• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of algorithms to increase estimation accuracy of surface displacement using PSInSAR analysis, and understanding complex surface displacement phenomena

Research Project

Project/Area Number 15H06843
Research InstitutionFukada Geological Institute

Principal Investigator

石塚 師也  公益財団法人深田地質研究所, その他部局等, 研究員 (90756470)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
KeywordsPS干渉SAR解析 / 偏波 / 複合的地表変動 / 地下構造 / 最尤法 / 地すべり / 2016年熊本地震
Outline of Annual Research Achievements

当該年度において、より高精度に地表変動を推定するためのPSInSARアルゴリズムの開発と、複数のメカニズムが融合して発生している地表変動現象(複合的地表変動現象)の解明を行った。
アルゴリズム開発に関する研究では、通常単偏波を用いて解析するPSInSAR解析について、最尤法を元に複数の偏波で取得されたデータを融合的に解析することで地表変動の精度および地表変動を推定可能なピクセル数を向上させる手法を開発した。この手法により、通常の単偏波を用いた解析と比較して、地表変動を推定可能なピクセル数が1.8-3.8倍増加し、地表変動域をより明瞭を捉えることができることを示した。また、時系列地表変動を推定する際に、ピクセルごとのノイズ特性に応じてデータペアを決定する手法を開発し、地表変動の空間分布がより明瞭に捉えられることを示した。この手法は特に従来は高精度に地表変動を推定することが難しかった植生の繁茂する地域に適用可能な手法である。
複合的地表変動現象の検出に関する研究では、2014年から2016年の間における白山南西斜面の地すべり斜面の地表変動量を検出した。この地表変動の面的な分布から、従来は1つと考えられていた地すべりブロックが複数の地すべりブロックで構成されていることを推定した。また、2016年熊本地震に伴い、地震断層の動きに伴う広域の地表変動に加えて、水前寺湖周辺の局所的な沈下および、阿蘇山南西部で大規模な岩体(数km程度の幅)の約1mもの水平移動を捉え、メカニズムの考察を行った。このような地震に誘発される地表変動の検出および原因の解明は、熊本地域だけでなく他地域で今後地震が発生した際の地盤の安定性の検討に役立つと考えられる。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) (of which Open Access: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Persistent scatterer selection incorporating polarimetric SAR interferograms based on maximum likelihood theory2017

    • Author(s)
      K. Ishitsuka, T. Matsuoka, M. Tamura
    • Journal Title

      IEEE Transactions Geoscience Remote Sensing

      Volume: 55 Pages: 38-50

    • DOI

      10.1109/TGRS.2016.2589762

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 干渉SAR解析によって推定した地表変動と地すべりブロックの関連―白山甚之助谷周辺の地すべりを例に―2017

    • Author(s)
      石塚師也・藤井幸泰・金子誠・高橋亨・松岡俊文
    • Journal Title

      応用地質

      Volume: 57 Pages: 289-294

    • DOI

      10.5110/jjseg.57.289

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] PS干渉SAR解析を用いた関東平野北部の地盤沈下域の推定2016

    • Author(s)
      石塚師也・松岡俊文・高橋亨・相澤隆生
    • Journal Title

      材料

      Volume: 65 Pages: 384-390

    • DOI

      10.2472/jsms.65.394

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 2016年熊本地震に伴う江津湖・水前寺周辺の局所的な地表変動2016

    • Author(s)
      石塚師也・辻 健・松岡俊文
    • Journal Title

      日本リモートセンシング学会誌

      Volume: 36 Pages: 218-222

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ALOS/PALSARデータを用いたPS干渉SAR解析の精度評価-千葉県九十九里地域の地表変動を例として2016

    • Author(s)
      石塚師也・松岡俊文
    • Journal Title

      日本リモートセンシング学会誌

      Volume: 36 Pages: 328-337

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pixel-based interferometric pair selection in InSAR time-series analysis with baseline criteria2016

    • Author(s)
      K. Ishitsuka, T. Tsuji, T. Matsuoka
    • Journal Title

      Remote Sensing Letters

      Volume: 7 Pages: 711-720

    • DOI

      10.1080/2150704X.2016.1182660

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 干渉SAR解析を用いた富士山における斜面崩壊モニタリング2016

    • Author(s)
      石塚師也・高橋亨・松岡俊文・相澤隆生
    • Organizer
      第51回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [Presentation] ALOSおよびALOS-2データを用いた斜面崩壊地域の検出-富士山を例として2016

    • Author(s)
      石塚師也・高橋亨・松岡俊文・相澤隆生
    • Organizer
      2016年日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [Presentation] PS干渉SAR解析を用いた非都市域の地表変動モニタリング―ニュージーランド・オハアキ地熱開発地域への適用2016

    • Author(s)
      石塚師也・辻 健・松岡俊文
    • Organizer
      第134回物理探査学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-05-16 – 2016-05-18
  • [Presentation] InSAR時系列解析における推定精度を考慮したピクセル毎の基線長閾値の選定法2016

    • Author(s)
      石塚師也・辻 健・松岡俊文
    • Organizer
      日本リモートセンシング学会第60回学術講演会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-13

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi