• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of method for generation of iPS cell-derived odontogenic cells by gene transfection

Research Project

Project/Area Number 15H06048
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

関 大輔  東北大学, 歯学研究科, 助教 (90758442)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
KeywordsiPS細胞 / 歯 / 再生医療
Outline of Annual Research Achievements

歯の再生を実現するためには、良質で安全な細胞を十分量準備するための技術開発が必要である。これまで、サイトカインの添加や共培養系により、iPS 細胞は歯性細胞へ分化することが報告され、iPS 細胞が再生歯作製のための細胞シーズと成り得ることが示された。しかし将来の臨床応用を考えた場合、これらの方法には、他種細胞の混入、分化誘導効率、癌化、および分化した細胞の heterogeneity 等の解決すべき問題が残されている。幹細胞から分化誘導を行う方法の一つである遺伝子導入法は、iPS細胞の分化誘導方法として、最も有効な手段の一つである。本研究課題では、安全性の高い歯の再生に用いる細胞シーズの獲得を目的として、将来的に臨床応用が可能な基盤技術の開発の開発を目的とした。
本年度では歯性間葉細胞の樹立をめざし、 iPS 細胞由来神経堤様細胞に歯の発生に必須であると考えられる転写因子の発現プラスミドを遺伝子導入を行った。遺伝子導入されたiPS細胞由来神経堤様細胞からトータルRNAおよびタンパク質を精製し、それぞれリアルタイムPCRおよびWestern blotにより、導入遺伝子の発現亢進を確認した。また、フローサイトメトリーを用いて、遺伝子導入されたことを示すGFP陽性細胞の検出を行うことにより、遺伝子導入効率の評価を行った。さらに、GFP陽性細胞をフローサイトメトリーによりソーティングし、遺伝子導入されなかった細胞の混入による細胞集団のheterogeneityの問題を解決し、homogenousなiPS細胞由来歯性間葉細胞の樹立をおこなった。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] In vivo expression and regulation of genes associated with vascularization during early response of sutures to tensile force.2016

    • Author(s)
      Nobuo Takeshita, Masakazu Hasegawa, Kiyo Sasaki, Daisuke Seki, Masahiro Seiryu, Shunro Miyashita, Ikuko Takano, Toshihito Oyanagi, Yuki Miyajima, Teruko Takano- Yamamoto.
    • Journal Title

      ournal of Bone and Mineral Metabolism

      Volume: 35 Pages: 40-51

    • DOI

      10.1007/s00774-016-0737-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] CCN2/CTGFは牽引力が負荷された頭蓋縫合における骨および血管の形成を制御する2016

    • Author(s)
      竹下信郎、佐々木紀代、関大輔、清流正弘、宮下俊郎、高野郁子、大柳俊仁、長谷川正和、山本照子
    • Organizer
      第75回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-09
  • [Presentation] 機械的刺激が促す骨形成過程における前駆骨芽細胞凝集へのCCN2/CTGFの影響2016

    • Author(s)
      竹下信郎、関大輔、清流正弘、木村晴地、高野郁子、大柳俊仁、吉田倫子、長谷川正和、山本照子
    • Organizer
      第8回日本CCNファミリー研究会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2016-08-27 – 2016-08-27
  • [Presentation] CCN2/CTGFは牽引力が負荷された頭蓋縫合における血管および骨の形成を制御する2016

    • Author(s)
      竹下信郎、佐々木紀代、関大輔、宮下俊郎、高野郁子、大柳俊仁、山本照子
    • Organizer
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-07-20 – 2016-07-23
  • [Presentation] IGF1による再生歯の形態制御とそのメカニズム解析2016

    • Author(s)
      大柳俊仁、竹下信郎、関大輔、原真美子、池田悦子、高野郁子、清流正弘、吉田倫子、山本照子
    • Organizer
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-07-20 – 2016-07-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi