2016 Fiscal Year Annual Research Report
津波石の磁化を利用した環太平洋域の津波規模・周期の地質学的決定
Project/Area Number |
15J02522
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
佐藤 哲郎 東北大学, 大学院理学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2018-03-31
|
Keywords | 津波 / 津波石 / 年代推定 / 地磁気 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、津波石の移動年代を地磁気を使った方法で明らかにしていくことである。これまでの研究では、津波石に付着している貝殻やサンゴの生物遺骸の放射性炭素年代から津波の発生年代を特定してきた。しかし、放射性炭素年代では、津波石の再移動に関しては推定できない。そこで、本研究では、津波石に含まれる磁性粒子が地磁気の方向を記録することと、移動後に新たな方向の磁気を獲得することを利用する。新たに獲得される磁気は、時間依存で増加するため、増加量を分析することで移動年代を推定することができる。今年度は、昨年度までの研究で指摘してきた、津波石の磁気年代が実際よりも古い年代を示してしまう欠点に着目した。古い年代を推定してしまうことは、岩石中の磁性粒子がゆっくりと緩和することに起因している。そこで、この問題を克服するため、磁気緩和理論へ立ち返り、精度の高い年代推定法を開発した。また、この結果をJournal of Geophysical Researchにて公表した。同時に昨年度採取したトンガ、大分の津波石の磁気分析も進めており、複数の試料で移動後に獲得された磁気を有していることがわかってきている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
磁気年代が古くなってしまう問題は、これまで多くの研究で指摘されてきた。私は、この問題に着目し拡張型の年代推定法を開発した。また、この結果をJournal of Geophysical Researchにて公表できた。加えて、昨年度の野外調査で採取した試料の分析も同時進行中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画通り、トンガの津波石の磁気分析を進め論文を執筆する。また、磁気年代の精度向上に関して、様々な岩石を用いた検証実験と放射年代との比較が必要である。得られた結果については、適宜学会発表を行い、投稿論文にまとめる。
|
Research Products
(9 results)