• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

エピ変異可視化システムの創成

Research Project

Project/Area Number 15K00561
Research InstitutionNational Institute of Health Sciences

Principal Investigator

杉山 圭一  国立医薬品食品衛生研究所, 変異遺伝部, 室長 (80356237)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsエピジェネティクス / DNAメチル化酵素 / 酵母 / 凝集 / FLO1遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

今年度の主要な研究テーマとして、ヒトDNAメチル化酵素(DNA methyltransferase; DNMT)遺伝子形質転換酵母(ヒトDNMT酵母)をプラットフォームとしたユニバーサルなエピジェネティック変異原検出系の創成を掲げていた。エピ変異原検出系におけるヒトDNMT酵母の特徴として、同酵母の凝集性を指標に、DNMT阻害剤に留まらずヒストンを作用点とするエピ変異原の検出能も有する可能性がある。ヒトDNMT酵母の凝集性に関与するFLO1プロモータ一配列を用いたレポーター活性に対する既知のエピジェネティック変異原の影響を解析した結果、凝集に及ぼす作用と比較し大きな矛盾はないと推測される結果を得た。DNMT阻害剤である5-アザ-2’-デオキシシチジンがFLO1レポーター活性に示す影響は、濃度依存的な抑制効果となることが確認された。加えて、非ヒトDNMT酵母(コントロール株)においても微弱ながら同様の結果が得られた事実は、出芽酵母細胞におけるDNMT様活性の存在について慎重に再検討する必要性がないことを棄却する可能性も示している。以上一連の解析から、育種したヒトDNMT酵母をエピ変異原検出系のプラットフォームとして実用化するうえで、FLO1遺伝子プロモーター配列を用いたレポーターアッセイ系が応用可能であることが確認できたことは、来年度に実施する予定のユニバーサルな同検出系の妥当性等を確認する上で、大きな成果と捉えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、所属する国立医薬品食品衛生研究所の移転実施年に相当した。移転作業については、諸般の事情等重なり予測不能な事態が生じることも想定し、実質の移転作業期間に加えた日数を考慮した上での計画としたが、予想を上回る準備作業等の発生により研究計画に若干の遅延が生じる結果となった。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度では、ヒトDNMT酵母が示す誘導型細胞凝集性に関与するFLO1のプロモーターを用いたレポーターアッセイ系に対するエピジェネティック変異原の影響を検討した。本年はこのエピ変異原に可塑的応答性を保持する可能性のあるFLO1プロモーター活性をエンドポイントとした頑健性の高いレポーターアッセイの構築に必要なデータの収集を目標に掲げる。エピ変異原を短期に、かつユニバーサルにスクリーニングできる世界初のバイオアッセイシステムとして認知される上で不可欠となる基礎データの集積を図る予定である。

Causes of Carryover

当初の研究計画に照らした場合、本年度の研究進捗状況に若干の遅延が認められたため。
次年度においては、各種試薬および実験資材等の消耗品費、学会出張および打ち合わせ等の旅費、また学会参加費、英文校閲料、論文掲載料などを適切に執行していく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Detection of epigenetic mutagens including anthracene-derived compounds using yeast FLO1 promoter GFP reporter gene assay2017

    • Author(s)
      Sugiyama Kei-ichi、Furusawa Hiroko、Gruz Petr、Honma Masamitsu
    • Journal Title

      Mutagenesis

      Volume: 32 Pages: 429~435

    • DOI

      10.1093/mutage/gex009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional role of DNA methylation at the FLO1 promoter in budding yeast2017

    • Author(s)
      Sugiyama Kei-ichi、Furusawa Hiroko、Gruz Petr、Honma Masamitsu
    • Journal Title

      FEMS Microbiology Letters

      Volume: 364 Pages: 1~8

    • DOI

      10.1093/femsle/fnx221

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酵母凝集反応を指標としたエピ変異原スクリーニング系の開発2017

    • Author(s)
      杉山圭一、古沢博子、グルーズ ピーター、本間正充
    • Organizer
      第11回日本エピジェネティクス研究会年会
  • [Presentation] 出芽酵母の凝集関連遺伝子FLO1プロモーターにおけるDNAメチル化の影響2017

    • Author(s)
      杉山圭一、古沢博子、グルーズ ピーター、本間正充
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi