2015 Fiscal Year Annual Research Report
慢性炎症を駆動する細胞外インフラマソームの分子基盤と病態生理学的意義の解明
Project/Area Number |
15H06785
|
Research Institution | Shujitsu University |
Principal Investigator |
渡邊 政博 就実大学, 薬学部, 助教 (10758246)
|
Project Period (FY) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
Keywords | 慢性炎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年,生活習慣病等の疾患が生じるメカニズムに非感染性の慢性炎症が関与している可能性が指摘され,注目を集めつつある.これまでに我々は,慢性炎症の病巣に誘導される分子High-mobility group box 1(HMGB1)に注目し,慢性炎症病態のメカニズムの解明と治療法の開発を試みてきた.解析の過程で,この分子と相互作用する内在性の分子が複数存在することを見出した.これらの分子はHMGB1の受容体であるマルチリガンド受容体Receptor for advanced glycation endproducts(AGEs)(RAGE)とリガンドのひとつであるAGEsの結合に干渉することが示唆された.糖とアミノ基を有する生体分子から生成するAGEsは,HMGB1と同様に慢性炎症病態への関与が示唆されている.これらの知見より,新たに見出したHMGB1と相互作用する分子がAGEs等の慢性炎症に関与する分子と複合体(細胞外インフラマソーム)を形成し,病態の進展に寄与している可能性が考えられる.そこで本研究では,細胞外インフラマソームの分子基盤とその病態生理学的な意義を解明することを目的とした解析を遂行している.本年度は,HMGB1と相互作用することが示唆された分子の大腸菌発現系を構築した.さらに,この発現系を用いて得たリコンビナントタンパク質とAGEsが結合することを示唆する結果が得られつつある.今後,この系について明確な結果を得ることで,細胞外インフラマソームが形成される可能性をより強く示すことができると考える.また,HMGB1と相互作用することが示唆された分子のひとつについて,この分子によって細胞応答が生じるモデル細胞を見出している.今後,この系にAGEsを共存させることによって,細胞外インフラマソームの病態生理学的な意義を検討する上での手がかりを得ることができると考える.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定どおりHMGB1と相互作用することが示唆された分子の大腸菌発現系を構築することができ,免疫沈降法に供することが可能な量のリコンビナントタンパク質を得ることができた.また,次年度より着手する予定であった免疫沈降法によるAGEsとの結合の有無の検討を一部予備的に進めることができた.さらに,HMGB1と相互作用することが示唆された分子の刺激によって細胞応答が生じるモデル細胞の探索にも着手でき,候補細胞を見出している.これらのことから,本研究はおおむね順調に進展していると考えられる.
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度に実施した検討により,1. HMGB1と相互作用することが示唆された分子の発現系,2. 1により得られたリコンビナントタンパク質のひとつ(候補分子)とAGEsとの結合を検証する系,3. 2により検証した細胞外インフラマソーム構成分子候補の作用を検証する系が確立しつつある.そのため,候補分子による細胞応答にAGEsの共存が与える影響についての検討を優先して行う.この系について十分な知見が得られた段階で,4. HMGB1等の他の細胞外インフラマソーム構成分子候補を含めた検討,および5. 3において予定している以外のモデル細胞を用いた検討を行う予定としている.
|
-
-
[Presentation] HMGB1と相互作用するサイトカインに対するAGEsの影響2015
Author(s)
渡邊政博,豊村隆男,和氣秀徳,劉克約,勅使川原匡,高橋英夫,西堀正洋,森秀治
Organizer
BMB2015 第38回日本分子生物学会,第88回日本生化学会合同大会
Place of Presentation
神戸ポートアイランド(神戸ポートピアホテル,神戸国際会議場,神戸国際展示場,神戸商工会議所)(兵庫県神戸市)
Year and Date
2015-12-01 – 2015-12-04