2015 Fiscal Year Research-status Report
不燃ごみに混入する化粧品、医薬品等の残存内容物量の把握と埋立地管理への影響
Project/Area Number |
15K00589
|
Research Institution | Center for Environmental Science in Saitama |
Principal Investigator |
川嵜 幹生 埼玉県環境科学国際センター, 資源循環・廃棄物担当, 主任研究員 (20415384)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 和将 埼玉県環境科学国際センター, 資源循環・廃棄物担当, 専門研究員 (70379824)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 化粧品ごみ / 医薬品ごみ / 医薬部外品ごみ / 容器内残存物 / 不燃ごみ / 抜取調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、不燃ごみ中から化粧品、医薬品等廃棄物を抜き取り、容器内の残存量を把握するとともに、埋立地内部におけるそれら化学薬品類の物理化学的挙動について検討することであり、平成27年度の計画は、不燃ごみ中の使い切っていない化粧品及び医薬品等の量について把握することである。 そこで、3自治体(2市及び1一部事務組合)の不燃ごみから化粧品、医薬品等のごみの抜き取り調査を実施、回収した化粧品等容器内部に残存する内容物を取り出し、重量測定を実施した。 その結果、汚れた容器包装プラスチック類を不燃ごみとして回収している自治体では、化粧品等に関わるごみ量は不燃ごみ重量の5~7%、残存内容物重量は不燃ごみ重量の1.5%であった。一方、プラスチック類を不燃ごみの回収品目に含まない自治体の化粧品等に関わるごみ量は不燃ごみ重量の0.7%、残存内容物重量は0.06%であった。 これらの結果から、不燃ごみ中に含まれる残存内容物重量を推定すると不燃ごみの年間搬入量が約500トンのA市で320kg、2800トンのB市で43トン、1500トンのC市で24トンであると考えられる。破砕選別装置内への付着等これらの残存内容物の全てが埋立地で処分されるわけではないが、無視できない量の残存内容物があることが不燃ごみ中の抜き取り調査から実証できた。 これらの調査研究結果は、廃棄物・資源循環学会第26回研究発表会及び第37回全国都市清掃研究・事例発表会にて公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
申請時の実験計画では、平成27年度は「完全に使い切っていない化粧品、医薬品等の存在量の把握」であり、化粧品、医薬品等の抜き取り調査を1~3施設、年間2~3回を目標に実施する予定であった。先方との日程調整のため、二回目の調査が平成28年度6月に延期されたが、調査に関しては、おおむね計画通りに進捗したと考えている。 一方、平成28年度実施する計画である化粧品等の分解性試験を実施する準備として、備品となるBODセンサーの購入等も行う予定であったが、回収した化粧品等の個数が多く、残存内容物の重量測定に予想以上に時間を要したこと、また、生分解性評価手法を詳細に再検討する必要性があると考えられたこと等のため、購入実施に至らなかった。 今年度の準備は遅れたが、実際の調査実施に関しては遂行したことを考慮して、おおむね順調に進展しているを選択した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度の計画では、回収した化粧品等の溶出試験及び分解性試験を実施する予定である。 溶出試験の対象製品類としては、不燃ごみ中に多く、かつ内容物の残存量が多い口紅、マニュキュア、乳液、染毛剤等を対象に実施する。また、化粧品等の中には、界面活性剤、乳化剤、油等を含むものもあるので、各製品類の混合による溶出挙動についても検討を行う。さらに、埋立地の内部の状況を考慮し、弱酸性及びアルカリ性条件下での溶出挙動についても検討を行う。 分解性試験は、生分解性の高そうな動植物性の油や成分生成の低い鉱物性の油を含む化粧品等を対象に試験を行う。また、微生物活性の阻害要因になりそうな、殺菌剤、防腐剤等の共存下の影響についても試験を行う。 また、これまでの研究成果を国内学会及び国際シンポジウム等で公表を行う。
|
Causes of Carryover |
平成28年度に実施する生分解性試験の評価を行うためのBODセンサー及び関連試薬等消耗品の購入を予定していた。平成27年度に実施した、不燃ごみの抜取調査、選別、重量測定に予想していた以上に時間を割かれ、備品の選定に割く時間を逸したこと、および、実際に容器内に残存する内容物の種類を考慮すると5日間の容器内圧変化を観測するセンサーでよいか検討する必要性があると考えたため、初年度の購入を見送ったことに起因する。 また、研究成果を国際シンポジウムで公表する予定であったが、不燃ごみの抜取調査を実施した自治体との間での調整に手間取り、年度末に調査を延期したため、国内発表と重なったため、発表を取りやめたことに起因している。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成27年度に購入予定であった分解性試験にかかわる備品(溶存酸素等を測定するための吸光光度計)等及び関連試薬は、平成28年度に購入する。また、平成27年度内に国際シンポジウムで公表予定であった、化粧品等ごみ容器内の残存量についての結果については、年度内に国際シンポジウム等で発表する。
|
Research Products
(2 results)