• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Inhibitory effect of natural compounds with carboxylic group on active ghrelin production

Research Project

Project/Area Number 15H06805
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

中島 健輔  長崎国際大学, 薬学部, 助手 (90762162)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
Keywords活性型グレリン / カルボキシル基 / トリテルペン / EGCG / 抗肥満
Outline of Annual Research Achievements

グレリンは、主に胃で産生されるペプチドホルモンであり、3位セリン残基にオクタノイル基が結合したオクタノイルグレリン(活性型グレリン)が摂食亢進作用を示すことが知られている。活性型グレリンの生成には、Ghrelin-O-acyltransferase(GOAT)およびfurin、PC2、PC1/3などのプロホルモン転換酵素が必要である。
我々は肥満の予防および改善を目的として、活性型グレリン産生抑制物質のin vitro探索実験系を構築し、その探索を行ってきた。前年度はカルボキシル基を有する物質を中心に探索を行い、オレアノール酸などの5種類のカルボキシル基を有するトリテルペンおよび緑茶成分エピガロカテキン没食子酸(EGCG)の活性型グレリン産生抑制作用を明らかにした。
今年度は、オレアノール酸およびEGCGをマウスへ投与し、両物質がマウス血漿中活性型グレリン濃度を低下させることを明らかにした。さらにEGCGを投与したマウスから採取した胃のグレリン、GOAT、furin、PC2およびPC1/3のmRNA発現量をリアルタイムPCRにて測定し、グレリンおよびPC1/3のmRNA発現量が低下していることを見出した。EGCGの加水分解産物である没食子酸およびエピガロカテキンは、in vitroにおける活性型グレリンの産生抑制作用を示さなかったことから、EGCGが活性の本体であることが示唆された。
本研究により、カルボキシル基を有するトリテルペン類およびEGCGの活性型グレリン産生抑制作用が明らかとなり、これらの物質を用いた抗肥満薬およびサプリメント開発への可能性が示された。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Bioactivities of Eriobotrya japonica (Thunb.) Lindl. Leaf and Its Triterpenes2017

    • Author(s)
      Uto T, Tung NH, Nakajima K, Ohta T, Oiso S, Kariyazono H, Shoyama Y
    • Journal Title

      Journal of Pharmacognosy and Natural Products

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.4172/2472-0992.1000134

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Triterpenes suppress octanoylated ghrelin production in ghrelin-expressing human gastric carcinoma cells.2016

    • Author(s)
      Nakajima K, Oiso S, Uto T, Morinaga O, Shoyama Y, Kariyazono H.
    • Journal Title

      Biomedical Research (Tokyo, Japan)

      Volume: 37 Pages: 343-349

    • DOI

      10.2220/biomedres.37.343.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] グレリン分泌抑制成分探索のための細胞評価系の構築と成分探索2016

    • Author(s)
      仮屋薗 博子、大磯 茂、中島 健輔
    • Journal Title

      Foods and Food Ingredients Journal of Japan

      Volume: 221 Pages: 88-93

  • [Presentation] エピガロカテキン没食子酸のオクタノイルグレリン産生抑制効果とその抑制機序の検討2017

    • Author(s)
      中島 健輔、大磯 茂、仮屋薗 博子
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] マウス血漿中オクタノイルグレリン濃度に及ぼすエピガロカテキン没食子酸およびグリチルリチン酸の影響2016

    • Author(s)
      中島 健輔、大磯 茂、宇都 拓洋、森永 紀、正山 征洋、仮屋薗 博子
    • Organizer
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] 活性型グレリン産生抑制作用を有する天然化合物の探索2016

    • Author(s)
      中島 健輔、大磯 茂、宇都 拓洋、森永 紀、正山 征洋、仮屋薗 博子
    • Organizer
      平成28年度物理化学インターカレッジセミナー兼日本油化学会界面科学部会九州地区講演会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi