• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

人と協調して整頓を行うロボットシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 15K00363
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

郷古 学  東北学院大学, 工学部, 教授 (30447560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 天海  岩手大学, 工学部, 准教授 (30424815)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords知能ロボット / ヒューマンロボットインタラクション
Outline of Annual Research Achievements

快適な住環境や職場環境の実現には,清掃や整頓が不可欠である.特に,使用した道具を所定の場所に片付ける,いわゆる「整頓」は,その環境における作業者の作業効率を向上させることが知られている.近年「お掃除ロボット」の普及など,清掃の自動化は進められている.一方で整頓は,一般に対象となる物体(道具) やそれらを仕舞う場所が多岐に渡るため,タスクの定型化が困難であり,その自動化は未だ実現していない.そこで本課題では,整頓を物体の認識と搬送という二つのサブタスクに分け,それらをロボットと人間とで分担して行う協調型のシステムの構築を目指す.提案システムの実現により,整頓作業の効率化や習慣化を図ることが期待でき,快適な環境の実現につながる.
本研究の具体的な実施事項は,追加学習可能な物体識別モデルの構築,搬送の動機付けにつながるインタラクションの解明,整頓システムの開発の3つである.
このうち初年度は「追加学習可能な物体識別モデルの構築」主に取り組んだ.具体的には,申請者らがこれまでに提案してきた物体識別モデルを改良することで,追加学習が可能なモデルを構築するというものである.結果として,追加学習を実現する上で必須となる,高速な学習を実現できるアルゴリズムを提案することができた.
また,次年度以降に予定していた実ロボットと人間とのインタラクション実験の予備実験も実施することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に予定していた物体識別モデルの構想もまとまり、次年度以降に予定していた被験者によるインタラクション実験の予備実験も実施しているため、順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

今後も、予定通りに研究を推進していく。特に研究分担者と連携研究者とのミーティングを密に行い、お互いの研究成果の共有と、議論に時間を割く予定である。

Causes of Carryover

国際会議等への出席の予定が延期になったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度開催される国際会議への出席に使用する予定である

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Perceptual organization of objects placed on a table and their level of disorder2016

    • Author(s)
      Manabu Gouko
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 7 Pages: 709-713

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Fully Automated Learning for Position and Contact Force of Manipulated Object with Wired Flexible Finger Joints2016

    • Author(s)
      Kanta Watanabe, Shun Nishide, Manabu Gouko
    • Organizer
      The 29th International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE 2016)
    • Place of Presentation
      Aiina (Morioka City)
    • Year and Date
      2016-08-02 – 2016-08-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] テーブル上の文具の配置から知覚される乱雑さ2016

    • Author(s)
      郷古 学
    • Organizer
      日本認知心理学会第14回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島市)
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [Presentation] 共感により人に片づけを促すロボットの行動に関する研究2016

    • Author(s)
      小笠原聡大,郷古 学
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMEC2016)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-06-08 – 2016-06-11
  • [Presentation] 実機UAVを用いた強化学習によるホバリングの実現2016

    • Author(s)
      杉本卓哉,郷古 学
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMEC2016)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-06-08 – 2016-06-11
  • [Presentation] 文具が配置されたテーブルから知覚される乱雑さ2016

    • Author(s)
      郷古 学
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMEC2016)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-06-08 – 2016-06-11
  • [Presentation] ロボットの描画運動のための効率的な身体バブリング2015

    • Author(s)
      渡辺 寛大, 沼倉 彬雄, 西出 俊, 郷古 学, 金 天海
    • Organizer
      日本ロボット学会 第33回 学術講演会
    • Place of Presentation
      東京電機大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-09-03 – 2015-09-05
  • [Presentation] Efficient Body Babbling for Robot's Drawing Motion2015

    • Author(s)
      Kanta Watanabe, Akio Numakura, Shun Nishide, Manabu Gouko, Chyon Hae Kim
    • Organizer
      The 2015 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation (ICMA 2015)
    • Place of Presentation
      Harbin (China)
    • Year and Date
      2015-08-02 – 2015-08-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] テーブル上の物体の配置と乱雑さの知覚2015

    • Author(s)
      郷古 学
    • Organizer
      日本認知心理学会第13回大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] テーブル上の物体の片付けを人に促すためのロボットの行動2015

    • Author(s)
      郷古 学, 金 天海
    • Organizer
      第29回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      はこだて未来大学(函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-01
  • [Presentation] テーブル上の物体を対象とした乱雑さと知覚的体制化2015

    • Author(s)
      郷古 学
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2015(ROBOMEC2015)
    • Place of Presentation
      みやこめっせ(京都市)
    • Year and Date
      2015-05-17 – 2015-05-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi