• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

血管内皮機能低下の早期発見を目指して-新しい評価方法の提案-

Research Project

Project/Area Number 15J11556
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

宮路 茜  東京工業大学, 社会理工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Keywords血管内皮機能 / CO2反応性 / BOT / 中大脳動脈 / 網膜動脈 / 脈絡膜血管 / 視神経乳頭
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,血管機能低下の早期発見を目指して,血管機能の低下に部位差があるかどうかを検討することを目的としている.本年度は,脳血管および眼底血管におけるCO2反応性の加齢の影響の違いを検討するため,以下のような実験を行った.
身体特性の似通った若年者14名,中高年者11名の計25名に5%CO2ガスを吸入させ,その際の網膜動脈(RA),脈絡膜血管(RCV),その両方を含む視神経乳頭部の血管(ONH),および中大脳動脈(MCA)における,呼気中CO2分圧(PETCO2)1mmHg変化あたりの血流速度の相対変化率を求めた(%/mmHg).
MCAのCO2反応性は,すべての眼底血管のそれよりも,両群ともに有意に高い値を示した.各部位のCO2反応性を2群間で比較したところ,RAおよびONHでのみ差が認められ,CO2反応性と年齢との間に有意な負の相関が認められたのもRAおよびONHのみだった.これらのことから,脳血管と眼底血管,さらに,眼底の網膜動脈と脈絡膜血管では,CO2反応性に及ぼす加齢の影響に差があるということが示唆された.
しかし,CO2反応性に及ぼす加齢の影響が部位によって異なる機序は不明である.血管の柔軟性や拡張,収縮能は加齢に伴い低下する.加齢に伴う血管の器質的変化が機能的変化に影響しているかどうかを検討するため,眼底血管の器質的血管機能評価に用いられるblowout time(BOT)とCO2反応性との関連を検討した.BOTは柔軟性や弾力性を主に反映する指標であり,年齢と負の相関がある.すると,CO2反応性と同様,RA,RCV,およびONHのBOTは加齢に伴い低下したが,MCAのBOTは若年群,中高年群間で変わらなかった.また,CO2反応性とBOTとの間に相関関係は認められなかった.すなわち,加齢に伴う器質的変化と機能的変化は独立していることが示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初、平成27年度に若年者を対象に実験を行い、28年度で中高年者への実験を行う予定であったが、中高年被験者が獲得できたので、どちらも同時進行で行っている。また、研究結果の一部を9月の日本体力医学会(口頭発表)、3月の日本生理学会(ポスター発表)で報告した。さらに、8月には研究成果をArtery Researchに投稿し、受理された。実験の進行に多少の変更はあったものの、実験・研究報告ともに順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、若年者および中高年者を対象に実験を行い、9月には日本体力医学会(岩手)、3月には日本生理学会(静岡)で研究報告を随時行い、論文も執筆していく。また、研究成果を博士論文としてまとめる予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Regional differences in the vascular response to CO2 among cerebral, ocular, and mesenteric vessels.2015

    • Author(s)
      Akane Miyaji, Tsukasa Ikemura, Yuka Hamada, Naoyuki Hayashi
    • Journal Title

      Artery Research

      Volume: 12 Pages: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.artres.2015.08.001

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Effect of aging on the CO2 reactivity and blowout time in ocular vessels2016

    • Author(s)
      Akane Miyaji, Tsukasa Ikemura, Naoyuki Hayashi
    • Organizer
      Experimental Biology 2016
    • Place of Presentation
      Sun Diego Convention Center
    • Year and Date
      2016-04-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of aging on the CO2 reactivity in cerebral and ocular vessels2016

    • Author(s)
      Akane Miyaji, Tsukasa Ikemura, Naoyuki Hayashi
    • Organizer
      第93回日本生理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-03-22
  • [Presentation] 眼底循環の血流駆出時間に及ぼす加齢の影響2015

    • Author(s)
      宮路茜、池村司、林直亨
    • Organizer
      第70回日本体力医学会
    • Place of Presentation
      ホテルアバローム紀の国、和歌山県民文化会館
    • Year and Date
      2015-09-19

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi