• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

An Anthropological Study of Transitional Justice and Local Realities in Post-conflict Societies of East Asia

Research Project

Project/Area Number 15H06736
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

高 誠晩  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員 (40755469)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
Keywords移行期正義 / 過去清算 / 戦後補償 / 犠牲者
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、研究対象を「1945年前後の東アジアにおける苛酷な紛争と大規模暴力を経験した島嶼地域」に設定し、「太平洋戦争」や大量殺戮といった諸紛争に巻き込まれるなかで、民間人に強いられた夥しい人命損失と人権蹂躙、共同体破壊の歴史を辿ることで、今日の東アジアの根幹を規定する問題を解明する可能性を模索してきた。とくに、1948年大韓民国誕生期に起きた「済州島4・3事件」の調査を中心に据え、そこで得た知見を踏まえて議論を拡張するための試みとして、第2次大戦における「沖縄戦」と解放後の台湾における「2・28事件」との比較研究を実施し、その成果を社会に発信してきた。具体的には、1.国民国家レベルでの「移行期」にみられる「死者の犠牲者化」のプロセスを検証し、2.紛争体験者及び遺族個々人(体験世代)の思いと実践についての人類学的な調査に基づいたミクロな分析を行い、「犠牲者」像を問い直した。さらに、3.「移行期」のメカニズムとローカルな知/実践との摩擦や交渉、折衷などのようなせめぎあいの過程を複合的に検討した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 移行期正義とローカル・リアリティ―済州4・3事件以後を見つめなおす2016

    • Author(s)
      高誠晩
    • Journal Title

      コリアン・スタディーズ

      Volume: 4 Pages: 44~53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(16・上) : 高大成さんへのインタビュー記録2016

    • Author(s)
      高正子・藤永壯・伊地知紀子・鄭雅英・皇甫佳英・高村竜平・村上尚子・福本拓・高誠晩
    • Journal Title

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      Volume: 27 Pages: 101~123

  • [Journal Article] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(16・下) : 高大成さんへのインタビュー記録2016

    • Author(s)
      高正子・藤永壯・伊地知紀子・鄭雅英・皇甫佳英・高村竜平・村上尚子・福本拓・高誠晩
    • Journal Title

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      Volume: 28 Pages: 167~191

  • [Presentation] 済州4・3事件の「過去清算」のゆくえ―〈犠牲者〉と〈不良位牌〉のはざまで2017

    • Author(s)
      高誠晩
    • Organizer
      済州4・3事件69周年を迎えて学習会
    • Place of Presentation
      KCC会館(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2017-03-26
  • [Presentation] 虐殺の記録の読み解き方:済州四・三事件以後を生き抜くための窮余の策について2017

    • Author(s)
      高誠晩
    • Organizer
      第3回済州四・三文学研究会
    • Place of Presentation
      立命館大学梅田キャンパス(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2017-03-15
  • [Presentation] 戦争遺跡とミュージアムをめぐる歴史認識問題―グアム・サイパン-沖縄-済州の比較試論2017

    • Author(s)
      高誠晩
    • Organizer
      「平和博物館における戦争体験継承のための展示モデル構築」第2回ワークショップ
    • Place of Presentation
      立命館大学国際平和ミュージアム(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-01-13
  • [Presentation] 台湾2・28事件と沖縄:未解決の戦後処理がもたらす負の連鎖(韓国語)2016

    • Author(s)
      高誠晩
    • Organizer
      第11回琉球・沖縄学会国際学術大会
    • Place of Presentation
      釜山(韓国)
    • Year and Date
      2016-09-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 移行期正義とメモリアル―済州4・3平和公園を事例に2016

    • Author(s)
      高誠晩
    • Organizer
      立命館大学平和ミュージアム企画シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学国際平和ミュージアム(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Presentation] Legacies of the Pacific War Interrelated in Islands of Asia-Pacific Region: From the Comparative Study of Islands in Asia-Pacific Region2016

    • Author(s)
      Sungman KOH
    • Organizer
      22nd Pacific History Association Conference ‘Mo'na: Our Pasts Before Us’
    • Place of Presentation
      Guam(Mariana Islands)
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 済州島4・3事件と沖縄戦の事例から台湾2・28事件犠牲者の認定賠償請求を考える2016

    • Author(s)
      高誠晩
    • Organizer
      シンポジウム「台湾228事件in沖縄」
    • Place of Presentation
      浦添市てだこホール(沖縄県・浦添市)
    • Year and Date
      2016-04-27
  • [Presentation] 〈4・3犠牲者〉再考=〈4・3揺らぐこと〉?(韓国語)2016

    • Author(s)
      高誠晩
    • Organizer
      全国教職員労働者組合済州支部主催「済州4・3事件68周年記念歴史講座」
    • Place of Presentation
      済州(韓国)
    • Year and Date
      2016-04-01
  • [Book] 〈犠牲者〉のポリティクス―済州4・3/沖縄/台湾2・28 歴史清算をめぐる苦悩2017

    • Author(s)
      高誠晩
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 分断の生態系から生命平和の文化生態系へ(韓国語)2017

    • Author(s)
      建国大学統一人文学研究団
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      韓国文化社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi