• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

血管病予防食品開発の新展開-血漿中エクソソームの疾病予防バイオマーカーの探索-

Research Project

Project/Area Number 15K00809
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

中村 彰男  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (30282388)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸 博子  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (40359899)
河原田 律子 (那須律子)  高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 講師 (60383147)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords血管平滑筋細胞 / 動脈硬化性疾患 / タバコ煙 / エクソソーム / 網羅的遺伝子解析 / プロテオーム解析
Outline of Annual Research Achievements

我々はなぜタバコが動脈硬化性疾患の原因となるのかに関してこれまで血研平滑筋を中心に研究を行ってきた。血管平滑筋細胞のリモデリングに関した研究では遺伝子発現と細胞が独自に分泌する新しい情報伝達システムのエキソソームと呼ばれる小胞体が新しい情報伝達システムとして重要な役割を担っていることが少しづつ明らかにされようとしている。ヒトの血管平滑筋細胞(HVSMC)はコラーゲンファイバーを用いた張力測定実験、ボイデンチャンバーを用いた細胞遊走能の測定実験や細胞増殖能のアッセイ実験などから、ニコチンを暴露することにより、収縮型から増殖・遊走型に形質転換することが明らかになっている。HVSMCにニコチン暴露により変動する遺伝子を網羅的遺伝子解析によって解析すると、明らかに収縮に関する遺伝子群の発現は低下し、増殖に関わる遺伝子が発現していることが明らかになっている。我々はニコチンをHVSMCに暴露した際に細胞から放出されるエクソソームに含まれるマイクロRNAとペプチドをそれぞれ解析した。さらに、エキソームに含まれるペプチドにはミオシンなどユニークな細胞骨格に関わるタンパク質の一部も含まれることが明らかになった。さらに、ニコチンやタバコ煙に含まれるニコチン以外の化学物質のであるアクロレインやメチルビニルケトンなどの高反応性活性カルボニル化合物の影響に関しても同様に研究を行った。これらのタバコ煙に含まれる化合物はHVSMCに急性炎症を惹起する事もわかってきた。エイコサペンタエン酸やレスベラトロールはこれらの炎症を抑制し、エクソソームに含まれる分子を変化させる可能性が示唆された。今後はそれらがどの様に変化していくかに関して明らかにしていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

エキソソームを効率よく分離する手法を確立し、その機能的プロテオーム解析手法を樹立させた。また、エキソソームに含まれるペプチドやマイクロRNAが細胞の状態や暴露する薬物に関して変化することも明らかになりつつあることから概ね研究は順調に遂行されていると思われる。

Strategy for Future Research Activity

今後は薬物の暴露により放出されるエキソソームが病態を引き起こす原因となるか否かに関して、培養細胞と動物を用いた実験を計画している。具体的ににはニコチンを暴露した際に放出されるエキソソームをコントロールの細胞培地に加えて、遺伝子がどの様に変動するかを詳細に調べ、実際にラットの血管平滑筋細胞(A7r5)がニコチン暴露により培地中に放出するエキソソームを単離濃縮して、尾静脈投与により投与した際の個体での生理学的な変化を調べる。

Causes of Carryover

2018年度より所属機関が変更となり研究設備の移転等により、予定していた動物実験が中断されたために次年度にその実験予定を繰り越したため。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Marshall UniversityHuntington(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Marshall UniversityHuntington
  • [Journal Article] Intrauterine hyperglycemia-induced inflammatory signalling via the receptor for advanced glycation end products in the cardiac muscle of the infants of diabetic mother rats.2017

    • Author(s)
      Kawaharada R, Masuda H, Chen Z, Blough E, Kohama T, Nakamura A.
    • Journal Title

      European journal of nutrition

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00394-017-1536-6.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 子宮内高血糖環境より胎児の心臓を保護するω-3系不飽和脂肪酸の役割2017

    • Author(s)
      中村彰男、河原田律子
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 55 Pages: 319-325

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.55.319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 妊娠中のω-3系不飽和脂肪酸の摂取とその有益な効果2017

    • Author(s)
      河原田律子、小浜智子、中村彰男
    • Journal Title

      糖尿病と妊娠

      Volume: 17 Pages: 7-14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酸化ストレスにより生じたヒト大動脈平滑筋細胞のカルボニル修飾タンパク質の機能プロテオーム解析2017

    • Author(s)
      中村 彰男、岸 博子、河原田 律子、小林 誠、小濱 一弘
    • Organizer
      第59回日本平滑筋学会学術集会
  • [Presentation] Intrauterine hyperglycemia induced the inflammatory signalling in the cardiac muscle of the infants of diabetic mother rats2017

    • Author(s)
      Nakamura, A., Imai, M., Inoue, A., Okami H., Sato, A., Yano, A., Kawaharada, R.,
    • Organizer
      10th World Congress on Development Origins of Health and Disease
  • [Presentation] 子宮内高血糖環境はAGEs/RAGEシグナルによる心筋細胞の慢性炎症を引き起こす。2017

    • Author(s)
      中村彰男, 今井美緒, 井上梓, 大上桜香, 佐藤亜耶, 矢野杏菜, 河原田律子
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
  • [Presentation] 新規ホスファターゼが担う飢餓ストレス応答機構解明に向けた分子イメージング手法の開発2017

    • Author(s)
      岡田 千沙、中村 彰男、小濱 一弘、金子 堯子
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
  • [Book] Fish Oil and Cardiac Akt/mTOR-Mediated Insulin Resistance in Infants with Maternal Diabetes. In: “Nutrition and Diet in Maternal Diabetes: An Evidence-Based Approach (Nutrition and Health)”. Edited by Rajkumar Rajendram, Victor R. Preedy, Vinood B. Patel.2017

    • Author(s)
      Nakamura, A., and Kawaharada, R.
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      Springer Press,
    • ISBN
      978-3-319-56438-8
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 後発酵茶由来の血圧上昇抑制作用を有する剤並びにそれを含む飲食品及び医薬2015

    • Inventor(s)
      中村彰男、吉山伸司、田中夏女、河原田律子
    • Industrial Property Rights Holder
      中村彰男、吉山伸司、田中夏女、河原田律子
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      P150011345

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi