• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

次世代半導体・液晶製造装置のための機構と制御の統合設計

Research Project

Project/Area Number 15J08488
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大西 亘  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Keywords非最小位相系 / 不安定零点 / 遅延 / 精密位置決め / 軌道追従制御法 / 軌道最適化 / マルチレートフィードフォワード
Outline of Annual Research Achievements

半導体や液晶製造に用いられる精密位置決めステージには,「高速駆動」,「高精度駆動」,「ステージの大型化」,という相矛盾した要求がなされている。それを達成するためには,高性能なフィードフォワード制御器と,高帯域なフィードバック制御器が必要である。しかしながら,制御対象が連続時間不安定零点や遅延のある「非最小位相系」であると,それらを達成するのが難しいという課題がある。昨年度は,連続時間不安定零点がある制御対象への,時間軸反転による状態変数軌道生成およびマルチレートフィードフォワード制御を用いた完全追従制御法を提案し,実験検証をした。本年は昨年度の知見を活かし,1) 有限時間Preactuationによる制約を考慮した正時間の完全追従制御法, 2) モード正準系を用いた数値的に強いマルチレートフィードフォワード制御法の提案,を行った。さらに,「非最小位相系」のもうひとつの原因である遅延に対し,特に空気圧アクチュエータを取り上げ,3) 空気圧アクチュエータの遅延補償による圧力制御の高帯域化,4) 空気圧アクチュエータの波動方程式を用いたモデル化と共振相殺,に取り組んだ。半導体や液晶製造装置のステージはスループット向上のため大型化している。そのため,それを駆動するリニアモータも大型化・大質量化し,さらに発熱が問題となっている。そこで,粗動ステージのリニアモータを軽量・安価・低発熱な空圧アクチュエータに置き換えることができれば,そのボトルネックが解消される。そこで,提案した遅延補償と共振相殺法により,優れた制御性能を達成できることが実験的に示された。以上をふまえて,機構のもたらす制約により,制御が難しいとされている非最小位相系に対しフィードフォワード制御・フィードバック制御の両面からアプローチをし,高速高精度位置決めが達成できたと結論づけ,博士論文として成果をまとめた。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Acoustic Wave Equation Based Modeling and Collocated Side Vibration Cancellation for Pneumatic Cylinder2018

    • Author(s)
      Wataru Ohnishi, Hiroshi Fujimoto, Pai-Hsueh Yang, Ping-Wei Chang, Bausan Yuan, Koichi Sakata, Atsushi Hara
    • Journal Title

      IEEJ Journal of Industry Applications

      Volume: 7 Pages: 109-116

    • DOI

      https://doi.org/10.1541/ieejjia.7.109

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 時間軸反転による状態変数軌道生成とマルチレートフィードフォワードを用いた完全追従制御法2017

    • Author(s)
      大西亘, 藤本博志
    • Journal Title

      電気学会論文誌D

      Volume: 137 Pages: 469-477

    • DOI

      https://doi.org/10.1541/ieejias.137.469

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Perfect Tracking Control of Dual-Input Dual-Output System for High-Precision Stage in Translation and Pitching Motion2018

    • Author(s)
      Masahiro Mae, Wataru Ohnishi, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori
    • Organizer
      The 4th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preactuated multirate feedforward for a high-precision stage with continuous time unstable zeros2017

    • Author(s)
      Wataru Ohnishi, Thomas Beauduin, Hiroshi Fujimoto
    • Organizer
      The 20th World Congress of the International Federation of Automatic Control
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Moving Coil Type Wireless Linear Motor based on Magnetic Resonance Coupling2017

    • Author(s)
      Yuma Yazaki, Takurou Nishimura, Wataru Ohnishi, Takehiro Imura, Hiroshi Fujimoto
    • Organizer
      43rd Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] モード正準形を用いたマルチレートフィードフォワード制御法の基礎検討2017

    • Author(s)
      大西亘, 藤本博志
    • Organizer
      平成29年メカトロニクス制御研究会/精密サーボシステムと制御技術

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi