ構造基板の作製2016

    • Author(s)
      吉川 裕之、沈 正君、廣納 麻美、民谷 栄一
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] ナノマテリアルとナノ・マイクロチップ技術を用いた革新的バイオエンジニアリング2016

    • Author(s)
      民谷栄一
    • Organizer
      第4回ナノカーボンバイオシンポジウム
    • Place of Presentation
      東大伊藤国際学術協力センター
    • Year and Date
      2016-02-19
    • Invited
  • [Presentation] プリンタブルバイオセンサとその応用2016

    • Author(s)
      民谷栄一
    • Organizer
      次世代プリンテッドエレクトロニクスコンソーシアム 平成27年度第4回研究会
    • Place of Presentation
      産総研臨海副都心センター
    • Year and Date
      2016-02-12
    • Invited
  • [Presentation] Functional nanomaterials and nanodevices for biosensing and biomedical applications2016

    • Author(s)
      Eiichi Tamiya
    • Organizer
      KIT International Conference on Bioelectronics and Biodevices
    • Place of Presentation
      60th Anniversary Hall, KIT(京都工繊大学)
    • Year and Date
      2016-01-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Electrochemical luminescent imaging of immunological cells inducing defense reactions with integrated microelctrode chamber array2015

    • Author(s)
      E.Tamiya
    • Organizer
      Pacifichem 2016
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Acceleration of on-chip immunoassays assisted by centrifugal thermal convection2015

    • Author(s)
      T. Tadokoro, M. Saito, M. Murahashi, E. Tamiya
    • Organizer
      Pacifichem 2016
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of a microfluidic s chip for exosome study in single-cell analysis of exosome level2015

    • Author(s)
      K. Tsutsui, W. Aoki, E. Wilfred, A. Hashimoto, M. Saito, E. Tamiya
    • Organizer
      Pacifichem 2016
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nanomaterials and nanostructures for LSPR and electrochemical biosensors towards medical diagnosis2015

    • Author(s)
      Eiichi Tamiya
    • Organizer
      Cat-on-Cat symposium in Himeji 2015
    • Place of Presentation
      姫路地場産業センター
    • Year and Date
      2015-12-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Mobile electrochemical biosensors for on-site monitoring for health care, clinical diagnosis, food safety and environmental protection2015

    • Author(s)
      Eiichi Tamiya
    • Organizer
      IEEE CPMT Symposium 2015 Japan
    • Place of Presentation
      Kyoto Research Park, Kyoto
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-11
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Portable biosensors for on-site monitoring for medical diagnosis, food safety and environmental protection2015

    • Author(s)
      Eiichi Tamiya
    • Organizer
      India-Japan Bilateral Workshop Innovation in Biosensor Healthcare Technology
    • Place of Presentation
      Biyani Girls College, Jaipur India
    • Year and Date
      2015-09-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Development of SERS substrates by seed-mediated growth of silver on gold-nanoparticles for biosensing applications2015

    • Author(s)
      Zhengjun Shen, Hiroyuki Yoshikawa, Eiichi Tamiya
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] In Vitro Cardiomyocyte-Based Drug Profiling and Screening Application of the Designed Centrifugal Microfluidic Chip2015

    • Author(s)
      Wilfred Espulgar, Masato Saito, Jong-Kook Lee, Eiichi Tamiya
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] Rapid MRSA gene detection device for bedside monitoring2015

    • Author(s)
      Kazuya Takahashi, Saito Masato, Yukihiro Akeda, Kazunori Tomono, Eiichi Tamiya
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] Design and develpment on nano-pillar structured plasmonic biosensor chip via nano-imprint technology2015

    • Author(s)
      Shu Jiang, Mizuho Murahashi, Masato Saito, Eiichi Tamiya
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] 電気化学発光を用いた各種酵素の活性評価2015

    • Author(s)
      井上 裕毅・荒木 晃子・村橋 瑞穂・吉川 裕之・斎藤 真人・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] Single-cell Level Pharmacological Reaction of Neonatal Rat Cardiomyocytes Trapped in a Centrifugal Microfluidic Chip2015

    • Author(s)
      Espulgar Wilfred・斎藤 真人・李 鍾國・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] マイクロ・ナノ構造チップを用いたLSPRバイオイメージング2015

    • Author(s)
      三田 大樹・西出 真之・堀井 拓真・吉川 裕之・高松 漂太・齋藤 真人・伊賀 光 博・熊ノ郷 淳・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] 好中球の生成する活性酸素の電気化学発光イメージング2015

    • Author(s)
      堀井 拓真・西出 真之・三田 大樹・伊藤 大介・高松 漂太・齋藤 真人・熊ノ郷 淳・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] 遠心熱対流による流体制御を用いたオンチップイムノアッセイ2015

    • Author(s)
      田所 達郎・斉藤 真人・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] 集光レーザーアニーリングによる金ナノ構造基板の作製とバイオセンシング応用2015

    • Author(s)
      中川 亮・吉川 裕之・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] 一細胞レベルでのエクソソーム解析に向けたマイクロ流体デバイスの開発2015

    • Author(s)
      筒井 敬悟・青木 航・Espulgar Wilfred・中井 渉・斎藤 真人・華山 力 成・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] 伝搬性薬剤耐性遺伝子の迅速検出を可能とするPOCTシステム2015

    • Author(s)
      高橋 和也・斎藤 真人・明田 幸宏・朝野 和典・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] 光誘起により発生するガスを利用したポンプレスマイクロ流体PCRチップ2015

    • Author(s)
      川端 亮介・山中 啓一郎・斉藤 真人・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] 単一細胞マニピュレーションに向けたマイクロ流体チップの開発2015

    • Author(s)
      岡嶋 孝明・Espulgar Wilfred・山中 啓一郎・吉川 裕之・斎藤 真人・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] 細胞間相互作用の解析に向けたマイクロ流体デバイスの開発2015

    • Author(s)
      喜澤 由佳・ESPULGAR Wilfred・斎藤 真人・李 鍾國・民谷 栄一
    • Organizer
      日本化学会第3回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-12
  • [Presentation] ナノ・マイクロバイオデバイスによる健康診断2015

    • Author(s)
      民谷栄一
    • Organizer
      京都バイオ計測センターシンポジウム 「健康管理のためのバイオ計測の展開」
    • Place of Presentation
      京都市産業技術研究所
    • Year and Date
      2015-08-03
    • Invited
  • [Presentation] ナノマテリアルとバイオセンサー研究2015

    • Author(s)
      民谷栄一
    • Organizer
      近畿化学協会 エレクトロニクス部会&機能性色素部会 合同研修セミナー
    • Place of Presentation
      神戸天然物化学(株)バイオリサーチセンター
    • Year and Date
      2015-07-22
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi