• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

光を用いた音響測定における二次元測定データからの三次元音場復元

Research Project

Project/Area Number 15J08043
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

矢田部 浩平  早稲田大学, 理工学術院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Keywords位相シフト干渉法 / ノイズ除去 / 位相アンラップ
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,二次元測定データを得ることのできる光学的音響測定システム自体を発展させることを目的とした.偏光高速度干渉計を用いて音場の二次元投影を瞬時に得る際に,空間的な干渉を用いることによって二次元位相データを扱う必要あるので,その復元処理に取り組んだ.
偏光高速度干渉計は,並列位相シフト干渉法と偏光高速度カメラを組み合わせた干渉計であり,媒質密度の空間的二次元分布を瞬時かつ定量的に計測することができる.そのような高度に洗練された測定系を音響計測に使用できることによる利点は非常に大きいが,一方でこれまで考える必要のなかった干渉計特有の問題を解決する必要がでてきた.すなわち,観測が空間的な干渉縞として観測されるので,得られたデータを干渉縞から位相の情報に変換し,さらに位相アンラップと呼ばれる逆問題を解く必要がある.位相アンラップに誤りが存在すると,その後の音響信号処理に多大な悪影響を及ぼす.
そこで,偏光高速度干渉計を用いた計測に対する信号処理を主に扱った.まずは,スピーカによる既知の音場に対する測定実験を行い,定量性やノイズの性質など偏光高速度干渉計を音場に適用した際の挙動を調べた.それらの結果に基づいて,干渉計によって得られたデータに対する信号処理手法について検討した.特に,ノイズの存在が位相アンラップを顕著に困難にするので,位相アンラップを行う前にそれらを除去する,観測データのノイズ除去に取り組んだ.さらに,位相シフト干渉法に特有な四枚の干渉画像を同時に計測する方法に着目し,イメージセンサの観測過程を定式化することで,上記提案手法を位相シフト干渉法に対してより効果的な手法に拡張した.その結果,10 dB以上SN比を改善することに成功した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

これまで取り組んでいたレーザを用いた音響計測に加え,偏光高速度干渉計を用いた音響計測に取り組み,音場の二次元投影データを得ることが可能なシステムを構築した.特に測定データに対する信号処理において理論の構築と数値実験による評価,さらに実装を行った.当初の計画で予定していたシュリーレン法に基づく測定系では,物理現象の観測過程に微分が含まれており,それが本研究課題が目標としている可聴音の測定を困難にしていた.一方,偏光光学干渉計を用いた測定系を導入したことで,そのような微分が存在しない計測を行うことができるようになり,本研究課題の最終目標に本質的に近づいたと言える.また,測定系を変更したことによって生じた差異に適応した新たな信号処理に取り組み,得られた成果を論文誌に投稿した.これらの成果は,次年度の課題である三次元音場復元の目標達成のための基礎になるものであり,着実に目標達成に向かっている.

Strategy for Future Research Activity

現在は,干渉計測データの空間的位相分布のみに着目した処理を提案しているが,今後は時間的な変化も考慮した処理について検討していく.また,観測対象が音であることを先験情報として導入し,更なるアルゴリズムの高度化を目指す.それに伴い,音響モデルや光路上の積分が都合よく計算できるような波動方程式の解空間の表現方法についても検討する.それらの結果を踏まえた上で,本研究テーマの主題である二次元データからの三次元音場の復元に取り組み,新たな音響計測手法の実現を目指していく所存である.

  • Research Products

    (28 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] スパース表現に基づく音場の復元と光学的音響測定データへの応用2015

    • Author(s)
      矢田部浩平, 及川靖広
    • Journal Title

      日本音響学会誌

      Volume: 71 Pages: 639-646

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Redundant representation of acoustic signals using curvelet transform and its application to speech denoising2015

    • Author(s)
      M. Chiba, K. Yatabe and Y. Oikawa
    • Journal Title

      Acoustical Science & Technology

      Volume: 36 Pages: 457-458

    • DOI

      10.1250/ast.36.457

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optically visualized sound field reconstruction using Kirchhoff–Helmholtz equation2015

    • Author(s)
      K. Yatabe and Y. Oikawa
    • Journal Title

      Acoustical Science & Technology

      Volume: 36 Pages: 351-354

    • DOI

      10.1250/ast.36.351

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Physical-model based efficient data representation for many-channel microphone array2016

    • Author(s)
      Y. Koyano, K. Yatabe, Y. Ikeda and Y. Oikawa
    • Organizer
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)
    • Place of Presentation
      Shanghai, China
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光学的音響計測に向けた二次元位相アンラップ2016

    • Author(s)
      矢田部浩平, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      横浜桐蔭大学
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 偏光高速度干渉計を用いた定量的かつサブミリメートルの空間分解能を持つ光学的音場計測法2016

    • Author(s)
      石川憲治, 矢田部浩平, チタノンナチャナン, 池田雄介, 及川靖広, 大沼隼志, 丹羽隼人
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      横浜桐蔭大学
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 音響情報の固有空間に基づくマイクロホン配置2016

    • Author(s)
      小谷野雄史, 矢田部浩平, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      横浜桐蔭大学
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 凸最適化を用いた音源位置及び個数の推定2016

    • Author(s)
      立川智哉, 矢田部浩平, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      横浜桐蔭大学
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 光による音響測定と信号処理2015

    • Author(s)
      矢田部浩平
    • Organizer
      日本音響学会北陸支部第7回北陸合同音響セミナー
    • Place of Presentation
      金沢大学サテライトプラザ
    • Year and Date
      2015-12-13 – 2015-12-13
    • Invited
  • [Presentation] Eigenanalysis of lp-norm ball-shaped room using the method of particular solutions2015

    • Author(s)
      K. Yatabe and Y. Oikawa
    • Organizer
      Western Pacific Acoustics Conference (WESPAC)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Numerical analysis of acousto-optic effect caused by audible sound based on geometrical optics2015

    • Author(s)
      K. Ishikawa, K. Yatabe, Y. Ikeda and Y. Oikawa
    • Organizer
      Western Pacific Acoustics Conference (WESPAC)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Audible sound field visualization by using Schlieren technique2015

    • Author(s)
      N. Chitanont, K. Yatabe and Y. Oikawa
    • Organizer
      Western Pacific Acoustics Conference (WESPAC)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Extracting sound information from high-speed video using 3-D shape measurement method2015

    • Author(s)
      Y. Yamanaka, K. Yatabe, A. Nakamura, Y. Ikeda and Y. Oikawa
    • Organizer
      Western Pacific Acoustics Conference (WESPAC)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Calculation of impulse response by using the method of fundamental solutions2015

    • Author(s)
      N. Suzuki, K. Yatabe and Y. Oikawa
    • Organizer
      Western Pacific Acoustics Conference (WESPAC)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modeling of free-reed instrument considering mechanical nonlinearity of the reed2015

    • Author(s)
      A. Nakamura, Y. Yamanaka, K. Yatabe and Y. Oikawa
    • Organizer
      Western Pacific Acoustics Conference (WESPAC)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 音響信号の時空間周波数領域表現について2015

    • Author(s)
      矢田部浩平
    • Organizer
      統計数理研究所平成27年度数学協働プログラム・ワークショップ「ウェーブレット理論と工学への応用」
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2015-11-11 – 2015-11-12
    • Invited
  • [Presentation] レーザを用いた積分データからの三次元音場復元2015

    • Author(s)
      矢田部浩平, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] Curveletフレームを用いたスパース音声雑音除去2015

    • Author(s)
      矢田部浩平, 千葉麻莉子, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 点音源モデルを用いたスパース推定による音源位置推定2015

    • Author(s)
      立川智哉, 矢田部浩平, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] シュリーレン法を用いた音場の可視化における時空間フィルタの評価2015

    • Author(s)
      チタノンナチャナン, 矢田部浩平, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 物体の三次元形状復元による高速度映像からの音情報抽出2015

    • Author(s)
      山中悠勢, 矢田部浩平, 中村歩己, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 空気中可聴音場による光波変調のモデル化に関する検討2015

    • Author(s)
      石川憲治, 矢田部浩平, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 音源の放射特性を考慮した基本解近似法による室内音場解析2015

    • Author(s)
      田村有希, 矢田部浩平, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 基本解近似法によるインパルス応答の計算2015

    • Author(s)
      鈴木菜穂子, 矢田部浩平, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 平板マイクロホンアレイを用いた物理モデルに基づく音場の記録2015

    • Author(s)
      小谷野雄史, 矢田部浩平, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] リード復元力の非線形性を考慮したフリーリードのモデル2015

    • Author(s)
      中村歩己, 山中悠勢, 矢田部浩平, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 光を使って音を録る ~光学的音響測定とその信号処理~2015

    • Author(s)
      矢田部浩平, 石川憲治, 池田雄介, 及川靖広
    • Organizer
      音学シンポジウム
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • Invited
  • [Book] 音響キーワードブック2016

    • Author(s)
      矢田部浩平, 他多数
    • Total Pages
      494
    • Publisher
      コロナ社

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi