2017 Fiscal Year Annual Research Report
琵琶湖深水層で優占する細菌系統CL500-11の生態解明
Project/Area Number |
15J00971
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
岡嵜 友輔 京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2018-03-31
|
Keywords | 大水深淡水湖 / 琵琶湖 / 微生物生態学 / 陸水生態学 / メタゲノム |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度までに実施した、全国10の大水深淡水湖の網羅的調査の成果をThe ISME journal誌に発表した。この研究では、これまでの琵琶湖における研究で見つかっていた深水層特異的な細菌系統が他の大水深淡水湖の深水層においても広く分布・優占することを明らかにし、有酸素深水層の生態系および物質循環が表水層とは異なる独自の細菌群集によって駆動されていることを示した。この結果は、有酸素深水層に焦点を当てたさらなる研究の必要性を明示しており、今後は各細菌系統の生理・生態学的な特性を解明し、有酸素深水層の生態系・物質循環プロセスにおけるその役割と重要性を明らかにすることが課題となる。そこで今年度は発展的な研究として琵琶湖微生物サンプルのメタゲノム・メタビローム解析を実施した。メタゲノム解析からは琵琶湖に生息する多数の細菌系統のMetagenome-assembled genomeが構築され、その生理・生態を紐解く情報が得られた。メタビローム解析では、これまでに180個以上の完全長ウイルスゲノム、さらに(完全長ではない)4000本以上のウイルスゲノム断片が得られ、その多くが未知のウイルス系統であったとともに、主要な細菌系統に感染するファージも特定された。これらの成果は、クロアチアで行われたSymposium on Aquatic Microbial Ecologyにて発表した。さらに湖沼の微生物生態学で著名な研究所であるスイス・チューリッヒ大学のLimnological Stationに2か月半滞在し、Lake Zurich, Lake Maggioreをはじめとする、複数のヨーロッパの大水深淡水湖にておいて比較環境ゲノム解析を実施するためのメタゲノムサンプルを収集した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)