2016 Fiscal Year Annual Research Report
Designing environment and methods to support young children's singing to facilitate their listening skills
Project/Area Number |
15H06084
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
三橋 さゆり 埼玉大学, 教育学部, 講師 (70758440)
|
Project Period (FY) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
Keywords | 歌唱 / 聴取能力 / 環境構成 / 支援方法 / 幼児教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度では、保育現場における歌唱活動の実態調査を実施し、それらの成果と昨年度実施した研究の成果とを分類し、幼児の歌唱に影響を及ぼす環境の要因の一つとして伴奏に用いる楽器の音色を抽出した。そこで、この要因に関するプログラムを計画し、幼稚園の年長児を対象に実施し、伴奏の音色が幼児の歌唱や聴取能力に及ぼす影響を検討した。 実態調査では、幼稚園を対象に一斉歌唱の活動を観察し、保育現場において歌唱活動が生起する状況や幼児が歌を覚えていく過程を明らかにした。この観察に加えて、保育者へのインタビューを実施し、歌唱活動を行うにあたり、保育者の環境構成の意図や歌唱活動への考え方を聞き取り、保育における歌唱環境の現状を分析した。 プログラムの実践とその検討では、歌唱環境に関する要因の一つとして伴奏楽器の音色に注目し、木琴、鉄琴、ピアノの伴奏で幼児たちが一斉歌唱した際の彼らの声の違いを比較し、幼児の歌唱能力が発揮されるような歌唱環境を検討した。また、木琴や鉄琴を保育室に設置し、遊びや一斉歌唱など幼児の活動に取り入れた場合の幼児の言動を記録し、その内容を詳細に分析して幼児の聴取能力の発揮にどのような影響を及ぼすかについて検討した。 その結果、伴奏楽器として木琴や鉄琴を導入することにより、幼児の音への興味が引き出され、幼児が音を注意深く聴いたり、幼児主体の音楽表現が頻繁に生起したりするようになる可能性があると示唆された。この結果は、幼児の聴取能力や音楽表現を引き出すような保育室の環境設定を考慮するための重要な知見になると考えられる。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)