2015 Fiscal Year Research-status Report
側頭葉顔ニューロンにみられる時間的情報コーディングの神経機構の解明
Project/Area Number |
15K00220
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
菅生 康子 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 主任研究員 (40357257)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 顔知覚 / 側頭葉 / TE野 / 単一ニューロン活動 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、顔を識別するための神経基盤と考えられる、側頭葉ニューロンによる顔画像情報の時間的コーディングの神経機構を明らかにすることにある。時間的コーディングとは、サルの下側頭皮質の神経発火に、顔の大まかな分類(サルかヒトか)が、より詳細な分類(個体や表情)より時間的に早くコーディングされている現象である。その神経機構を明らかにするため、下側頭皮質の顔領域(前部顔領域)とそれより後方に位置する情報の入力源(後部顔領域)を特定し、それら領域で顔画像に対するニューロン活動の時間的パターンを観察し、そこで表象される情報の時間的コーディングの違いを調べる。 本年度は、前部顔領域のニューロンへの入力を明らかにするため、個々のニューロンについて受容野を調べた。そのため、階層的に分類できる刺激画像セット(ヒトとサル、図形、に分類でき、また顔画像は個体と表情で分類できる)を用いて、注視課題を遂行中のサル1頭の側頭皮質のTE野前部で単一ニューロン活動を記録した。さらに、その刺激セットの中から、ニューロンの応答強度が強い視覚刺激を選別し、受容野を調べた。これまで報告されているように、TE野のニューロンの多くは、中心視野を含み反対側の視野に受容野があることが分かった。一方、個々のニューロンによって、受容野が異なることも分かってきた。従って、今後も継続してデータを収集し、受容野と時間的コーディングとの関係についても調べる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
電気生理実験を行い、個々のニューロンについて受容野を調べることができているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
個々のニューロンによって、受容野が異なることが分かってきた。今後も継続してデータを収集し、受容野と時間的コーディングとの関係についても調べる必要がある。
|
Causes of Carryover |
新たな視覚刺激呈示装置の導入を検討していたが、これまでの研究結果の整合性から、既存の装置を用いた実験を行うことにしたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
主に、電気生理実験の消耗品(記録電極)として使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)