• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

神経経済モデルとDecNef法を用いた衝動性の神経基盤解明

Research Project

Project/Area Number 15J10681
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

高木 優  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
KeywordsfMRI / 計算論的神経科学
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、不安の衝動的な解消が症状の基礎となる精神疾患と脳活動との関係を明らかにし、最終的には疾患の有効な評価及び治療へと繋がる手法を開発することを目的としている。対象とする精神疾患については、衝動性との関連がこれまで明示的に示されてこなかったものの、様々な生物学的・行動モデル的な知見からその関与が疑われる強迫性障害を対象としている。平成29年度は、研究計画遂行の上で重要な脳情報デコーディング技術およびその基礎となる統計的機械学習技術の開発・習得に主に取り組んだ。特に、採用初年度および採用第二年度の研究成果を論文誌に投稿・掲載されることを目指し、執筆・投稿およびレビューへの対応に注力した。まず、脳情報デコーディング技術およびその基礎となる統計的機械学習技術を適用することにより、高い精度で強迫性障害患者と健常者を見分けることが可能な脳活動を同定することに成功し、Scientific Reports誌へと投稿・受理・掲載された。また、健常者および精神疾患傾向のあるサブクリニカル群を対象とした行動実験およびfMRI実験の結果に対して解析を行い、脳全体のネットワークから構成される不安の神経基盤を明らかにした。この成果は、NeuroImage誌へと投稿・受理・掲載された。さらに、これらの研究をとおして獲得した技術をより大規模なデータセットへと適用した研究を実施し、biorxivにプレプリントとして公開、現在国際誌の査読中である。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Melbourne(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      The University of Melbourne
  • [Int'l Joint Research] Bellvitge Biomedical Research Institute/CIBERSAM/Universitat Autonoma de Barcelona(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      Bellvitge Biomedical Research Institute/CIBERSAM/Universitat Autonoma de Barcelona
  • [Journal Article] A common brain network among state, trait, and pathological anxiety from whole-brain functional connectivity2018

    • Author(s)
      Takagi Yu、Sakai Yuki、Abe Yoshinari、Nishida Seiji、Harrison Ben J.、Martinez-Zalacain Ignacio、Soriano-Mas Carles、Narumoto Jin、Tanaka Saori C.
    • Journal Title

      NeuroImage

      Volume: 172 Pages: 506~516

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2018.01.080

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] State-Unspecific Modes of Whole-Brain Functional Connectivity Predict Intelligence and Life Outcomes2018

    • Author(s)
      Takagi Yu、Hirayama Jun-ichiro、Tanaka Saori C
    • Journal Title

      biorxiv

      Volume: 283846 Pages: 1~24

    • DOI

      doi.org/10.1101/283846

    • Open Access
  • [Journal Article] A Neural Marker of Obsessive-Compulsive Disorder from Whole-Brain Functional Connectivity2017

    • Author(s)
      Takagi Yu、Sakai Yuki、Lisi Giuseppe、Yahata Noriaki、Abe Yoshinari、Nishida Seiji、Nakamae Takashi、Morimoto Jun、Kawato Mitsuo、Narumoto Jin、Tanaka Saori C
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 1~10

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07792-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] A stably appeared latent neural representation across states is predictive of intelligence2017

    • Author(s)
      Takagi Yu、Hirayama Jun-ichiro、Tanaka Saori C
    • Organizer
      Society for Neuroscience annual meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Neural substrates of zero-shot model transfer in the human brain2017

    • Author(s)
      Yu Takagi and Saori C. Tanaka
    • Organizer
      The 44th Naito Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 様々な状態で安定的に表出する脳活動は知性と関連する2017

    • Author(s)
      Yu Takagi, Jun-ichiro Hirayama, and Saori C Tanaka
    • Organizer
      第40回日本神経科学大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi