• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Discharge induced in a high-energy electromagnetic beam and its engineering applications

Research Project

Project/Area Number 15H05770
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小紫 公也  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90242825)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 直文  東北大学, 工学研究科, 教授 (20333859)
假家 強  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (30451678)
白石 裕之  大同大学, 工学部, 教授 (50273272)
葛山 浩  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (80435809)
坂本 慶司  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 六ヶ所核融合研究所 核融合炉材料研究開発部, 部長(定常) (90343904)
森 浩一  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (90375121)
小田 靖久  摂南大学, 理工学部, 講師 (60512209)
Project Period (FY) 2015-05-29 – 2020-03-31
Keywords航空宇宙工学 / エネルギー全般 / プラズマ / 放電 / レーザー / ミリ波 / デトネーション
Outline of Annual Research Achievements

高エネルギーのレーザー・ミリ波ビームが誘起する大気放電現象に関して実験と数値シミュレーションを行った。レーザー放電に関しては、実験により空間的に局所的なレーザー強度と局所的な放電進展速度に一意な相関があることが明確に示された。また、1次元シミュレーション及び理論流体解析(ユゴニオ解析)との比較検証を行った結果、実験と解析にはまだ定量的な不一致があり、レーザー強度分布の2次元性とそれに伴うビーム外に向かっての流れの影響を考慮する必要性が強く示唆された。
ミリ波放電に関しては、高速な発光分光計測により放電部の電子温度と重粒子温度の計測に成功した。その結果、エネルギーの空間的な分配を考慮する必要が生じたが、プラズマの空間占有率という概念が導入によって、空間的に非一様に生成される微細プラズマ構造と放電波面の高速な進展現象が対となり熱力学的諸量の保存性が成立していると結論された。レーザー放電とミリ波放電のどちらにおいても、電子温度やプラズマ密度等の空間分布を実験と解析で詳細に比較できるレベルまで計測技術の向上や物理モデルの検討・改良が進んだ。
また、高エネルギー電磁ビームによる無線エネルギー伝送を利用した宇宙機打ち上げシステムの安定性解析や性能改善、打ち上げ必要なビーム発信装置のシステムなどについて幅広い研究が行われた。さらに、今後の研究に資することが期待される大気ミリ波放電用に設計された600 kW出力の大電力ジャイロトロンが完成した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Experimental investigation of ionization front propagating in a 28?GHz gyrotron beam: Observation of plasma structure and spectroscopic measurement of gas temperature2020

    • Author(s)
      Tabata Kuniyoshi、Harada Yuki、Nakamura Yusuke、Komurasaki Kimiya、Koizumi Hiroyuki、Kariya Tsuyoshi、Minami Ryutaro
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 127 Pages: 063301~063301

    • DOI

      10.1063/1.5144157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wireless Power Transmission Efficiency for Microwave Rocket Using 28 GHz Gyrotron2020

    • Author(s)
      Shimamura Kohei、Matsukura Maho、Ozaki Naoto、Miyawaki Kaisei、Yokota Shigeru、Minami Ryutaro、Kariya Tsuyoshi、Imai Tsuyoshi
    • Journal Title

      Journal of Spacecraft and Rockets

      Volume: - Pages: 1~4

    • DOI

      10.2514/1.A34726

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theory and Modeling of Under-Critical Millimeter-Wave Discharge at Atmosphere Induced by High-Energy Excited-Neutral-Particles Carried via Photons2020

    • Author(s)
      Nakamura, Yusuke; Komurasaki, Kimiya
    • Journal Title

      Plasma Sources Science and Technology

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical emission spectroscopy of non-equilibrium microwave plasma torch sustained by focused radiation of gyrotron at 24 GHz2020

    • Author(s)
      Sintsov, Sergey, Tabata , Kuniyoshi, Mansfeld, Dmitry, Vodopyanov, Alexander, Komurasaki, Kimiya
    • Journal Title

      J. Phys. D, Applied Physics

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Impulse Generation and Stabilization Performance of a Doughnut?Spherical Laser Launch System2019

    • Author(s)
      Tran DucThuan、Xie Chongfa、Mori Koichi、Yogo Akifumi、Nishimura Hiroaki
    • Journal Title

      Journal of Propulsion and Power

      Volume: 35 Pages: 1057~1064

    • DOI

      10.2514/1.B37442

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 希ガス中を伝播するレーザー支持デトネーションの数値解析2019

    • Author(s)
      葛山浩,石田樹
    • Organizer
      第63回宇宙科学技術連合講演会
  • [Presentation] 現実的な照射強度変化に対するレーザー支持爆轟波(LSD)の非定常挙動解析2019

    • Author(s)
      白石裕之
    • Organizer
      第63回宇宙科学技術連合講演会
  • [Presentation] レーザー入射に対して斜め方向に伝播するレーザー支持デトネーション波の伝 播速度2019

    • Author(s)
      松井 康平,神田 圭介,小紫 公也,小泉 宏之
    • Organizer
      第63回宇宙科学技術連合講演会
  • [Presentation] 希ガス中に誘起されるレーザー支持爆轟の分光計測とCFDとの比較2019

    • Author(s)
      神田 圭介,松井 康平,小紫 公也,小泉 宏之,葛山 浩, 白石 裕
    • Organizer
      第63回宇宙科学技術連合講演会
  • [Presentation] ミリ波放電プラズマにおける発光分光測定で見られた窒素分子振動温度の上限値2019

    • Author(s)
      田畑 邦佳,竹内 大,Britz Hanco,小紫 公也,川嶋 嶺,小泉 宏之
    • Organizer
      第63回宇宙科学技術連合講演会
  • [Presentation] マイクロ波ロケット内部におけるミリ波放電現象解明に向けた励起種の輻射輸送 が駆動する電離波面進展モデル2019

    • Author(s)
      中村 友祐,小紫 公也
    • Organizer
      第63回宇宙科学技術連合講演会
  • [Remarks] 高エネルギー電磁ビームに誘起される放電とその工学的応用

    • URL

      http://www.al.t.u-tokyo.ac.jp/kaken/seminar.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi