• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

河川風を利用した小型風力発電の発電量評価技術の開発

Research Project

Project/Area Number 15K00633
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

吉野 純  岐阜大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70377688)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords風力 / 再生可能エネルギー / 環境技術 / 水工水理学 / 気象学
Outline of Annual Research Achievements

本研究開発は,これまでの風力発電分野において盲点となっていた河川域に卓越する”河川風”と近年低コスト化が進む”小型風力発電”に着目して,河川風を利用した小型風力発電の導入可能性を理論・現地観測・数値解析により検討し,その発電量評価技術を確立することを目的とするものである.
平成28年度の研究開発では,昨年度の理論的考察により明らかとなった強い斜面上昇風や斜面下降風が卓越する地理学的・気候学的条件に基づいて,特に岐阜県下呂市萩原付近を対象地点として設定し,夏季と冬季の各1日間ずつ集中気象観測を実施した.夏季については,深夜から早朝にかけて谷地形における放射冷却により斜面下降風が卓越し,日中には日射加熱により斜面上昇風が卓越していた.また,堤外地と堤内地の風速を比較すると,河川直上の堤外地において特に河川の流軸に沿う風向となる時に平均的に1.2~1.5倍程度強い風速になることが明らかとなった.また,冬季においても,強い北西季節風に伴って堤内地に比べて堤外地でより強い風速となることが明らかとなった.河川(谷地形)の流軸方向に沿った風が卓越する際には,粗度長の小さな堤外地で上層の強風がより下層にまで及びやすいものと考察された.
さらに,3次元のLES(Large Eddy Simulation)モデルを開発し,「一面水域の一様条件」,「一面陸域の一様条件」,「河川と陸地の混在条件」の3種類の下部境界条件の下で,河川周辺での詳細な気流解析を行った.一面水域の条件では一面陸域の条件に比べてより下層まで上層の強風の影響が及びやすいことが確認された.また,河川と陸地の混在条件では,河川上(堤外地)において気流の収束が発達することにより,一面水域の条件に比べてより強い風が卓越することも明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

平成28年度には「(3)河川風を表現できる新しい工学モデルの構築」と「(4)河川風の2次元/3次元シミュレーションと精度検証」を計画していたが,いずれも順調に実施することができた.また,平成29年度に実施予定であった,「(6)河川域における風力発電量評価」を前倒しで実施することができたことから,「(1)当初の計画以上に進展している」と自己評価した.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度には,予定通り「(5)気象モデルとの結合による数値シミュレーション」および「(6)河川域における風力発電量評価」を実施する予定である.
「(5)気象モデルとの結合による数値シミュレーション」では,前年度の「(4)河川風の2次元/3次元シミュレーションと精度検証」の検討をさらに進めつつ,LESモデルと気象モデルとの単方向結合計算を実施する予定である.特に,岐阜県下呂市萩原を対象地点として現実的な高分解能風況計算を実施して,観測データとの比較により精度検証を行う.
「(6)河川域における風力発電量評価」では,同様に岐阜県下呂市萩原を対象地点として,小型風力発電量の風力発電ポテンシャルを評価する.得られた結果は可視化しやすい形でデータベース化して広く一般に公開する予定である.

  • Research Products

    (20 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ensemble forecasting of solar irradiance by applying a mesoscale meteorological model2016

    • Author(s)
      Yuanyuan Liu, Susumu Shimada, Jun Yoshino, Tomonao Kobayashi, Yasushi Miwa, Kiyotaka Furuta
    • Journal Title

      Solar Energy

      Volume: 136 Pages: 597-605

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 西表島白浜湾および船浮湾における海水交換過程に関する研究2016

    • Author(s)
      吉野純・村上 智一・鵜飼 亮行・河野 裕美・北 恵伍・下川 信也・崎原 健 ・水谷 晃
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 72 Pages: I_1207─I_1212

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 最大風速半径を考慮した可能最大高潮の長期変動予測2016

    • Author(s)
      吉野 純・高島 利紗・小林 智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 72 Pages: I_223─I_228

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 擬似温暖化実験による岐阜県・愛知県の局地的豪雨に関する将来変化2016

    • Author(s)
      吉野純・林光太郎・小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B1(水工学)

      Volume: 61 Pages: I_127-I_132

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] タイフーン・ハイエンの最大風速に関する再現実験と擬似温暖化実験2016

    • Author(s)
      豊田将也・吉野純・小林智尚
    • Journal Title

      風工学シンポジウム論文集

      Volume: 24 Pages: 103-108

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 擬似温暖化実験によるフィリピン・レイテ湾における高潮のアンサンブル将来予測2016

    • Author(s)
      豊田将也・吉野純・荒川悟・小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 72 Pages: I_1483─I_1488

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 擬似温暖化実験による岐阜県・愛知県の局地的豪雨に関する将来変化2017

    • Author(s)
      吉野純・林光太郎・小林智尚
    • Organizer
      水工学講演会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] タイフーン・ハイエンの最大風速に関する再現実験と擬似温暖化実験2016

    • Author(s)
      豊田将也・吉野純・小林智尚
    • Organizer
      第24回風工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都港区
    • Year and Date
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [Presentation] 擬似温暖化実験による猛烈な台風に対する温暖化影響評価2016

    • Author(s)
      豊田将也・吉野純・小林智尚
    • Organizer
      平成28年度京都大学防災研究所共同研究集会「台風研究会」
    • Place of Presentation
      京都府宇治市
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-27
  • [Presentation] 西表島白浜湾および船浮湾における海水交換過程に関する研究2016

    • Author(s)
      吉野純・村上 智一・鵜飼 亮行・河野 裕美・北 恵伍・下川 信也・崎原 健・水谷 晃
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-17
  • [Presentation] 最大風速半径を考慮した可能最大高潮の長期変動予測2016

    • Author(s)
      吉野純・高島 利紗・小林 智尚
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-17
  • [Presentation] 擬似温暖化実験によるフィリピン・レイテ湾における高潮のアンサンブル将来予測2016

    • Author(s)
      豊田将也・吉野純・荒川悟・小林智尚
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-17
  • [Presentation] 台風強度に関する擬似温暖化実験2016

    • Author(s)
      吉野純
    • Organizer
      第46回メソ気象研究会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2016-10-25 – 2016-10-25
    • Invited
  • [Presentation] 河川風を利用した小型風力発電の導入可能性2016

    • Author(s)
      吉野純
    • Organizer
      次世代エネルギー研究センター成果報告シンポジウム
    • Place of Presentation
      岐阜県岐阜市
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-23
  • [Presentation] 擬似温暖化実験によるフィリピン・レイテ湾における高潮の将来予測と不確実性評価2016

    • Author(s)
      豊田将也・吉野純・小林智尚
    • Organizer
      土木学会平成28年度全国大会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 擬似温暖化実験による降雨強度に対する温暖化影響評価2016

    • Author(s)
      林光太郎・吉野純・小林智尚
    • Organizer
      土木学会平成28年度全国大会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 岐阜市長良川における河川風の現地観測と数値解析2016

    • Author(s)
      吉野純・伊藤寛・浅井駿汰・飯田潤士・小林智尚
    • Organizer
      土木学会平成28年度全国大会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 地球温暖化と異常気象 ~上下水道事業への影響~2016

    • Author(s)
      吉野純
    • Organizer
      全国上下水道コンサルタント協会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2016-07-25 – 2016-07-25
    • Invited
  • [Book] 豪雨のメカニズムと水害対策~降水の観測・予測から浸水対策,自然災害に強いまちづくりまで~2017

    • Author(s)
      下川信也・村上智一・飯塚聡・吉野純・安田孝志
    • Total Pages
      372
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス
  • [Remarks] 岐阜大学が発信する愛知県・岐阜県の局地気象予報

    • URL

      http://net.cive.gifu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi