• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on Marangoni vortex flows generated by photothermal effect of nano-structured thin films

Research Project

Project/Area Number 15H06310
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

名村 今日子  京都大学, 工学研究科, 助教 (20756803)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
Keywordsマランゴニ対流 / マイクロバブル / 金ナノ粒子 / 光熱変換 / 熱プラズモニック効果 / マイクロ流体
Outline of Annual Research Achievements

本年度は当初の研究計画に基づいて,マイクロバブル近傍に発生するマランゴニ回転流の発生条件の調査と流路壁面形状がその流れに与える影響について調べた.
本研究では水中のマイクロバブルの表面に温度勾配を発生し,これによって生まれる表面張力勾配によってマランゴニ対流と呼ばれる流れを発生させている.発生する対流の特性を明らかにするため,水を封入するセルの厚みを系統的に変化させた.その結果,マランゴニ回転流を発生させてマイクロ粒子を捕捉するためには最適なセルの厚みがあることがわかった.一方でバブルの大きさもマランゴニ回転流の強さ等に影響するが,純水製造機で処理した水中でその大きさを一定に保つことが難しいことがわかった.これは水中に溶けている気体が加熱されているバブルの中に析出してくるためである.そこで,水を脱気することで水に溶けている気体を取り除いてから,同様の実験を行なった.その結果,直径10 μm程度の非常に小さい水蒸気マイクロバブルを生成し,さらにそのバブル周辺に1 m/s を超える急激なマランゴニ対流を発生できることを発見した.このバブルの直径は加熱のために照射するレーザー光の強度によって制御できるため,流路底面のナノ構造が対流に与える影響を調べるのに適している.さらに,発生する対流はマイクロ流体撹拌技術などへの応用も期待できる.
次に,流路壁面形状が対流に与える影響を明らかにするため,セルの底面にナノ構造を持つ薄膜を作製し,その上でマランゴニ対流を発生する実験を行なった.その結果,ナノ構造中の熱の移動が対流に大きな影響を与えることがわかった.本研究で流路底面はマイクロバブルの気液界面に熱を伝える役割を持っている.ナノ構造がその熱の伝わる向きを制御し,対流の強さを決定する.本研究成果はナノメートルスケールの熱輸送に関する新たな知見を与える.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Quasi-stokeslet induced by thermoplasmonic Marangoni effect around a water vapor microbubble2017

    • Author(s)
      K. Namura, K. Nakajima, and M. Suzuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 45776

    • DOI

      10.1038/srep45776

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Photothermally induced Marangoni flows around a water vapor microbubble on gold nanoisland films2017

    • Author(s)
      K. Namura, K. Nakajima, M. Suzuki
    • Organizer
      Symposium on Surface Science & Nanotechnology -25th Anniversary of SSSJ Kansai
    • Place of Presentation
      Kyoto International Community House(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-01-24 – 2017-01-25
  • [Presentation] Microparticle Manipulation Using Thermoplasmonic Marangoni Flow2016

    • Author(s)
      K. Namura, K. Nakajima, M. Suzuki
    • Organizer
      2016 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • Place of Presentation
      Boston(USA)
    • Year and Date
      2016-11-27 – 2016-12-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Thermoplasmonic Marangoni flow around a microbubble in degassed water2016

    • Author(s)
      K. Namura, K. Nakajima, M. Suzuki
    • Organizer
      MNC2016
    • Place of Presentation
      ANA Crown Plaza Kyoto(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-11-08 – 2016-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 金ナノ粒子薄膜の熱プラズモニック効果を使ったマランゴニ・マイクロ回転流の制御2016

    • Author(s)
      名村今日子,中嶋薫,鈴木基史
    • Organizer
      流体力学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [Presentation] マイクロバブル周辺の熱プラズモニック・マランゴニ対流に対する脱気の効果2016

    • Author(s)
      名村今日子,中嶋薫,鈴木基史
    • Organizer
      2016年秋季 第77回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] Plasmonic thin films structured by Glancing Angle Deposition and their applications to optofluidics2016

    • Author(s)
      K. Namura, M. Suzuki
    • Organizer
      GFMAT2016
    • Place of Presentation
      Toronto(Canada)
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-07-01
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] マイクロ加工システム研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mpe.me.kyoto-u.ac.jp

  • [Remarks] 京都大学 教員研究活動データベース

    • URL

      https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/uZ7qY

  • [Remarks] 京都大学 研究成果紹介ページ

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/170331_3.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi