2017 Fiscal Year Annual Research Report
Silent Spot Generation Technique Under Loud Noise Environments
Project/Area Number |
15K00256
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
梶川 嘉延 関西大学, システム理工学部, 教授 (30268312)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | サイレントスポット生成技術 / アクティブノイズコントロール / 能動騒音制御 / 工場騒音 / バーチャルセンシング / FPGA |
Outline of Annual Research Achievements |
サイレントスポット生成技術に関して,今年度はフィードフォワードシステムのマルチチャンネル化を中心に検討を進めた.工場内などの様々な方向から騒音が到来する環境においてサイレントスポットをユーザーの両耳付近に生成するための方法について検討した.騒音の多くは広帯域な騒音であるため,フィードフォワード型の制御方法が適しているが,参照マイクロホン地点の騒音と誤差マイクロホン地点の騒音の相関を保つ必要があるため,マイクロホン間の距離を近づける必要がある.これまで,ヘッドマウント型のサイレントスポット生成システムの実現法として,処理速度が高速で高いサンプリング周波数で処理が可能なFPGAを利用してマイクロホン間距離を5cm程度にしたコンパクトなヘッドマウント型サイレントスポット生成システムの製作に成功し,騒音低減も十分に行えることを実験を通じて実証してきた.しかし,低減可能な騒音到来方向が限定されていたため,参照マイクロホンを増設したマルチチャンネルシステムの導入を行った.その結果,非常に広範囲からの騒音に対して低減が可能となることを実験ならびに理論を通じて実証した. 一方,ヘッドレスト型のサイレントスポット生成システムについてもマルチチャンネル化の有効性について検討を行った.ヘッドレストシステムを構築するには騒音低減が行われる誤差マイクロホン地点を作業者の耳付近に設置しなければならないが,実際にはヘッドレスト部にマイクロホンは内蔵されるため,所望の場所にサイレントスポットを生成できない.そこで,バーチャルセンシング技術の導入を行い,その有効性をこれまで実証してきた.本年度はマルチチャンネル化した場合の理論の構築と実験による実証をともに行った.その結果,高い騒音低減効果を実現するヘッドレスト型のサイレントスポット生成システムの構築に成功した.
|
Research Products
(15 results)