• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

時間反転した量子光学系を利用した量子情報技術の古典光学的実現

Research Project

Project/Area Number 15J06614
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

小川 和久  北海道大学, 情報科学研究科, 助教

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2016-03-31
Keywords光コヒーレンストモグラフィ / 光量子計測 / 量子OCT / 時間反転対称性 / 分散消去
Outline of Annual Research Achievements

光コヒーレンストモグラフィ(OCT)は光の干渉を利用して物質の断層構造を非接触・低侵襲に測定する手法であり、医療をはじめとした広い分野で利用されている。OCTではサンプルの持つ周波数分散によって分解能が低下するという問題があり、それを解決する手法として、量子もつれ光子対を用いた手法である量子OCTが提案されている。しかし、量子OCTで用いられる量子もつれ光源は一般に低出力であるため測定に長時間かかり、また測定画像に量子干渉に起因するアーティファクトが出現し画像を乱してしまうという問題がある。
本研究では、量子OCTの時間反転系を用いることで、分散の影響を受けないOCTを古典光学的に実現できることを実験的に実証した。実験ではサンプルとして顕微鏡用のカバーガラスおよび100円硬貨を用いて測定のデモンストレーションを行い、分散の影響をキャンセルできていること、量子OCTと比べはるかに高出力であること、およびアーティファクトを除去できることを実証した。さらに、分散消去OCTの古典光学的実現の先行研究であるチャープパルス干渉法(CPI)と比較して、チャープパルス光が不要であること、およびCPIにおいて測定画像に現れるバックグラウンドノイズが除去できるという点にアドバンテージがあることを示した。
本研究成果は、様々な国内学会、ワークショップ(QIT33、QUATUO研究会、QMKEK6、日本物理学会第71回年次大会)で発表、議論した。また国際学会QCMC2016にても発表予定である。さらに学術雑誌(Optics Express)に投稿し、2016年4月9日に掲載された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Classical realization of dispersion-canceled, artifact-free, and background-free optical coherence tomography2016

    • Author(s)
      Kazuhisa Ogawa and Masao Kitano
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: Vol. 24 Pages: pp. 8280-8289

    • DOI

      10.1364/OE.24.008280

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Classical realization of “quantum-optical coherence tomography” by time-resolved pulse interferometry2016

    • Author(s)
      Kazuhisa Ogawa and Masao Kitano
    • Organizer
      QCMC
    • Place of Presentation
      Centre for Quantum Technologies (CQT), National University of Singapore
    • Year and Date
      2016-07-04 – 2016-07-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 量子力学の時間反転対称性を用いた分散消去光コヒーレンストモグラフィの古典光学的実現2016

    • Author(s)
      小川和久, 北野正雄
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 時間反転光学系を用いた量子干渉パターンの古典光学的実現および光計測への応用2016

    • Author(s)
      小川和久
    • Organizer
      量子論の諸問題と今後の発展(QMKEK6)
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構(KEK) 研究本館小林ホール
    • Year and Date
      2016-02-17 – 2016-02-18
  • [Presentation] 量子力学の時間反転対称性を用いた 分散消去光コヒーレンストモグラフィの古典光学的実現2016

    • Author(s)
      小川和久
    • Organizer
      第5回 QUATUO 研究会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2016-01-10 – 2016-01-11
  • [Presentation] Dispersion-cancelled and artifact-background-free optical coherence tomography2015

    • Author(s)
      ○Kazuhisa Ogawa(Kyoto Univ./Hokkaido Univ.)・Masao Kitano(Kyoto Univ.)
    • Organizer
      第33回量子情報技術研究会(QIT33)
    • Place of Presentation
      NTT厚木研究開発センタ 講堂
    • Year and Date
      2015-11-24 – 2015-11-25

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi