• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

音響的クラスタリングによる骨伝導音の明瞭性改善に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K00245
Research InstitutionHiroshima City University

Principal Investigator

中山 仁史  広島市立大学, 情報科学研究科, 助教 (20508163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 籠宮 隆之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (10528269)
石光 俊介  広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (70300621)
中川 誠司  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (70357614)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords音声 / 骨伝導音
Outline of Annual Research Achievements

体内伝導音をはじめとする骨伝導音は身体における非線形の応答より当初の音響的クラスタリングを行うことが困難であるという状況が明らかとなってきた.そこで,パラメータをあらかじめ推定したクラスタリングではなく,得られた波形ベースのデータをクラスタリングすることの必要性があると考えられる.今後はディープラーニング等によるクラスタリングを試み,本研究全体としての報告をまとめる必要がある.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

骨伝導音の非線形特性をモデリングする必要があり,これをディープラーニングでのクラスタリングなどが必要との考えに至った.

Strategy for Future Research Activity

得られた骨伝導音データに対してディープラーニングでクラスタリングし,発声語彙や音節などの単位でのクラスタリングを試みる.そして,骨伝導音の音響的特徴を明らかにする予定である.

Causes of Carryover

計画していた状況と異なり,次年度使用額を用いた研究実施が必要となったため.

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 口腔習癖改善のための音響特徴量を用いた舌癖識別システム2018

    • Author(s)
      中山仁史, 石光俊介, 山下公子, 石井かおり, 葛西一貴, 堀畑聡
    • Journal Title

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      Volume: 138-3 Pages: pp.242-248

    • DOI

      https://doi.org/10.1541/ieejeiss.138.242

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fundamental research for an early detection system to find respiratory diseases in pigs2018

    • Author(s)
      Cheng Yibing, Kenta Narusawa, Satoshi Iijima, Masashi Nakayama, Shunsuke Ishimitsu, Aiko Ishida and Osamu Mikami
    • Organizer
      2018 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FUNDAMENTAL RESEARCH OF SPEECH DISCRIMINATION FOR TONGUE THRUST ARTICULATION USING ZERO-CROSSING AND MEL-FREQUENCY CEPSTRUM COEFFICIENTS2017

    • Author(s)
      Masashi Nakayama, Shunsuke Ishimitsu, Kimiko Yamashita, Kaori Ishii,Kazutaka Kasai and Satoshi Horihata
    • Organizer
      The 24nd International Congress on Sound and Vibration (ICSV24)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of auditory feedback on singing2017

    • Author(s)
      Satoshi IIjima, Shunsuke Ishimitsu and Masashi Nakayama
    • Organizer
      The 24nd International Congress on Sound and Vibration (ICSV24)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi