• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

電弱理論に基づく原始宇宙磁場生成機構の研究

Research Project

Project/Area Number 15J01345
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小幡 一平  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Keywordsインフレーション / 原始重力波 / 統計的非等方性
Outline of Annual Research Achievements

我々は前年度に引き続き、宇宙のインフレーション期におけるゲージ場のダイナミクスから生成される原始重力波について、理論的・観測的双方の側面から研究を行った。通常、原始重力波は真空の揺らぎがインフレーションの加速膨張で引き延ばされて生成され、観測するスケールに依らないほとんど一定の大きさのパワースペクトルを予言する。しかし、インフレーション期にゲージ場がスカラー場と結合していると、スカラー場の運動によってゲージ場が増幅し、成長したゲージ場が通常とは異なる統計的情報を持った原始重力波を作る可能性があることが知られている。
当該年度、我々はインフレーション期にゲージ場が主要な役割を果たす代表的なシナリオである「非等方インフレーション」について、原始重力波の生成機構に焦点を当てた研究を行った。このシナリオではゲージ場が成長し、ベクトル場の方向に依存して原始重力波に統計的非等方性を作ることが知られている。しかし、現在までの宇宙背景放射(CMB)の観測データからその大きさは非常に小さい値に制限されていると思われてきた。
本研究を進めていく中で、我々は上記の理由がモデルの中でゲージ場とCMBの温度揺らぎの種となるスカラー場が直接結合していることにあると突き止めた。そして、ゲージ場と結合している場が別のスカラー場であれば、CMBの温度揺らぎの観測制限を満たしながら大きな統計的非等方性を持った原始重力波が生成され得ることを発見した。また並行して、これまでの非等方インフレーションモデルから作られる統計的非等方性が、ゲージ場の確率論的効果によって以前に見積もられていた値よりも大きくなり、CMB観測を満たすことが難しいことも発見した。因みに、我々が提唱したモデルはこの確率論的効果が無視できる。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Does Anisotropic Inflation produce a small statistical anisotropy?2018

    • Author(s)
      Tomohiro Fujita and Ippei Obata
    • Journal Title

      JCAP

      Volume: 1801 Pages: 049-067

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2018/01/049

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chiral primordial blue tensor spectra from the axion-gauge couplings2017

    • Author(s)
      Ippei Obata
    • Journal Title

      JCAP

      Volume: 1706 Pages: 050-070

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2017/06/050

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Statistically Anisotropic Primordial GWs from Inflation2018

    • Author(s)
      小幡 一平
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] Primordial GWs soured by gauge field2018

    • Author(s)
      Ippei Obata
    • Organizer
      YKIS2018a
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Primordial GWs sourced by gauge field2018

    • Author(s)
      Ippei Obata
    • Organizer
      GC2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Primordial GWs sourced by gauge field2017

    • Author(s)
      Ippei Obata
    • Organizer
      JGRG27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Oscillating Chiral Primordial Tensor Spectrum from Axionic Inflation2017

    • Author(s)
      Ippei Obata
    • Organizer
      Pascos2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Chiral Primordial Gravitational Waves from the Axion-Gauge Couplings2017

    • Author(s)
      Ippei Obata
    • Organizer
      The 13th Patras Workshop
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi