• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

がん特異的なUCHL1-HIF-1経路制御機構解明と放射線治療効果増感への展開

Research Project

Project/Area Number 15H06337
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

後藤 容子  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60755651)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
Keywords低酸素 / 悪性腫瘍 / UCHL1 / HIF-1
Outline of Annual Research Achievements

これまでに申請者は、悪性固形腫瘍内部でHIF-1を活性化し、がんの悪性形質と治療抵抗性を亢進する新規遺伝子としてUbiquitin C-terminal hydrolase-L1 (UCHL1)を同定してきた。また、腫瘍内のUCHL1発現レベルが高いがん患者の生命予後が不良であることを明らかにしてきた(Goto et al. Nature Communications. 2015)。
本研究で平成27年度は、UCHL1-HIF-1経路が遠隔転移形成のみならず放射線治療抵抗性に関与するか否かを検討する実験を行った。
放射線抵抗性を評価するため、まずUCHL1を安定的に導入した細胞株の樹立を行った。UCHL1を安定的に導入した細胞株では、コントロールの細胞株に比して有酸素下でin vitroコロニーフォーメーションアッセイでコロニー形成能の上昇を認め、放射線治療抵抗性がもたらされていることが明らかになった。次に、この放射線治療抵抗性がHIF-1依存的であるか否かを評価した。この目的のため、HIF-1をノックダウンした細胞株を樹立し、その細胞株にさらにUCHL1を安定的に導入した細胞株を樹立した。UCHL1の過剰発現による放射線治療抵抗性は、HIF-1をノックダウンした細胞株では認められず、UCHL1がHIF-1依存的に放射線抵抗性をもたらしていることが明らかになった。
今後さらにin vivoでの放射線抵抗性の評価、UCHL-HIF-1経路が放射線抵抗性をもたらすメカニズムの解明およびUCHL1の発現制御機構の解明を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

UCHL1が悪性固形腫瘍内部でHIF-1を活性化することから、UCHL1-HIF-1経路が遠隔転移形成のみならず放射線治療抵抗性をもたらすのではないか、との仮説のもとin vitroの実験を行った。
コロニーフォーメーションアッセイにて予想通りUCHL1の過剰発現により放射線治療抵抗性がもたらされていることが明らかすることができた。また、このUCHL1による放射線抵抗性がHIF-1依存的であることも明らかにした。
平成28年度はさらにin vivoにおける評価や放射線治療抵抗性をもたらしているメカニズムの解明を進めていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策として、まずin vivoにおける評価を行うため免疫不全マウスに腫瘍細胞を移植したxenograftを作成し、放射線照射による腫瘍増殖抑制がUCHL1の発現の違いにより生じるかを評価する。またin vitroにおいてもUCHL1-HIF-1経路が放射線抵抗性をもたらすメカニズムの解明を進める。
さらに、こういったがんの悪性形質と治療抵抗性を亢進するUCHL1の発現レベルの高いがん細胞と低いがん細胞が存在する理由を明らかにするために、UCHL1の発現制御機構の解明を目指す。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] UCHL1 provides diagnostic and antimetastatic strategies due to its deubiquitinating effect on HIF-1alpha2015

    • Author(s)
      後藤容子、小林稔、広田喜一、谷本圭司、平岡真寛、原田浩
    • Organizer
      BMB2015
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-01
    • Invited
  • [Presentation] UCHL1はHIF-1alphaの脱ユビキチン化を介してがんの遠隔転移を亢進する2015

    • Author(s)
      後藤容子、小林稔、板坂聡、吉村道央、平岡真寛、原田浩
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi