2017 Fiscal Year Annual Research Report
System development for the requirements elicitation using goal dependency models and metrics
Project/Area Number |
15K00109
|
Research Institution | Kanagawa University |
Principal Investigator |
海谷 治彦 神奈川大学, 理学部, 教授 (30262596)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 要求工学 / ゴール志向分析 / メトリクス / CASEツール / 可視化 |
Outline of Annual Research Achievements |
業務や生活における活動へ情報システムの導入を検討している場合,そのシステムが当該活動に関与している人や組織に有益でなければならない.しかし,そのような有益性をシステム運用前に予め客観的に見通すことは容易でない.本研究では,この問題を解決するための手法と,その手法のためのツールの開発を達成した. 解決するための手法は,既存のゴール志向要求分析言語であるアイスターを拡張したモデリング言語GDMAと,その言語で記述された活動モデルの解析手法から構成される.解析では,モデルの構造的特徴,モデル内に記述された人や組織の費やす労力の度合い,期待の度合いを表す数値を用いる.この解析を通して,人や組織のゴールがシステム導入前と比較して,どれほど多く高品質に達成されるかを定量的に把握できる.同様に,システム導入によって,人や組織が達成しなければならないゴールの量と質も定量的に把握できる. 最終年度は,まず,この解析を行なうための自動化ツールを既存のUMLモデリングツールの拡張機能として実現し,その評価を含め,国際学会で発表を行なった.全く独自のツールではなく,多くの技術者が既に利用しているツールを拡張したため,導入障壁が低いことを確認できた.また,解析結果によって,システム導入の模索を行い易くなったことも確認できた.人や組織はシステムが期待する振る舞いから逸脱する場合が多い.この逸脱を予め想定し,逸脱の回避を行なうために,どのような追加機能を導入すべきかのパターン化を次に行い国際学会に発表した.GDMAは,人,組織,システム,機械等の間のゴール達成に関する静的な依存関係を記述しなければならないため,その記述が容易でない.最後に,この問題を解決するために,活動の作業手順をシナリオとして記述した文の列から,段階的にゴール志向モデルを記述するための手法を開発し,国際学会で発表した.
|
Research Products
(8 results)
-
-
[Presentation] Cloud Security and Privacy Metamodel - Metamodel for Security and Privacy Knowledge in Cloud Services2018
Author(s)
Tian Xia, Hironori Washizaki, Takehisa Kato, Haruhiko Kaiya, Shinpei Ogata, Eduardo B. Fernandez, Hideyuki Kanuka, Masayuki Yoshino, Dan Yamamoto, Takao Okubo, Nobukazu Yoshioka and Atsuo Hazeyama.
Organizer
6th International Conference onModel-Driven Engineering and SoftwareDevelopment
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-