• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ゴール依存モデルとメトリクスを用いた要求獲得支援システムの構築

Research Project

Project/Area Number 15K00109
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

海谷 治彦  神奈川大学, 理学部, 教授 (30262596)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords要求工学 / ゴール志向分析 / メトリクス / CASEツール / 可視化
Outline of Annual Research Achievements

情報システムを導入予定の業務や活動における,人,組織,既存システム,機器等の間におけるゴールの達成依存関係をモデル化するためのモデリング言語 GDMA を考案し,その表記をUMLクラス図を用いて表記する手法を提案した.これは,GDMAのもとになるモデリング言語であるi*の表記が,一般の技術者にとって馴染みの薄い表記法だからである.また,i*流の表記法を継承した場合,独自のモデリングツールを開発する必要が発生する.これは,ツール利用者にとって,新しい表記法とツールを学ぶ必要が発生し,結果として,GDMAにおけるモデリング促進を阻害することになる.
提案したクラス図に基づく表記法でモデリングし,導入すべき情報システムの良し悪しを計算するためのツールを完成させた.また,当該ツールの導入実験を行い,当該ツールの学習容易性および操作性の良さを確認することができた.開発したツールは既存のUMLモデリングエディタである astah のプラグインとして実現されている.よって,astah の利用なら,低い学習コストと,低い準備コストで,当該ツールの利用を開始することができる.また,当該ツールは,文法チェッカー,メトリクス自動計算器,特殊ステレオタイプ等の入力補助機能の三つの機能を備えている.文法チェッカーは,単に構文的なチェックのみではなく,一部,意味的なチェックも行なう機能を有している.これによって,ゴール依存関係において指定された品質特性の数と,実際の特性値の数の一致等,メトリクスを計算に必要な意味条件のチェックが期待できる.メトリクス計算では,モデルの変更によって,メトリックスが改善しているか,悪化しているかを明示する機能によって,システム導入の定量的な検討が期待できる.入力補助機能によってモデル作成の生産性向上が期待できる.これらの期待を評価実験を通して確認できた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

モデリングおよびメトリクス計算ツールが完成し,その評価実験を終えることができたため,当初目標として掲げていた,可視化の部分まで研究が達成した.特に,日本で広く利用されているUMLモデリングツールの追加機能として,本ツールを開発したため,その導入および評価実験が思った以上に問題なく行なうことができた.
ツールおよび実験結果を論文としてまとめ,2017年9月に行なわれる国際会議に投稿し,既に採録がきまっている.研究結果の公表という意味でも,順調に研究活動が進捗している.

Strategy for Future Research Activity

これまで開発したツールのアーキテクチャやデータモデルに基づき,モデル変換ツールの実現をめざす.パターン自体は,既に論文発表を行なっているため,ツールの機能追加および,評価を中心となる.パターン自体の提案においては,実際にパターンを適用する際の対話的な視点はない.ツールとして開発する場合,パターン適用箇所の発見,適用した場合の高価等を対話的に可視化することで,ツール利用者のパターン適用に関する意思決定支援を行なう必要がある.その点においては,ツール開発において試行錯誤を通して,実現する予定である.

Causes of Carryover

成果発表のための旅費が予想より安価であったため,次年度使用額が発生した.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度における旅費に当該予算を補填する.

  • Research Products

    (6 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] 要求獲得のためのシソーラス構築支援2016

    • Author(s)
      加藤 潤三,佐伯 元司,大西 淳,海谷 治彦,林 晋平,山本 修一郎.
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 57 Pages: 1576 - 1589

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Literature Survey on Technologies for Developing Privacy-aware Software2016

    • Author(s)
      Atsuo Hazeyama, Hironori Washizaki, Nobukazu Yoshioka, Haruhiko Kaiya and Takao Okubo.
    • Organizer
      2016 IEEE 24th International Requirements Engineering Conference Workshops,
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Early Requirements Analysis for a Socio-Technical System based on Goal Dependencies2016

    • Author(s)
      Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Shinpei Hayashi, Motoshi Saeki.
    • Organizer
      The 15th International Conference on Intelligent Software Methodologies, Tools and Techniques
    • Place of Presentation
      Larnaca, Cyprus
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Requirements Analysis for Privacy Protection and Third Party Awareness using Logging Models2016

    • Author(s)
      Haruhiko Kaiya, Nobukazu Yoshioka, Takao Okubo, Hironori Washizaki and Atsuo Hazeyama.
    • Organizer
      The 15th International Conference on Intelligent Software Methodologies, Tools and Techniques
    • Place of Presentation
      Larnaca, Cyprus
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modelling Goal Dependencies and Domain Model Together2016

    • Author(s)
      Haruhiko Kaiya.
    • Organizer
      KES 2016
    • Place of Presentation
      York, UK
    • Year and Date
      2016-09-05 – 2016-09-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Metamodel for Security and Privacy Knowledge in Cloud Services2016

    • Author(s)
      Hironori Washizaki, Sota Fukumoto, Misato Yamamoto, Masatoshi Yoshizawa, Yoshiaki Fukazawa, Shinpei Ogata, Eduardo B. Fernandez, Nobukazu Yoshioka, Takehisa Kato, Haruhiko Kaiya, Hideyuki Kanuka, Yuki Kondo, Takao Okubo, Atsuo Hazeyama
    • Organizer
      IEEE Services 2016
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA.
    • Year and Date
      2016-06-27 – 2016-07-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi