2016 Fiscal Year Annual Research Report
新規がん遺伝子であるRNAスプライシング変異の病態解明
Project/Area Number |
15J02911
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
塩澤 裕介 東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2017-03-31
|
Keywords | 骨髄異形成症候群 / RNAスプライシング / 遺伝子発現プロファイル |
Outline of Annual Research Achievements |
1. 骨髄異形成症候群(MDS)患者検体のスプライシング異常の解析:MDS患者165例の骨髄単核細胞と、100例のCD34陽性細胞についてRNAシーケンスを行った。その結果、1)SF3B1変異例では3’スプライス部位の異常が特徴的に見られ、正常トランスクリプトの減少を来たしていること、2)その標的には、ヘム合成に関連したABCB7とTMEM14Cが、がん関連遺伝子であるNF1・DICER1・PDS5A・PMLが含まれていること、 3)SF3B1変異例ではイントロンの除去効率が高くなっていること、4)SRSF2変異例ではエクソン単位の異常が特徴的であること、が明らかになった。 2. 培養細胞を用いたSF3B1変異の機能解析:CRISPR/Cas9によるゲノム編集を用いて、HEK293T細胞にSF3B1変異を導入したところ、臨床検体で見られた3’スプライス部位の異常や、イントロンの除去効率の亢進が再現された。 3. 遺伝子発現プロファイルによるMDSの新たな分類の発見:MDS患者100例のCD34陽性細胞について、遺伝子発現によるクラスタリングを行なったところ、本疾患が2つの群に分かれることが明らかとなった。一方は赤芽球に特徴的な遺伝子発現パターンを呈していた。もう一方は骨髄前駆細胞に特徴的な遺伝子発現パターンが見られた。後者は全生存率が悪く、特に白血病化が高頻度であった。 4. RNAスプライシング変異ノックインマウスのスプライシング異常の解析:SRSF2変異のコンディショナルノックインマウスの骨髄細胞につき、RNAシーケンス解析を行った。ヒトと同様、マウスモデルでもSRSF2変異によりエクソン単位の異常が特徴的に見られた。ただ、そうした異常の標的遺伝子はヒトとは完全には一致せず、SRSF2タンパクが結合する部位の塩基配列がヒトとマウスの間で保存されていないためであると考えられた。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] Somatic PHF6 mutations in 1760 cases with various myeloid neoplasms2016
Author(s)
Mori T, Nagata Y, Makishima H, Sanada M, Shiozawa Y, Kon A, Yoshizato T, Sato-Otsubo A, Kataoka K, Shiraishi Y, Chiba K, Tanaka H, Ishiyama K, Miyawaki S, Mori H, Nakamaki T, Kihara R, Kiyoi H, Koeffler HP, Shih LY, Miyano S, Naoe T, Haferlach C, Kern W, Haferlach T, Ogawa S, Yoshida K
-
Journal Title
Leukemia
Volume: 30
Pages: 2270-2273
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-