• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study on equivalency and similarity assessment for Biodiversity offset system

Research Project

Project/Area Number 15K00622
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

林 希一郎  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (80432219)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords生態系サービス / 生物多様性オフセット / 文化サービス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、文化的な要素も含む都市森林の有する多様な生物多様性・生態系サービス(BD/ES)の供給ポテンシャルを把握するために、名古屋市の森林を対象とした簡易現地調査等による基礎データ収集を行うとともに、多様なBD/ESの総合評価手法の検討を通じて、生物多様性オフセットの事例研究を行うことを目的としている。
研究全体の内容は、名古屋市内の森林のBD/ESに関する簡易現地調査、BD/ES総合評価手法の検討、それらのデータを用いた森林の同等性・代替性の評価手法の検討を行うことである。
平成29年度は、前年度に引き続き、名古屋市内の森林に関する簡易現地調査やGISデータによる基礎データ整理を行った。現地調査は、名古屋市緑政土木局提供の名古屋市緑被GISデータを用いて抽出した1ha以上の森林のうち許可が得られた約200か所で実施した。研究期間全体を通じて得られたデータは、主として生態系サービスの供給ポテンシャルに関するデータであり、これらをもとにBD/ESに関する基礎データの整理を行った。また、当該調査で得られた結果を周辺地域に適用するために、調査結果を原単位として活用し、愛知県西部地域での生態系サービス評価も試みた。さらに、過去からの土地利用を考慮するために、過去の土地利用図との比較も行った。これらのデータを用い、文化サービスに着目して統計的分析手法を用いて森林のクラスター化を行い、森林の同等性・代替性評価を試みるとともに、BD/ESを総合的に評価する手法の検討を行った。
これらの結果については、国内学会・国際会議での報告および論文(1編採択決定、1編投稿中)として成果の公表に努めた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Spatial Assessment of Cultural Ecosystem Services for Urban Forests based on a Multi-point Field Survey: Case in Nagoya City, Japan2018

    • Author(s)
      Kiichiro Hayashi, Makoto Ooba
    • Journal Title

      IJERD8-2

      Volume: 採択 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Equivalency and Similarity Assessment of Forest Ecosystem Services by a Multi-Point Field Survey in Nagoya City, Japan2018

    • Author(s)
      K. Hayashi, W. Kobayashi, M. Ooba
    • Organizer
      ICERD9
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Carbon Stock and Ecosystem Service Mapping of Various Land Use Types by Integrated ES Modelling in Aichi, Japan2017

    • Author(s)
      W. Kobayashi, K. Hayashi, M. Ooba
    • Organizer
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Spatial Assessment of Culture Aspects of Urban Forest in Nagoya, Japan- Focus on Relation to Quality of Cultural Life -2017

    • Author(s)
      K. Hayashi, M. Ooba
    • Organizer
      International Symposium of the 11th SSMS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 土地利用変化に伴う生態系サービス供給ポテンシャルの変化 -愛知県西部の事例-2017

    • Author(s)
      小林航, 林希一郎, 大場真
    • Organizer
      第20回(2017年度)日本環境共生学会通常総会
  • [Presentation] 名古屋の森の生態系サービス空間評価2017

    • Author(s)
      林希一郎, 小林航、吉野奈津子
    • Organizer
      環境アセスメント学会2017年度第16回大会
  • [Presentation] 1955年と現在の生態系サービス供給ポテンシャルの変化 -愛知県西部の事例-2017

    • Author(s)
      小林航, 林希一郎, 大場真
    • Organizer
      第20回(2017年度)日本環境共生学会学術大会
  • [Book] Boosting Resource Productivity by Adopting the Circular Economy(担当箇所:Direct and Indirect Uses of Urban Forest Resources)2017

    • Author(s)
      C. Ludwig, C. Matasci (eds)  (担当箇所:K.Hayshi, p330-333)
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      PSI
    • ISBN
      978-3-9521409-7-0

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi