2017 Fiscal Year Research-status Report
福島復興へ向けた放射能汚染地区の木材内部の放射能汚染分布の計測調査に関する研究
Project/Area Number |
15K00552
|
Research Institution | 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群) |
Principal Investigator |
高田 真志 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 教授 (50291109)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 放射能計測 / イメージングプレート / 樹木 / 放射性セシウム |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで計測解析を進めたコナラの広葉樹と異なる常養樹であるアカマツのサンプルを,今年度 福島県川内村から入手した.これまで同様に水溶性の放射性セシウムが乾燥により離脱するのを防ぐために,木材を乾燥させずに水分を保持した状態でアカマツサンプル中の放射能分布を計測した.これは立木に近い状態の放射性物質の状況を知るためである.放射性物質による汚染が地中水分の摂取が原因であると推測し,水分の移動による放射性物質の移動を知るために2本の立木を伐倒し,地面から2.5m, 4.5m, 8.5mの3箇所の異なる高さのアカマツを輪切りにしてサンプルとした.今年度から放射能分布計測の機会増加のために,防衛大学校でも微量な放射能分布を計測できるようにした.放射能量はサーベイメーターで計測出来ないほど微量であるため,鉛遮へい体中で木材サンプルをイメージングプレートに1週間暴露し,イメージングプレートリーダーBAS5000で読み取り解析した.また木材サンプルの樹皮を剥がさずに木材の放射能分布を計測できるようになった.これにより樹皮部分の放射能も評価できる. 今年度得られたアカマツの放射能分布の結果は,これまでのコナラの結果とは大きく異なる傾向を示した.コナラ中の放射能分布には辺材と心材部分に大きな差を確認できたが,アカマツは差を確認出来ず,地面からの高さにも差をほとんど確認出来なかった.放射能汚染の状況をより詳しく調べるために,樹木中に含まれている放射性物質の核種の同定も実施した.高純度ゲルマニウム半導体検出器を用いてセシウム137とカリウム40の混入を確認し,ピコベーター放射能測定器を用いることで炭素14の存在を調べた.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度,新しい樹種のデータを取得できた.放射能分布の測定機会増加のために本校でも放射能分布計測できるようにした.木材サンプル中の放射能量は予想以上に微量であり,新たに自然放射性物質の同定の必要が生じた.
|
Strategy for Future Research Activity |
木材中の人工放射性物質と自然界の放射性物質の分布にも着目し,新しい木材サンプルを入手し引き続き木材中の放射能分布を計測していく.
|
Causes of Carryover |
(理由) 既存装置を利用したり,器材や装置を借りるなどして経費削減に務めたため. (使用計画) サンプル運送費,研究成果に関する打合せ交通費,実験消耗品などに使用予定である.
|
Research Products
(2 results)