• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study on know-how actualization of a cause-of-death investigation process

Research Project

Project/Area Number 15K00395
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

津田 和彦  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (50302378)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords知識構築 / 自然言語処理 / テキストマイニング
Outline of Annual Research Achievements

日本での異状死件数は,年間約16万人である.異状死の場合,その死因は監察医もしくは警察医などによって判断される.しかし,警察医は法医学の専門家でない場合が多い.そのため,死因不明を表す“心不全”の割合は,監察医は15.3%,警察医は71.9%と,大きく乖離している.この問題に対処するため,国も2012年6月15日に「死因究明二法律」二法を可決した.
しかし早期に改善するには,警察医が死因を断定する際の援助となる情報が必要不可欠である.そこで本研究では,監察医が作成した検案調書の内容を分析することで,死因を特定するためのノウハウを知識化し,知識化した情報から死因究明マニュアルに相当するものの構築を目指し,実施したものである.
本研究の内容は,大別して2つの項目から構成される.1つは,通報書データベースを構築,所見知識データベースを構築,検査知識データベースを構築の3つからなる死因究明用データベースの構築部である.もう1つは,所見項目見当付知識を構築,検査項目見当付知識を構築,絞込検査項目見当付知識を構築からなる死因究明知識の構築である.
死因究明用データベースの構築部においては,取り扱うデータの性格上,生データでの学会発表は難しく,そのアルゴリズムを適用した研究成果を多数発表できた.死因究明知識の構築においては,死因数が1,000を超える膨大な数があるため,その全てにおいて検証できたわけではないが,入浴時およびその前後に死亡する要因に絞り込むことで,死因究明知識は構築でき,学会においても発表した.また,このことにより他の死因を究明する場合においても,入浴時およびその前後の死因究明知識を構築する手順と同様の手法で,,死因究明知識を構築できる可能性は示唆できた.

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 8 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Study of hiring decisions by companies using text mining: Factors other than experience2017

    • Author(s)
      Asano Hiromi、Tanaka Koji、Tsuda Kazuhiko
    • Journal Title

      Artificial intelligence Research 6(1)

      Volume: 6 Pages: 16-26

    • DOI

      10.5430/air.v6n1p16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東京23区における入浴関連死の調査2017

    • Author(s)
      谷藤 隆信,奥村 泰之,金涌 佳雅,津田 和彦,鈴木 秀人,引地 和歌子,阿部 伸幸,福永 龍繁
    • Journal Title

      厚生労働統計協会論文

      Volume: 64-1 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] データ共有タスク間の順序組合せテストケース抽出手法2017

    • Author(s)
      湯本剛,津田和彦
    • Journal Title

      (社)電気学会 電子・情報・システム部門論文誌

      Volume: 137 Pages: 987-994

    • DOI

      https://doi.org/10.1541/ieejeiss.137.987

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ソフトウェア開発工数見積もりに影響する要因の抽出2017

    • Author(s)
      志田剛,津田和彦
    • Journal Title

      (社)電気学会 電子・情報・システム部門論文誌

      Volume: 137 Pages: 980-986

    • DOI

      https://doi.org/10.1541/ieejeiss.137.980

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Feature Representation Extraction Method of Hotel Reviews Using Co-occurrence Restriction and Dependency Graph2017

    • Author(s)
      Koji Tanaka, Koichi Tsujii, Takashi Ikoma, Akiyuki Sekiguchi, Kazuhiko Tsuda
    • Journal Title

      COMPSAC (2) 2017

      Volume: 2 Pages: 619-624

    • DOI

      10.1109/COMPSAC.2017.126

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Comparative Study Using Discriminant Analysis on a Questionnaire Survey Regarding Project Managers' Cognition and Team Characteristics2017

    • Author(s)
      Ayako Masuda, Tohru Matsuodani, Kazuhiko Tsuda
    • Journal Title

      COMPSAC (2) 2017

      Volume: 2 Pages: 643-648

    • DOI

      10.1109/COMPSAC.2017.11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Study of software estimation factors extracted using covariance structure analysis2017

    • Author(s)
      Tsuyoshi Shida, Kazuhiko Tsuda
    • Journal Title

      Procedia Computer Science

      Volume: 112 Pages: 1378-1387

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.procs.2017.08.053

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reliability Confirmation Method of User Review Evaluation by Word-of-Mouth Analysis Using Text Mining2017

    • Author(s)
      Yuko Taniguchi, Kazuhiko Tsuda
    • Journal Title

      Procedia Computer Science

      Volume: 112 Pages: 1420-1428

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.procs.2017.08.089

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] テキストマイニングを用いた口コミ分析による点数評価の信頼性確認手法2017

    • Author(s)
      谷口裕子,津田和彦
    • Organizer
      2017年度 人工知能学会全国大会
  • [Presentation] ニュースが株式市場に与える影響の測定方法2017

    • Author(s)
      片山大輔,津田和彦
    • Organizer
      第16回 情報科学技術フォーラム
  • [Presentation] ニュースが株式市場に与える影響の測定方法2017

    • Author(s)
      片山大輔,津田和彦
    • Organizer
      (社)電気学会 電子・情報・システム部門 第72回情報システム研究会
  • [Remarks] 教員紹介 ビジネス科学研究科 企業科学専攻システムズ・マネジメントコース(博士)

    • URL

      http://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/doctor_professor/348.html

  • [Remarks] 筑波大学 研究者総覧

    • URL

      http://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000388

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi