• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

面外変形が卓越するRC造せん断壁の構造性能解明と合理的設計手法の開発

Research Project

Project/Area Number 15J07790
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井戸硲 勇樹  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Keywords鉄筋コンクリート造 / 耐震壁 / 水平二方向加力 / せん断 / 脚部すべり
Outline of Annual Research Achievements

前年度に実施した水平二方向静的載荷実験では,面外方向の変形量を面内方向の変形量の1.5倍,3.0倍とした試験体において,面内方向の最大耐力が面外方向変形を作用させなかった試験体と比較して,それぞれ8%,18%低下することが明らかとなった。第二年度は前年度に実施した実験を対象として,面外方向変形の影響を考慮することができる簡便な面内方向せん断終局強度評価手法について検討を行った。具体的には,面内方向,面外方向それぞれ独立に略算式により算定したせん断強度および曲げ強度に基づいた,面外方向変形が面内方向のせん断強度に与える影響を評価する手法を提案し,本手法により前年度の実験で得られた最大耐力の低下率がおおむね捉えられることを示した。
また,耐震壁の脚部すべり挙動に関して,脚部すべり挙動が観測された振動台実験を対象とした解析的検討を実施した。検討対象とした6層鉄筋コンクリート造建物の振動台実験では,脚部すべりに起因すると考えられる平面的なねじれ挙動が観察されていた。検討にあたっては,脚部すべりを考慮しない解析モデルと,前年度の提案手法を一部修正した手法で脚部すべりを考慮した解析モデルを構築し,立体フレームの時刻歴応答解析を行った。耐震壁の脚部すべりを考慮することにより,1階および2階の最大層間変形を脚部すべりが考慮されていないモデルと比較して良好に追跡できること,および実験時に見られたようなねじれ挙動を表現できることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は,当初予定していた断面形状等の影響についての解析的検討に先行して,面外方向変形を考慮した簡便な面内方向せん断終局強度の予測手法を提案し,前年度に実施した静的載荷実験との対応について検証した。
また,同様に前年度から検証を進めている脚部すべり挙動のモデル化についても,振動台実験に供された試験体について,脚部すべりを考慮した解析を行うことで実験時に観測されたねじれ挙動を捉えることができた。

Strategy for Future Research Activity

最終年度となる次年度は,今年度十分に取り組めていなかった耐震壁の形状や配筋が及ぼす影響などについて三次元有限要素法による検討を進める予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] せん断挙動が支配的な鉄筋コンクリート造耐震壁の水平二方向加力実験2017

    • Author(s)
      井戸硲勇樹,坂下雅信,谷昌典,西山峰広
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: 82 Pages: 印刷中

    • DOI

      -

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 脚部すべりが支配的な耐震壁の耐力評価とモデル化2016

    • Author(s)
      井戸硲勇樹,坂下雅信,谷昌典,西山峰広
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 38 Pages: 415-420

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SLIDING SHEAR BEHAVIOR OF STRUCTURAL WALLS OF 1/3-SCALE 6-STORY REINFORCED CONCRETE BUILDING IN SHAKING TABLE TESTS2016

    • Author(s)
      Yuki Idosako
    • Organizer
      The 18th Korea-Japan-Taiwan Joint Seminar on Earthquake Engineering for Building Structures SEEBUS 2016
    • Place of Presentation
      Tainan(Taiwan)
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 鉄筋コンクリート造せん断壁の水平2方向載荷実験 (その1,その2)2016

    • Author(s)
      井戸硲勇樹,渡辺瞭
    • Organizer
      2016年度日本建築学会大会[九州]
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 線材置換モデルを用いた解析手法 RC造建物の崩壊余裕度定量化に関する研究開発(その15,その16)2016

    • Author(s)
      井上晴貴,木村聡
    • Organizer
      2016年度日本建築学会大会[九州]
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 脚部すべりが支配的な耐震壁の耐力評価とモデル化2016

    • Author(s)
      井戸硲勇樹
    • Organizer
      コンクリート工学年次大会 2016(博多)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-08

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi