• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子導入を応用した安全で機能的なiPS細胞由来歯性細胞の新規分化誘導技術の開発

Research Project

Project/Area Number 15H06048
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

関 大輔  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (90758442)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
KeywordsiPS細胞 / 歯 / 再生医療
Outline of Annual Research Achievements

歯の再生を実現するためには、良質で安全な細胞を十分量準備するための技術開発が必要である。これまで、サイトカインの添加や共培養系により、iPS 細胞は歯性細胞へ分化することが報告され、iPS 細胞が再生歯作製のための細胞シーズと成り得ることが示された。しかし将来の臨床応用を考えた場合、これらの方法には、他種細胞の混入、分化誘導効率、癌化、および分化した細胞の heterogeneity 等の解決すべき問題が残されている。幹細胞から分化誘導を行う方法の一つである遺伝子導入法は、iPS細胞の分化誘導方法として、最も有効な手段の一つである。本研究課題では、遺伝子導入法を基軸とした、より効率的で安全な iPS 細胞から歯性細胞への新規分化誘導方法の開発を目的とした。
本年度では、iPS 細胞から歯性細胞への分化誘導のための遺伝子導入方法を確立した。また、ヒト歯髄細胞のRNAから合成したcDNAを鋳型としてPCRにより増幅させ、増幅させたDNAフラグメントをサブクローニングすることで、歯の発生に必須であると考えられる転写因子の発現プラスミドの作製を行った。加えて、将来的にhomogenous な iPS 細胞由来歯性細胞の樹立を行うために、フローサイトメトリーによるソーティング条件の検討を行った。さらに、iPS 細胞由来歯性上皮細胞を樹立するために、iPS細胞からケラチノサイト分化培地を用いて上皮様細胞を誘導し、上皮細胞に特異的な因子の発現が認められることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

iPS 細胞から歯性細胞への分化誘導のための遺伝子導入方法の確立がなされ、iPS細胞由来歯性上皮および間葉細胞の誘導もほぼ計画通り進行している。

Strategy for Future Research Activity

iPS 細胞由来再生歯胚作製のために必要な歯の発生に関わる因子の同定を進めるとともに、iiPS 細胞から分化誘導した歯性細胞の characterization と安全性の検証を行う。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] In vivo expression and regulation of genes associated with vascularization during early response of sutures to tensile force.2016

    • Author(s)
      Nobuo Takeshita, Masakazu Hasegawa, Kiyo Sasaki, Daisuke Seki, Masahiro Seiryu, Shunro Miyashita, Ikuko Takano, Toshihito Oyanagi, Yuki Miyajima, Teruko Takano-Yamamoto.
    • Journal Title

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 遺伝子導入を応用したiPS細胞由来象牙芽細胞様細胞の新規分化誘導法の開発2016

    • Author(s)
      関大輔、竹下信郎、大柳俊仁、高野郁子、佐々木周太郎、長谷川正和、山本照子
    • Organizer
      第15回再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [Presentation] Differentiation of Odontoblast-Like Cells from Mouse Induced Pluripotent Stem Cells by Pax9 and Bmp4 Transfection.2015

    • Author(s)
      関大輔、竹下信郎、大柳俊仁、高野郁子、佐々木周太郎、長谷川正和、山本照子
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 遺伝子導入を応用したiPS細胞由来象牙芽細胞様細胞の新規分化誘導法の開発2015

    • Author(s)
      関大輔、竹下信郎、大柳俊仁、高野郁子、佐々木周太郎、長谷川正和、山本照子
    • Organizer
      第74回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi