• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

強太陽光環境下での塩素化ナフタレンの光分解挙動の実態把握

Research Project

Project/Area Number 15K00532
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

羽成 修康  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 物質計測標準研究部門, 主任研究員 (10392648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 信義  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 環境管理研究部門, 上級主任研究員 (40358255)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords塩素化ナフタレン / 二次元ガスクロマトグラフ質量分析計 / 光分解
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は研究計画(3年間)の2年目であったが、4カ月後に研究代表者の異動(事務職:2016年8月から1年間)により、研究実施内容は限定的であるが、得られた知見を報告する。当該年度の目標は、75種類の異性体を持つ塩素化ナフタレン(PCN)について、二次元ガスクロマトグラフ質量分析計(GC×GC-MS)を用いて、全75異性体を完全分離すること、及び高山環境にて実際の太陽光照射試験を実施することであった。前者は実施困難であったが、後者では、中国での試料設置に関する調整を行い、許可を得て、その高山環境(中国雲南省など)での太陽光照射試験を実施した。回収した試料中のPCN異性体組成をGC×GC-MSで分析した結果、特定の異性体(一部の六塩素化体)が残留するだけでなく、それらの増加傾向を明らかにした。当該試験では、試料容器(Pyrex製及び石英製)差異を併せて比較したが、分解効率に差があったものの、残留する異性体は両容器とも同様であったことを確認した。これら異性体はダイオキシン様毒性が高い異性体であることが知られており、この分解挙動はリスク評価において非常に興味深い結果であると考えられた。今後は高山環境で、分光光度計を用い分光放射照度分布を確認し、得られた照度分布を基に実験室光源を用いた照射試験を実施することで、より正確なPCNの光分解経路を把握できることが期待され、その結果を既存の環境モニタリングデータの再解析に用いることで、有用な基礎的知見が得られると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2016年8月から弊所キャリアパス方針に従い、事務職に異動(1年間)しており、研究実施が困難であるため。復帰後は研究計画の最終年度となるが、上述の理由から1年間の研究期間の延長申請を行い、目標達成を目指す予定である。

Strategy for Future Research Activity

PCN全異性体の完全分離に関しては、三塩素化体のみ同定が遅れているが、異なる焼却炉(ストーカ炉や流動床炉)からの飛灰試料を用い、両者の結果を比較することで目標達成を目指す。また異動中ではあったが、高山環境での太陽光照射試験実施が可能であったため、復帰後、早期の追加試験実施は問題ないと考えられる。
すでに述べたように、研究計画上の研究期間の延長申請を行う予定であるため、十分に遅れを取り戻すことが可能であると思われる。

Causes of Carryover

当該年度開始から4か月後に、研究代表者が弊所キャリアパスに従い、事務職に異動し、研究実施が困難となったため。また、研究計画上の研究期間の延長申請を行う予定としたため、繰り越したことが理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究期間の延長申請を行う予定としたため、当該年度の直接経費の使用計画は来年度に、来年度の使用計画を延長申請予定の年度に使用することとする。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Pre-feasibility study on environmental photolysis of chloronaphthalenes2016

    • Author(s)
      羽成修康、J. Falandysz、山﨑絵理子、山下信義
    • Journal Title

      ORGANOHALOGEN COMPOUNDS

      Volume: 78 Pages: 1030-1033

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Pre-feasibility study on environmental photolysis of chloronaphthalenes2016

    • Author(s)
      羽成修康、J. Falandysz、山﨑絵理子、山下信義
    • Organizer
      36th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin 2016)
    • Place of Presentation
      Palazzo Dei Congressi, Firenze, Italy
    • Year and Date
      2016-09-01
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi