2015 Fiscal Year Research-status Report
近未来予測型農業を拓くIoT×ビッグデータの研究と実証
Project/Area Number |
15K00164
|
Research Institution | Numazu National College of Technology |
Principal Investigator |
山崎 悟史 沼津工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (80635889)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
切岩 祥和 静岡大学, 農学部, 准教授 (50303540)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | IoT / BigData / センサネットワーク / イチゴ / センサ計測 / データ解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,ハウス農園を対象にセンサ類やクラウドシステムを無線ネットワークで相互に接続し(IoT;Internet of Things),クラウドにてセンサ類から収集されたBigData(農産物の栽培に関わる環境情報や生体情報,ハウス内の施設情報,収穫量)から提案アルゴリズムを用いて解析し次栽培に有用な価値情報を抽出することである.本年度は,これまで試作システムや運用での知見も活かし,センサ端末(親機と子機)の新規設計,量産開発を行った.センサ端末はオープンハードウェアをベースとして通信モジュールや汎用電子デバイスで構築され,今後のセンシング対象の追加・削除に容易に対応できる拡張性の高いものである.また,センシング対象は,一般就農者におけるハウス内の温度,湿度,照度,CO2濃度,土壌水分量であり,作物問わず利用可能な汎用性の高いものである.本研究ではハウス栽培のイチゴに着目しその栽培時期(9月)に合わせ,複数の一般就農者ハウスに開発したセンサ端末を設置し,実験系となるセンサネットワークを構築した.現在,それらを用いてBigDataの取得と解析を進めている.これらの成果は,国際会議および国内学会にて発表済みである.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
オープンハードウェアをベースとして通信モジュールや汎用電子デバイスからなる,拡張性かつ汎用性の高いセンサ端末(親機と子機)を開発した.それらを複数の一般就農者に設置することで,本研究の実験系であるセンサネットワークを構築した.約半年の稼働状況から今後補強すべき点はいくつかあるが,本研究の主眼であるBigData解析に必要となるデータ収集基盤を構築できたと判断されるため.
|
Strategy for Future Research Activity |
構築したセンサネットワークのハード面に関しては,約半年の稼働状況から明らかとなった点を補強する.さらに,収集したBigDataから多変量解析に基づき収穫量を予測するアルゴリズムの構築や評価を進める.
|
Causes of Carryover |
差異が生じた理由として,開発段階において部品の低コスト化に伴い,より廉価にセンサ端末を開発することができたことが挙げられる.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
センサ端末の改善改良やデータ解析の環境構築(高性能PC,シミュレーション環境構築)を進め,得られた結果を対外発表するための出張旅費,技術情報収集等に使用する.
|
Research Products
(6 results)