• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Remote collaboration with extending body expression

Research Project

Project/Area Number 15K00270
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

酒田 信親  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (40452411)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords拡張身体表現 / 拡張現実感 / HMD / AR / Remote Collaboration / Diminished Reality
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、身振りや手振り自体の身体表現を拡張する基本概念を導入することで、通常の人間以上の表現力を持つ遠隔協調作業の提案と実現を目指す。まず、プロジェクタと深度センサや光学トラッカで構成された身体表現を抽出し拡張する指示者側システムを構築する。そして、この全身の身体表現を抽出し拡大縮小表現・各種VFXによって表現を拡張するシステムと、HMD+HMCで構成された現場の作業者が用いるシステムを接続し、ユーザビリティテストによる効果測定を実施する。次に、身体表現を抽出し拡張する指示者側システムを、センサルームの導入と高解像度HMDを用いて没入型へと発展させる。そして、拡張身体表現によって通常の人間以上の表現力を持った遠隔協調作業での利点と限界を明らかにする。

平成29年度の研究実績として、前年度までに実装されていた「仮想身体サイズによる対人距離の視覚的拡張」を実現したシステムに対して、両眼立体視が可能な機能を実装し、これを評価した。これにより、より現実世界に近い形でHMD内に写っている人間の拡大縮小表示が可能となった。さらにシステム全体として、現実世界と仮想世界のスケールの違いを考慮し、違和感を無くすのを目標にするのではなく、より作業をスムースに行えるような効果音または音声の再生方法を目指した。そして、拡張身体表現を有する遠隔協調作業システムの利点と限界を明らかにした。また、これまでの成果を整理し、前年度までと比べ対外的な発表を多く行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 写真ライフログにおける検索クエリを用いた想起補助2018

    • Author(s)
      酒田 信親 久保田 彰 冨永 登夢 土方 嘉徳
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 59 Pages: 613 - 621

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 情報格差をきっかけとした災害時の避難所コミュニティ支援の枠組み検討2018

    • Author(s)
      柴田 貴史 冨永 登夢 土方 嘉徳 酒田 信親 伊藤 京子
    • Journal Title

      システム制御情報学会論文誌

      Volume: 31 Pages: 101-111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウェアラブル手足入力インタフェースの有用性の調査2018

    • Author(s)
      酒田信親, 佐藤文宏, 冨永登夢, 土方嘉徳
    • Journal Title

      システム制御情報学会論文誌

      Volume: 31 Pages: 26-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Controlling the interpersonal distance using the virtual body size2017

    • Author(s)
      Nobuchika Sakata, Masaki Maeda, Tomu Tominaga, and Yoshinori Hijikata
    • Journal Title

      Transactions of the Virtual Reality Society of Japan

      Volume: 22 Pages: 209-216

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Extension of Smartphone by Wearable Input/output Interface with Floor Projection2017

    • Author(s)
      Nobuchika Sakata, Fumihiro Sato, Tomu Tominaga, Yoshinori Hijikata
    • Organizer
      Collabtech2017
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi