• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

マウス精巣における固定的精原幹細胞ニッチの誘導メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 15J10266
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

貴志 かさね  東京大学, 農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Keywords精子発生 / 精巣 / セルトリ細胞 / セルトリバルブ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、マウス精巣における新規の「固定的精原幹細胞ニッチ」を構成する、セルトリバルブ細胞の誘導メカニズムの解明を目的としている。
セルトリバルブ細胞は、精子形成の行われている曲精細管と、産生された精子が集められ精巣上体へと運ばれる経路である精巣網の境界に位置する、特殊なセルトリ細胞である。
セルトリバルブ細胞の誘導は、精巣網より分泌される因子により引き起こされると仮説を立て、昨年度までに、マイクロアレイ、リアルタイムPCRによって、曲精細管・セルトリバルブ・精巣網での遺伝子発現の差を解析し、精巣網において高発現する分泌因子を特定してきた。
本年度は、セルトリバルブ細胞においてSTATシグナルが特異的に活性化していることを明らかとし、このシグナルの活性とセルトリバルブにおける固定的精原幹細胞ニッチの誘導の関係性を示唆した。この成果に関し、国際雑誌(Molecular Reproduction and Development)に投稿し、受理された。
さらに、生殖細胞特異的に、脱ユビキチン化酵素USP9XをエンコードするUsp9x遺伝子をノックアウトしたマウスを作出し、脱ユビキチン化酵素USP9Xの生殖細胞における発現解析と、精子発生における機能解明を試み、USP9Xはマウス生殖細胞において、精原細胞及び初期の精母細胞で発現しており、マウスの精子発生において減数分裂の開始または精母細胞の維持に重要な役割を持ち、精子発生に必須であるということを明らかとした。この成果に関し、国際雑誌(Reproduction)に投稿し、受理された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Regionally distinct patterns of STAT3 phosphorylation in the seminiferous epithelia of mouse testes2018

    • Author(s)
      Nagasawa K, Imura-Kishi K, Uchida A, Hiramatsu R, Kurohmaru M, Kanai Y
    • Journal Title

      Molecular Reproduction and Development

      Volume: 85 Pages: 262-270

    • DOI

      10.1002/mrd.22962

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spermatogonial deubiquitinase USP9X is essential for proper spermatogenesis in mice.2017

    • Author(s)
      Kishi K, Uchida A, Takase HM, Suzuki H, Kurohmaru M, Tsunekawa N, Kanai-Azuma M, Wood SA, Kanai Y
    • Journal Title

      Reproduction

      Volume: 154 Pages: 135-143

    • DOI

      10.1530/REP-17-0184

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Heterogeneity of mammalian Sertoli cells2017

    • Author(s)
      Kasane Kishi, Aya Uchida, Keiya Nagasawa, Masahiro Igo, Hinako M. Takase, Hitomi Suzuki, Masami Kanai-Azuma, Masamichi Kurohmaru, Yoshiakira Kanai
    • Organizer
      Fourth World Congress of Reproductive Biology (WCRB2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 東京大学獣医解剖学教室ホームページ

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/kaibo/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi