2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of practical education programs to promote geothermal utilization in the Unzen volcanic area global geopark
Project/Area Number |
15K00657
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
馬越 孝道 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (30232888)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 貴史 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (50435468)
竹下 貴之 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 准教授 (70344075)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 地熱 / 温泉 / ジオパーク / 環境教育 / 地域振興 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,日本が世界第3位の資源量を誇る地熱エネルギーの利用拡大に資する教育プログラムを、島原半島ジオパークのジオサイトである雲仙市小浜温泉の地熱利用の歴史と温泉バイナリー発電実現までの取り組みを題材として開発することを目的とする。 令和元年度は、前年度までに作成したプログラムに,新たに地熱資源の保護の観点を加えることを課題として,その内容の検討と必要なデータの収集を行った。具体的には,過去に行われていた製塩事業において,過剰揚湯により温泉の温度低下があったことに着目し,配管に温度センサーを取り付ける方法により温泉温度の連続測定を実施した。これにより温泉資源の利用拡大に備えての各源泉の温度変動幅の現状が把握できたとともに,データの解析から,配管内へのスケール付着が増えることによると思われる温度低下のようす,潮位と関係すると思われる周期的な温度変動などを見いだした。この温度モニタリング開始後には,長崎大学環境科学部生を対象として,温泉保護の内容を加えたプログラムによるフィールド学習を実施した。 本研究ではまた,エネルギー教育や地熱利用の先進地の調査を行い,その知見を本プログラムの開発および島原半島西部地域における今後の地熱資源の保護・活用の方策に関する地域への提案としてとりまとめた。 本研究により開発した教育プログラムは,地熱利用の推進につながる実践的教育プログラムであるとともに,小浜温泉における新たなジオストーリーとして構築された点においても意義を有する。すなわち,2012年5月に島原半島ジオパークで開催された第5回ジオパーク国際ユネスコ会議の「島原宣言」の中の,「気候変動問題におけるジオパークの役割」の実践例となり得る成果である。
|
Research Products
(5 results)