• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Controlling functional fastness by ultraviolet surface modification to both low molecular functional material and fiber

Research Project

Project/Area Number 15K00775
Research InstitutionFukuoka Industrial Technology Center

Principal Investigator

堂ノ脇 靖已  福岡県工業技術センター, その他部局等, 研究員 (80416528)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords染色・整理 / 紫外線 / 改質 / 繊維 / 染料
Outline of Annual Research Achievements

繊維に対する機能性材料の保持は重要な研究課題である。独自の調査から「繊維および機能性材料の両者を改質制御することが必要」との仮説結果を得ており、本研究ではこの仮説の実証と機能保持条件を明らかにすることを目的とした。一方、ドライプロセスはウェットプロセスと比べて乾燥工程が不要であり、簡便に繊維や有機物にカルボン酸などのイオン官能基を導入できることから、環境負荷軽減が図れる。そこで、本研究では両者の改質制御をドライプロセスである紫外光を用いて行った。機能性材料は一般的に粉体形状であるため、新たに粉体用紫外線照射装置を開発し、粉体改質範囲の拡大を図った。ここでは、3つの課題((1)紫外光処理における繊維表面改質、(2)低分子機能性材料(粉体)用紫外光照射装置の開発、(3)機能保持条件の確立)を設定し、平成27‐28年度に(1)(2)を、平成29年度に(2)の一部と(3)について取り組んだので、以下に成果を記す。
【(2)低分子機能性材料(粉体)用紫外光照射装置の開発(試作2)】平成28年度の試作機1の反応器を改良した試作機2を作製した。粉体の撹拌・分散実験を行ったところ、同じ条件で試作機1の反応器よりも分散性が高いことを明らかとした。
【(3)機能保持条件の確立】ここでは疎水基が異なるアントラキノン系染料を選択し、照射時間等の条件を変化させて改質した染料サンプルを作製した。これらの染料を用いて、平成27年度に(1)で調査した改質ポリプロピレンまたはポリエステルとの組み合わせで染着量を調査した。この結果、疎水基が導入された染料では改質が必要であり、繊維と機能性材料、それぞれの改質条件で染着量が制御できることが明らかとなった。
以上の結果から、上記した仮説が実証でき、繊維および機能性材料の最適な改質条件を見出した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 紫外線を用いた表面改質による異種樹脂材の接着2018

    • Author(s)
      堂ノ脇靖已、野﨑裕司
    • Journal Title

      JETI

      Volume: 66 Pages: 88-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 紫外線を用いた表面改質による異種樹脂材の接着2017

    • Author(s)
      堂ノ脇靖已、野﨑裕司
    • Journal Title

      研究報告 福岡県工業技術センター

      Volume: 27 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 紫外線を用いた表面改質による異種樹脂材の接着2017

    • Author(s)
      堂ノ脇靖已
    • Organizer
      平成29年度繊維学会年次大会
  • [Presentation] 紫外線表面改質による異種有機材料間の接着制御2017

    • Author(s)
      堂ノ脇靖已、野﨑裕司
    • Organizer
      平成29年度繊維学会秋季研究発表会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi