• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

鳥類にみられる無条件兄弟殺しの適応的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 15J07507
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山本 誉士  名古屋大学, 環境学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Keywordsカツオドリ / データロガー / 採餌行動 / 非繁殖期 / 繁殖投資量
Outline of Annual Research Achievements

2016年4~9月にかけて東海大学沖縄地域研究センター(沖縄県八重山郡竹富町上原870-277)に滞在し、海況の良い日に西表島の南西15 kmに位置する無人島・仲ノ神島に渡島して野外調査を実施した。4月30日と7月2日に育雛中の親鳥をそれぞれ7羽と6羽捕獲し、GPSデータロガー(EcoTone URIA-420, URIA-300, or TechnoSmArt GiPSy4)およびジオロケータ(Biotrack)を装着した。GPSは10分毎の位置を記録するように設定し、合計12個体から2~30日の採餌行動データを得ることに成功した。これらのデータを解析することにより、カツオドリの基礎的な採餌生態および餌環境の季節変化に関する情報を得ることができると期待される。また、島内を踏査し、前年度およびそれ以前に装着したジオロケータの回収を試みた。昨年度はカツオドリの繁殖成績が悪かったが、そのような年の繁殖期に続く非繁殖期の行動を通常の年の行動と比較することにより、繁殖投資量が非繁殖期および翌年の繁殖期の行動に及ぼす影響について明らかにすることができると考えられる。
今年度は野外調査による成鳥の行動データ取得に加え、過去にカツオドリ幼鳥にビデオカメラデータロガーを装着して取得した行動データを解析し、幼鳥の飛翔能力に関する論文を国際英文誌に発表した(査読付き論文3)。本論文では、環境の季節変化(風速)が本島で繁殖するカツオドリの繁殖期を制限する要因となっていることを示した。さらに、繁殖投資量と翌年の繁殖開始タイミングに関しては、日本鳥学会でポスター発表をした(学会発表2)。天候の影響や繁殖成績の悪化により、本来予定していた研究プロセスとは多少異なるが、様々な視点からカツオドリ成鳥および幼鳥の採餌行動・繁殖生態が明らかになりつつあり、今後データ解析を進め、結果を統一的に解釈することで、本研究課題を達成できると期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は雛の操作実験を実施しなかったが、GPSデータロガーを用いて繁殖期前半と後半の親鳥の採餌行動を記録することに成功した。このデータを解析することにより、本繁殖地で繁殖するカツオドリの採餌生態および餌環境の季節変化を明らかにすることができると期待される。また、これまでに取得していたカツオドリ成鳥の非繁殖期の行動データ(ジオロケータにより記録)に加え、繁殖成績の悪かった昨年度に続く非繁殖期の行動データを取得できたことにより、本研究課題の達成目標の一つである繁殖期の投資量と非繁殖期の行動および翌年の繁殖開始タイミングの関係を明らかにすることができると考えられる。様々な側面からカツオドリの繁殖・採餌生態が明らかになりつつあり、今後データ解析が進むことにより、課題が達成できることが期待される。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は野外調査の規模を縮小し、これまでに取得したデータの解析および結果のまとめに重点を置く予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University de La Reunion(France)

    • Country Name
      France
    • Counterpart Institution
      University de La Reunion
  • [Journal Article] Effects of weather conditions on the movements of birds2017

    • Author(s)
      Yamaguchi NN & Yamamoto T
    • Journal Title

      Ornithological Science

      Volume: 16 Pages: 3

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2326/osj.16.3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sex-related differences in the foraging movements of Streaked Shearwaters Calonectris leucomelas breeding on Awashima Island in the Sea of Japan2017

    • Author(s)
      Matsumoto S, Yamamoto T, Yamamoto M, Zavalaga CB, Yoda K
    • Journal Title

      Ornithological Science

      Volume: 16 Pages: 23-32

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2326/osj.16.23

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Costs of wind on the flight of tropical Brown Booby fledglings2017

    • Author(s)
      Yamamoto T, Kohno H, Mizutani A, Sato H, Yamagishi H, Fujii Y, Murakoshi M, Yoda K
    • Journal Title

      Ornithological Science

      Volume: 16 Pages: 17-22

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2326/osj.16.17

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The Changjiang River discharge affects the distribution of foraging seabirds2016

    • Author(s)
      Matsumoto S, Yamamoto T, Kawabe R, Ohshimo S, Yoda K
    • Journal Title

      Marine Ecology Progress Series

      Volume: 555 Pages: 273-277

    • DOI

      https://doi.org/10.3354/meps11834

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 仲ノ神島で標識されたカツオドリの若鳥期における利用海域およびGLSによる1羽の南下渡りと落鳥過程2016

    • Author(s)
      河野裕美・水谷晃・山本誉士・依田憲
    • Organizer
      日本バイオロギング研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      同志社大学、京都市、京都府
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-03
  • [Presentation] Seasonal distribution of short-tailed shearwaters and their prey in the Bering and Chukchi seas2016

    • Author(s)
      Nishizawa B, Matsuno K, Yamamoto T, Labunski EA, Kuletz KJ, Yamaguchi A, Watanuki Y
    • Organizer
      PICES annual meeting
    • Place of Presentation
      SanDiego, USA
    • Year and Date
      2016-11-02 – 2016-11-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カツオドリの繁殖開始時期に影響する要因2016

    • Author(s)
      山本誉士・河野裕美・水谷晃・依田憲
    • Organizer
      日本鳥学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス、札幌市、北海道
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
  • [Presentation] 仲ノ神島におけるカツオドリの採餌海域2016

    • Author(s)
      鈴木範星ダニエル・水谷晃・山本誉士・依田憲・河野裕美
    • Organizer
      日本鳥学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス、札幌市、北海道
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
  • [Presentation] 西表島低地における冬期のカンムリワシの利用環境2016

    • Author(s)
      田中詩織・水谷晃・山本誉士・晝間さよこ・関東準之助・北野忠・河野裕美
    • Organizer
      日本鳥学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス、札幌市、北海道
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
  • [Presentation] 伊勢湾フェリーを利用した冬季におけるウミスズメ出現数と黒潮の関係2016

    • Author(s)
      新妻靖章・山本誉士
    • Organizer
      日本鳥学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス、札幌市、北海道
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
  • [Presentation] 仲ノ神島において2015年の台風がもたらしたオオミズナギドリの巣穴崩壊2016

    • Author(s)
      山本誉士・水谷晃・河野裕美
    • Organizer
      沖縄生物学会第53回大会
    • Place of Presentation
      琉球大学、那覇市、沖縄県
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 仲ノ神島に飛来したクビワオオコウモリ2016

    • Author(s)
      河野裕美・水谷 晃・山本誉士
    • Organizer
      沖縄生物学会第53回大会
    • Place of Presentation
      琉球大学、那覇市、沖縄県
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 外洋性海鳥の体サイズの種内地理変異2016

    • Author(s)
      山本誉士・河野裕美・水谷晃・依田憲・松本祥子・河邊玲・渡辺伸一・岡奈理子・佐藤克文・山本麻希・須川恒・狩野清貴・塩見こずえ・米原善成・高橋晃周
    • Organizer
      第71回生物地理学会
    • Place of Presentation
      東京大学弥生キャンパス、文京区、東京都
    • Year and Date
      2016-04-16 – 2016-04-17
  • [Book] 採餌域の季節変化と渡り. In 月刊海洋「大水薙鳥-外洋性海鳥の研究最前線」2016

    • Author(s)
      山本誉士
    • Total Pages
      10 (pp. 429-438)
    • Publisher
      海洋出版株式会社
  • [Book] 体サイズの種内地理変異. In 月刊海洋「大水薙鳥-外洋性海鳥の研究最前線」2016

    • Author(s)
      山本誉士
    • Total Pages
      7 (pp. 371-377)
    • Publisher
      海洋出版株式会社
  • [Book] シンポジウム オオミズナギドリ研究集会. In 月刊海洋「大水薙鳥-外洋性海鳥の研究最前線」2016

    • Author(s)
      山本誉士・塩見こずえ・白井正樹・米原善成・坂尾美帆
    • Total Pages
      2 (pp. 369-370)
    • Publisher
      海洋出版株式会社
  • [Book] 動物の「個」- 海鳥の渡りにおける個体行動の再現性. In「バイオロギング2」2016

    • Author(s)
      山本誉士
    • Total Pages
      5 (pp. 116-120)
    • Publisher
      京都通信社
  • [Remarks] 個人HP

    • URL

      https://sites.google.com/site/takasocegle/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi