• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

植物由来の防御物質が高次栄養段階の昆虫に及ぼす影響の解明

Research Project

Project/Area Number 15J00763
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

藏滿 司夢  筑波大学, 生命環境科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Keywords包囲化 / 昆虫免疫 / 寄生蜂 / HIPVs / 寄主探索行動 / 三者間相互作用
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、広食性植食者であるアワヨトウとその幼虫寄生蜂であるカリヤコマユバチの系を材料に、植食性昆虫の餌植物種及びその植物成分が、寄生者の寄主探索行動や寄生後の生存と発育に与える影響を評価することを目的としている。2016年度までの研究で、カリヤコマユバチに寄生(産卵)されたアワヨトウがダイコンやハツカダイコンといったアブラナ科植物を摂食した場合に、トウモロコシやソルガムといったイネ科植物を摂食した場合と比べて寄生成功率が下がることが明らかとなった。
2017年度は、アワヨトウがアブラナ科植物を摂食した場合にカリヤコマユバチの寄生成功率が低くなる原因として、アブラナ科植物を摂食した際にアワヨトウの免疫活性が変化してカリヤコマユバチの寄生に影響している可能性を検証した。イネ科植物とアブラナ科植物をそれぞれ摂食したアワヨトウ個体の包囲化活性を比較したところ、前者と比べて後者で包囲化率が高くなることが示された。このことから、餌植物種がアワヨトウの免疫活性に影響し、その差がカリヤコマユバチによる寄生成功率の差に影響している可能性が示された。
次に、カリヤコマユバチの寄主探索行動とアワヨトウの餌植物種の関係を室内行動実験で検証した。カリヤコマユバチはアワヨトウが加害した植物が発する匂い(herbivore-induced plant volatiles: HIPVs)や、アワヨトウが排泄した糞に反応して寄主探索することが知られているが、カリヤコマユバチの反応はHIPVsと寄主糞の双方に置いて、アブラナ科植物由来のものと比べてイネ科植物由来のものの方が強かった。カリヤコマユバチにとってアブラナ科植物を摂食した寄主個体は寄生成功率が低くなるため、寄主由来の匂いを手掛かりにより寄生成功率が高くなる寄主(イネ科植物を摂食した個体)を探索している可能性が示唆された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 天敵利用を支える基礎的な研究に関する最近の話題2018

    • Author(s)
      藏滿司夢、戒能洋一
    • Journal Title

      日本応用動物昆虫学会誌

      Volume: 62 Pages: 13-20

    • DOI

      10.1303/jjaez.2018.13

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Bottom-up effects of host plant species of Mythimna separata on the performance of its parasitoid2018

    • Author(s)
      Kuramitsu K, Kainoh Y
    • Organizer
      第62回日本応用動物昆虫学会
  • [Presentation] Insect-Plant Interactions: Effects of plant-derived chemicals on the performance of herbivorous insects and their parasitoids2017

    • Author(s)
      Kuramitsu K
    • Organizer
      Special Seminar in Zoology (Kasetsart University, Thailand)
    • Invited
  • [Presentation] Indirect effects of host plant species of the herbivorous caterpillar Mythimna separata (Lepidoptera: Noctuidae) on the performance of its parasitoid Cotesia kariyai (Hymenoptera: Braconidae)2017

    • Author(s)
      Kuramitsu K, Kainoh Y
    • Organizer
      5th International Entomophagous Insect Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 筑波大学応用動物昆虫学研究室

    • URL

      https://oudoukon-tsukuba.jimdo.com

  • [Remarks] Kuramitsu Kazumu's website

    • URL

      https://k-kuramitsu.jimdo.com

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi