• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

自然光フーリエホログラフィに関する研究

Research Project

Project/Area Number 15J00011
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

渡辺 果歩  和歌山大学, システム工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Keywordsインコヒーレントホログラフィ / フーリエホログラフィ / ディジタルホログラフィ / 回転シアリング干渉計 / 位相シフト法 / 空間的インコヒーレント光 / 干渉計測
Outline of Annual Research Achievements

ホログラフィの光源に空間的にインコヒーレントな光を用いることのできるインコヒーレントホログラフィの実現はホログラフィックディスプレイや光応用計測のために重要である.本研究では回転シアリング干渉計を用いて空間的インコヒーレント光の自己干渉を利用し,簡易な光学系・単一露光によるインコヒーレントフーリエホログラフィの実現を目指している.今年度は光波の偏光を利用したインコヒーレントフーリエホログラム記録光学系を構築した.回転シアリング干渉計の光路に8分の1波長板を配置された回転シアリング干渉計により,偏光分割により垂直・水平偏光成分においてそれぞれフーリエ変換の実部と虚部である余弦・正弦変換の形のホログラムを取得できる.空間的インコヒーレント光に照明された物体にバックライトがLEDの液晶ディスプレイにパターンを表示したものを用いて光学実験をおこない,垂直・水平偏光成分においてそれぞれ物体の余弦・正弦変換ホログラムが得られることを示した.これらの記録ホログラムの数値再生像から,提案手法が偏光分割を利用することによりインコヒーレント物体のフーリエホログラムを取得可能であり,物体の再生像を取得できることを示した.波長板を用いた偏光成分ごとの記録によりインコヒーレントフーリエ変換ホログラムの取得に機械的走査と空間光変調器が不要となる点は重要であり,直交した偏光成分を用いることはインコヒーレントフーリエホログラムの実部・虚部の同時取得の実現を容易にする点に意義がある.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り,回転シアリング干渉計に8分の1波長板を導入した偏光2チャネル回転シアリング干渉計の構築に成功し,機械的走査と空間光変調器が不要な簡易な光学系を用いたインコヒーレントフーリエ変換ホログラム取得の有用性を実験により実証した.さらに,偏光2チャネル回転シアリング干渉計を用いることによりインコヒーレント物体のハートレー変換ホログラムとその数値再生像も得られることを示した.加えて,簡易な光学系を用いたインコヒーレントホログラフィとしてレンズを用いたマイケルソン型の干渉計を構築し,LEDからの光のフレネルゾーン型の干渉縞をホログラムとして記録できることを実験的に示し,その数値再生像に焦点外れに起因するボケが生じることも示した.これらの成果をとりまとめ国内学会・国際会議において発表している.以上のことから,当初の計画以上に進展していると考える.

Strategy for Future Research Activity

これまで提案してきた偏光2チャネル回転シアリング干渉計により得られたフーリエホログラムに高いバイアスレベルが存在し,それにより物体の再生像の品質が劣化する問題の解決手法を検討する.また,回転シアリング干渉計による倍率や被写界深度を考察し,本光学系の特徴である簡易さを活かした応用研究に取り組む.

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Incoherent holography by a Michelson type interferometer with a lens for a radial shear2016

    • Author(s)
      K. Watanabe and T. Nomura
    • Organizer
      SPIE Defense + Commercial Sensing
    • Place of Presentation
      Baltimore, United States
    • Year and Date
      2016-04-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2チャネル回転シアリング干渉計を用いた位相シフトインコヒーレントフーリエホログラフィ2016

    • Author(s)
      渡辺果歩,野村孝徳
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京都目黒区
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 回転シアリング干渉計を用いた位相シフトインコヒーレントフーリエホログラフィ2016

    • Author(s)
      松田拓也,渡辺果歩,野村孝徳
    • Organizer
      日本光学会情報フォトニクス研究グループ第14回関西学生研究論文講演会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2016-03-09
  • [Presentation] 時・空間インコヒーレントディジタルホログラフィ2015

    • Author(s)
      渡辺果歩, 野村孝徳
    • Organizer
      日本光学会ホログラフィック・ディスプレイ研究グループ2015年第3回研究会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2015-12-08
    • Invited
  • [Presentation] 焦点距離の異なるレンズを用いた回転シアリング干渉計によるインコヒーレントホログラフィ2015

    • Author(s)
      渡辺果歩, 野村孝徳
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2015
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2015-10-29
  • [Presentation] 回転シアリング干渉計によるインコヒーレントoff-axisホログラムの記録2015

    • Author(s)
      渡辺果歩, 野村孝徳
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2015-09-13
  • [Presentation] Incoherent holography to obtain depth information by a rotational shearing interferometer2015

    • Author(s)
      K. Watanabe and T. Nomura
    • Organizer
      SPIE Optics + Photonics 2015
    • Place of Presentation
      San Diego, United States
    • Year and Date
      2015-08-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reconstruction of incoherent Fresnel-like hologram by a rotational shearing interferometer2015

    • Author(s)
      K. Watanabe and T. Nomura
    • Organizer
      The 2nd International Conference Photonics Solutions
    • Place of Presentation
      Hua Hin, Thailand
    • Year and Date
      2015-07-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Recording spatially incoherent hologram using rotational shearing interferometer with a lens for the parallel shear2015

    • Author(s)
      K. Watanabe and T. Nomura
    • Organizer
      14th Workshop on Information Optics
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2015-06-04
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi